野菜ブームはいつまで続くのか

仕掛けは「AWキッチン」や「やさい家めい」のイートウォークだったのか。

野菜を主体(ウリ)にしたのが世のヘルシー志向に受けたようで、今ではかなりの大所帯になっております。

 

 

http://www.eat-walk.com/index.html

 

 

今でも代表の地位にいるようですが(株などを売却して真のオーナーではないと聞いたことがある)、渡邊氏はグローバルダイニングの出身者。

最近銀座にも進出した「WE ARE THE FARM」もこのグローバルダイニングの関係者であったと聞いております。

 

 

未だに数は多いようですが、親玉のグローバルダイニングにパッとした話を聞かないだけに、弟子筋のこの隆盛は

 

野菜に注目したか否か

 

でありましょうか。

 

かくいう友里も、野菜好きなだけにこれらの店には釣られて行ってしまっております。

 

 

しか~し、肝心の調理レベルがバイト並からの脱却を目指さずこのまま野菜だけのウリで発展し続けられるのか。

 

実は先週末、六ヒルの「Mr.FARMER」(イートウォーク系列)に行ったのですが、この食後感の悪いこと。

土曜日の夜でしかも六ヒル祭り開催中だというのに、飛び込みで入店できただけではなく店内は空席がかなり目立っていた。

 

恵比寿の「WE ARE THE FARM」とは盛況さがかなり違うと思ったのですが、頼んだ料理を数皿食べて納得。

 

 

追加を頼む気が起こらず直ぐにお会計

 

 

となった次第であります。

 

 

野菜さえ出していれば客は来る

 

 

という甘いものではないと友里は考えます。

 

 

久々に週刊誌を買ってみたくなった!

本日発売の週刊新潮と週刊文春。

その中吊りを見まして、内容の濃さ(スキャンダラス)に驚き、久々に購入してみたくなりました。

 

 

http://archive.is/rKPk0

 

 

http://archive.is/xgRsP

 

 

 

両誌には本日も選挙終盤で切羽詰まっている鳥越氏が登場しているようですが、10年以上も前のことを掘り出して攻め続けられるとは、ジャーナリストと自称していても日頃の言動や行状からこの業界に忌み嫌われていたのではないか。

 

 

でもこの中吊りの中で友里が一番注目したのは

 

 

西麻布「裸のレストラン」お楽しみガイド(予約1万組!)

 

 

であります。

 

まったくの初耳でどんな店か予想がつかないのですが、「裸」という単語に思わず脊髄反射してしまいました。

 

1万組の訪問待機者がいるなら生きているうちに入店できないと思うのですが、とりあえず購入してみます。

 

 

突然の閉店に愕然、すき焼きの「よしはし」

先週末に帰国してビックリしたのは

 

未だ梅雨が明けていない(しかも涼しい)

 

今年は冷夏になるのでしょうか。

 

 

 

さて帰国してから、たまに訪問している「よしはし」で接待をしようと電話をしたら録音テープがまわって

 

 

突然ですが6月30日で閉店(要約)

 

 

と言って来るではありませんか。

 

この5月に接待で訪問したときは相変わらず盛況であったと思うので、まさに青天の霹靂。

 

個室があり(テーブル席も)、カウンターもあり、バーもあり、雰囲気は隠れ家的なお忍び系であり、料理価格も高くはなく、ボルドーワインもリーズナブルだったので、友里的には

 

使い勝手が良い店

 

であっただけに、まことに残念であります。

 

ネットでちょっと調べたところ、

 

建物の老朽化からの耐震への不安と、スタッフの高齢化や人材不足から料理やサービスの面で納得がいかなくなっての苦渋の決断

 

とのこと。

 

そういえば、以前は当日でもコース選択が出来たのですが、5月の時は前もってコースを指定しなければならなかった。

アラカルト料理もなくなっていたかなと。追加の刻み野菜なども事前予約でありました。

 

閉店理由が額面通りなのか真相はわかりませんが、接待(含むお忍び)で利用出来る「すき焼きや」の代替店が思いつかないだけに、途方に暮れている(大袈裟か)友里であります。