ダンチュウのパスタ特集で知った目黒は元競馬近くのカウンターイタリアン。
瞬間湯沸かし器と言われたシェフがやっていた六本木「アモーレ」(既に閉店)で修業した女性シェフの店であります。
わずか12席でありますがスペースが狭いため隣客とは接触状態。しかし問題なのはブロイラーになったかのような圧迫感ではなくこの店は喫煙を許しているということ。
本場イタリアは完全禁煙なだけに、女性シェフが喫煙者であるため喫煙に寛容なのだと友里は読みました。
最初の訪問では近くに喫煙者が居たので食後感はあまり良くなかったのですが再訪時は運良く喫煙者なし。じっくり料理を楽しむことが出来まして、同じ一人調理のカウンターイタリアンでも「ヴィノテカ・キムラ」と違って皿出し、調理レベル、料理のバリエーションとすべてに上回っているとの結論に達したのであります。
まずはウリのハムカツ(990円)。厚切りハムと鶉玉子のフリットですが、わかりやすい味(濃いめ)でこの雰囲気なら悪くはない。
トリッパ(1250円)はちょっと量が少ないのが難点か。
アーティチョークの玉子焼き(980円)、ルッコラサラダ(600円)とこの価格なら文句が言えない前菜の後頼んだのが、ダンチュウにもあったミートソース(980円)。
この価格にしてはパスタの量が多いけど肝心のラグー部分が少なすぎるのではないか。もう少し値上げしてでもミートソースを増やすことを提案させていただきます。
料理に合わせてワインも値付けの安いワインが主体で有り難い。その中で高めのワインを頼んでの支払いが一人7000円チョイ(メインなし)。喫煙者のおかげで可もなく不可もなしの食後感であったのです。
しかし数ヶ月後の再訪で印象は激変。
その第一の理由は前述の通り喫煙者がいなかったことですが、前回の訪問(木曜)では売り切れだったブッラータ(プーリア産チーズ)の存在も大きかった。
週一金曜の入荷というこのチーズ(1400円)、見た目はモッツァレラに似ているのですが、同じ水牛チーズでもコクがあって美味しい。添えられたフルーツトマトにも良く合いました。これ狙いなら週末に訪問しなければならないでしょう。
ロワール産アスパラ(中太1200円)、量が多かったシャンピニオンサラダ(1000円)も悪くはなく、パスタはウニ(2400円)を選択。
結構なお値段でしてこれは価格を考えると次回はパスかも。
蛤のクスクス(1500円)は盛り付けがイマイチながらお味はまずまず。
そして赤身主体の赤牛のロースト(2980円)で〆としたのであります。
シェフの段取りが良すぎるので皿出しは早すぎ。最初に全部頼むと一気に出てきて皿が溢れますから、2~3皿ずつ分けて頼むのがベスト。
小山薫堂さんオススメの「ヴィノテカ・キムラ」(古川橋近辺)と違って料理の種類が多く、味付けにバリエーションがある、使い勝手の良いご近所イタリアンでありました。