銀座三越新館の建設前から抱いていたこの洋食店の印象、それは「料理の出来の割にはあまりに価格が高すぎる」というもの。
一軒家風の洒落た空間でありましたが、肝心の料理が価格負けしていたのです。新館建設で休業となっていたようですが、更にゴージャスな内装になってから友里が初めて訪問したのはこの3月でありました。
身内と銀座へ出てきてどこかで食べて帰ろうと考えて思いついたのですが、予約をしようと電話してビックリ。予約で満席だけど、18:30までなら用意できるので今すぐ来いとのこと。
17時前でのやりとりだっただけに、「なんだ、この店は通し営業だったのか」と理解したのであります。
こんな高い洋食店、CP悪すぎて訪問する酔狂な客は少ないと見くびっていたのですが、三越など銀座のデパートに買い出しにきたお上り客、もとい、富裕客が押し寄せているということなのか。
これは話のタネになると予定を切り上げてすぐさま店へ駆けつけたのはいうまでもありません。
まずはアミューズなのか頼みもしないのに出てきたチーズ2片。そこらのスーパーで売っているようなレベルのハードタイプでありまして、はっきり言って美味しくない。
そして2人前はあると言われたオードゥブル(4500円)の登場です。
若干の季節野菜の上に、海老、鴨肉、サーモンなど7種ほどのツマミがありましたが、一人当たり2000円超えはちょっと高すぎるのではないか。味的にはまったくどうってことないものでありましたので。
サラド(1200円)と称するものはチコリ、紫キャベツ、トマトなどにポテサラが盛られた野菜サラダ。
いきなりステーキと違って鮮度は良かったですが量から考えると1000円以下でも十分利益を上げられるのではないか。
グリーンアスパラ(1200円)も可もなく不可もなしのレベルでありました。
メインは揚げ物と煮込みを選択。まずはビーフカツレット(4800円)。
白い皿にこぢんまりと盛られた牛カツ、揚げたポテトや温野菜が添えてありますがこの肉質やポーションではこれまた高いのではないか。
悪くはなかったけど、まともなフレンチでも立派にメインを張れる価格であるだけにビックリ。
そして店のスタッフが進めてくれたタンシチュー(5500円)の登場です。
ガルニは牛カツとまったく同じ。揚げ物と煮込みで少しは添え物を変えたらどうなのか。普通価格の洋食店ではないのですから。
肝心のお味でありますが、タンは3切れと量はまずながら、市井の洋食屋と同じでツメが緩くてはっきり言って価格の割には美味しくなかった。
下から2番目の赤ワイン(値付けが高いのでそれでも7500円もした)を頼んだことも後押ししての支払いが一人当たり1万5000円強。
これならちょっとタクシー飛ばしてスカツリー近くの「吾妻」へいった方が、落ち着いて質も調理も良い料理を同じ支払いで食べられたと後悔して店を後にしたのであります。