香港2日目の夜に同じく15人で訪問したカオルーン シャングリ・ラ内にある中国料理店。
夏宮がある香港島、アイランド シャングリ・ラとは違って、「なだ万」やビュッフェスタイルの食堂があるためホテルとしては高級感がないのでありますが、一昨年の訪問で食べた富貴鶏を再度試してみたかったので3泊のディナーの1つに再度加えたのであります。
実はこの5月、ある祝い事のため、パレスホテル内の中国料理店でこの富貴鶏を食べたのですが、泥パックで蒸し上げたはずなのに鶏の身はパサパサ。しかも豚肉などの詰め物もないのでまったく美味しくなかったのであります。
果たして富貴鶏とはこれほど旨みのない料理だったのか、その答えを得るための訪問でもありました。
先週取り上げた「夏宮」と同じく、カード会社を経由してコース内容を事前相談。満を持して当日に臨んだのです。
すっかり忘れておりましたが、やはりこのホテルの客層はイマイチとあらためて確認。
ビュッフェへなだれ込む家族連れの客を見るとこれからの食事が思いやられましたが、かろうじてこの香宮周辺はそれなりの高級感を演出していて気分を取り戻すことができたのであります。
まずは突き出しなのでしょうか、杏と大根の漬け物。
そしてコースの最初は豚のローストでありました。
香宮では有名なものらしく、クリスピーながら淡いお味。そうです、この店も事前通達しなかったのですが、MSGの添加を感じなかったのであります。
続くは茹で海老。
よくあるものですが、ホント味が淡いので卓上にあったXO醤らしきもので旨みを足そうと思って掛けたのですが、辛過ぎなだけで旨みを感じず、豆瓣辣醬かと思ってしまった。スタッフに質してこの店オリジナルのXO醤と確認したのですが、事前に土産としていくつも予約してしまっていたため、帰国後かなりの長い期間、この辛い醬を自宅で食べる羽目になってしまったのです。辛さではなく旨みを求める方は、この店のXO醬は買わない方がよいでしょう。
最近はコースでも見かけなくなったスープ(豚のタン)の後にでてきたのは、アワビとアスパラ、ホタテ、パプリカなどの黒トリュフペースト炒め。ペーストと聞いて嫌な予感がしたのですが、不自然で人工的な香りはそれほど感じなかった。
そして本日のメイン、富貴鶏の登場です。
見た目はパレスホテルと同じでしたが、粘土パックの中身は段違い。餅米の詰め物はなかったですが、ジューシーで旨みもバッチリ。大いに満足したのであります。
その後は、野菜の炒め(アスパラが重なったのは残念)に揚げ焼きそばのようなものがでて変なプチフールでおしまい。
前夜(夏宮)のような感激するデザート(楊枝甘露)は出なかったのが残念でしたが、その他はかなり満足して店を後にしたのであります。
この手の店は、大勢で事前相談してコースを食べるのが間違いない利用法だと考えます。