ビストロというより鉄板創作料理店、オー ギャマン ド トキオ

食べ仲間から、上司がワケあり相手と足繁く通う、白金の人気お忍びフレンチと聞いた友里。「お忍び」と「訳あり」という単語に反応して、すぐさま飛び込んだのは今春のことでありました。

場所はあの過大人気の焼き肉店「金竜山」のすぐ近く。こじゃれた外観が逆に周囲の雰囲気からかなり浮き上がっておりました。地下はこれまた意味深カップル御用達の「ハナレ」とかいう系列ワインバー。
業界人や遊び人はこの手の雰囲気の店がお好きなようです。

さてこの店はビストロだと思っていた友里、カウンター席に座ってオープンキッチンを見て驚いたのであります。
なんと厨房は鉄板が主体。炭火台もありましたが、メニューを見る限り鉄板創作料理というか、鉄板居酒屋であることが見て取れたのです。
しかも価格がこの手の店にしては結構高い。冷菜や温菜は各12種ほどもあり1800円から2800円くらいか。メインは7種ほどで2600円から4000円ほどの値付けとなっておりました。

まずはトウモロコシのムース ウニ添え(800円)。最近はどこにでもある一口タイプのアミューズみたいなもので、肝心のウニがイマイチでしたがムースはまずまず。
根セロリと唐墨(1800円)はニンニクオイルでの提供でしたが、ただのセロリと唐墨の寄せ集めで普通味。

穴子と牛蒡(2400円)は鉄板調理でありまして、添えられた玉葱のコンフィが味濃すぎ、甘過ぎでありました。
ポルチーニ カリカリコラーゲン(価格失念)はこの時期フレッシュ物があるはずもなく(CAS冷凍とのこと)、豚耳と共に鉄板でかりかりに焼いて出てきます。脂たっぷりで勿論味も濃すぎ。
そして〆には子羊を選択。量はそこそこありましたが、これまた脂部位が多く味濃い一品であったのです。

ただし利点もありまして、ワインの値付けは安かった。グラシャンが1500円、ノンヴィンシャンパンが8500円からと良心的。白ワイン、赤ワインも6000円超でそこそこのものが飲めるラインナップでありました。

結論的には、ワインの使い勝手が良いだけの味濃い鉄板高額洋風創作料理店。
今回の訪問で友里、お忍び系や意味深系のカップル(男性はもちろんよいお歳)は、濃い味や鉄板調理がお好きだと言うことがはじめてわかりました。
意味深カップルの仲間入りをするには友里、濃い味鉄板料理に耐えらるよう舌を鍛えなければなりません。