雰囲気だけで支払が高すぎる、天孝

天婦羅の名店と巷で評判なのがこの神楽坂の「天孝」。30年以上続いている老舗だそうで、本館以外に別館もあり繁盛しているようです。
本通りからちょっと脇に入った路地に面した民家風な佇まい。銀座や麻布と違ってタイムスリップしたかのような路地は非常に風情があります。格子戸を開け小さな庭を見ながら石畳を歩き玄関を入ると左手に6席ほどのカウンターの部屋が、2階には座敷もあるようで、民家を増改築したかのような店内は正にレトロ。「3丁目の夕日」といった感じでしょうか。
カウンターには灰皿が置いてあり喫煙の客の多さがうかがわれます。レモンの搾り汁、塩、天汁が既にセットされているのも意外。席間隔が狭いので圧迫感もあります。若主人だという揚げ手が登場して、1万7000円コースが始まりました。
まずは刺身としてサイマキが2尾。天婦羅と同じタネを刺身で食べるとは思いませんでした。高額店ですから違うタネを用意してもらいたかった。
天婦羅はサイマキが4尾と数はまずまず。綿実油と胡麻油のブレンドによる軽めの天婦羅と聞いていましたが、結構衣が厚い。揚げ物の途中で海老ミソ、ジャコなどのツマミがでて酒のみにはありがたいですが、揚げ物は烏賊、野菜類、キス、子柱海苔巻、穴子とタネ数は少ないのではないか。サイマキを入れて10種ほどで、あっさり天丼で〆となってしまいました。
天婦羅はいずれも可もなく不可もなし。タネ質、揚げと傑出さを見ることができず、変わりタネもなし。まったく印象に残らないままその日の宴は終わったのです。
サイマキが4尾(刺身を入れると6尾)ありましたが、ビール1に日本酒を数本飲んで2万円突破でこの食後感ではあまりに高すぎるというもの。もう少し魚を増やしていただきたいものです。
若主人は謙虚でしたが、部屋が狭いから声のデカイ他客がいると最悪でせっかくの風情も台無し。煙草や大声は居酒屋だけにしてもらいたい。
楽亭、深町など評判店にはタネ、揚げと及ばずながら請求額だけは負けない「天孝」。天婦羅はフレンチや和食に比べて仕込みに手間がかかりませんから、神楽坂でこの高額は「いい商売」していると言えるでしょう。雰囲気を取ったら、そこらのホテルの高級天婦羅と大差ない食後感と考えます。