「あら皮」、「ドン・ナチュール」でフロアサービスを担当していた人がオープンした店。昔は過食のオコチャマ・来栖けいと仲が良かったはずですが、今は袂を分かってしまったとも漏れ聞いております。
最初の訪問はオープン1年経った昨年の夏。前菜や魚系は悪くなかったけど、メインの肉が脂強すぎて(短角牛まで)最終的な食後感は可もなく不可もなしでありました。
でも肉好きの編集者たちと1年ぶりに再訪して食後感が一変したのであります。
この店の特徴は牛肉の種類の豊富さ。黒毛和牛に限定せず短角牛も用意しています。
いや和牛にも限定せずこの日はフランス産のオーブラック牛までありました。また部位も1種に限定せずヒレやサーロインなどを用意。
炭焼きで最低単位(200g以上)なら何種も出してくれる融通性も魅力です。
よってこの店の上手な使い方はなるべく多くの人数での訪問で何種もの肉や部位の食べ比べでありましょうか。今回は4名での訪問でしたので、赤身好きの友里たちは黒毛和牛ヒレ、オーブラック、短角牛(部位失念)と3種を焼いてもらうことができました。
肉や部位を指定してのお任せコース、まずはトリ貝の本山葵クリーム添え。
わざわざクリームで山葵をのばす必要性があるのか疑問でちょっと山葵がクリーム負けしておりましたがまずまず満足。
続くはカツオの一口揚げ物。
懐かしいブール・ブランソース(バターと白ワインベースのソース)と有馬山椒の取り合わせは面白かったけど、ちょっとカツオの生臭さを感じてしまった。
二本足を好んで食べない友里でありますが、次に出た鴨(フォアグラクリーム)は悪くはなかった。
そして時鮭の登場です。
これはポーションも十分で、あら皮、ドン・ナチュールでもおなじみの薫香をまとわせたもの。かなり美味しかった。
箸休めの位置付けで疑問だったのが蓴菜(じゅんさい)のトマトソルベ乗せ。蓴菜が良かっただけに、トマトソルベは余計ではないか。
そして本日のメイン、牛ステーキ3種であります。
黒毛和牛も良かったけど、歳とった短角牛(8歳だとか)も肉らしい味で、オーブラックも和牛とは違ったうま味があって美味しかった。ここのところ変な鉄板系のステーキが続いただけに、久々のヒットとなった「トロワフレーシュ」の再訪であったのです。
4名でビールの他、白赤ワインを3本(1万円チョイ)での支払いが一人当たり3万数千円でありますから、CPも悪くはないと考えます。
銀座の「かわむら」(予約が超困難でワインをボトルで頼むと最低でも10万円近くになるステーキハウス)で業界人然と高額&高質なコース(キャビアや魚介から肉まで)を食べるのも良いですが、豪快に炭火焼きを食べることができる「トロワフレーシュ」は、柔らかさやサシの多さではなく、牛本来の食感と旨みを経験してみたい人限定でオススメであります。
肉は柔らかい方がおいしい、サシが入った方がおいしいと思っている方にはオススメできません。
そして赤身肉に美味しさを感じましたら、次は海外でぜひ赤身種の牛を試してみてください。