オープン前、東京ミッドタウンの入店リストでこの店のキャッチを見て私は驚きました。「神戸の異端児シェフが六本木へ」とありましたが、この山下春幸氏、異端児と言われるほど有名なシェフなのか。東京の私の仲間だけでなく関西在住の知人もその存在を知りませんでしたので、早速ネットで調べたところ、ナダバングループとして創作和食のほか居酒屋なども展開している(有)ウォーターマークの代表取締役だったのです。
まずはランチでお試し入店。2500円から6500円までのコースは前菜、スープ、パン、〆のカレー(肉質がコースで異なる)は共通で、メインがオーシャントラウト、イベリコ豚、神戸牛などの違いによるもの。奮発して6500円(神戸牛)を頼みました。
淡路産の玉葱を使ったドレッシングのサラダ、玉葱の甘味がこれほど強いとは驚きです。小芋のスープもかなり濃厚。チリパウダーを入れたマヨネーズ風味のブレッドソースは食通には疑問でしょうが結構パンに塗るとイケます。温めた皿に供された炭火焼の神戸牛もまずまずで、〆のカレーは玉葱たっぷりで美味しい。関西の創作料理というと同じくカレーを出す交詢ビルの「ヨネムラ」を思い浮かべますが、食後感はこちらの完勝、早速その場で夜の予約を入れました。
当時あったオープン記念の5800円コースはお買い得そのもの。(現在は6800円)〆のカレーまで10皿でスープやサラダはランチとかぶりましたが、神戸牛ロール炭火焼、鶏レバー、ボタン海老、イワシ、水茄子、オーシャントラウトの低温ロースト、フォアグラ茶碗蒸し、定番カレーとこの価格なら文句をつけられません。現在は6800円から1万2000円迄の4コースになっていますが、ランチと同じくメインの肉の違いだけです。純血神戸牛、特選神戸牛、イベリコ豚、神戸牛と肉の違いでコース価格が変わりますが、ここでは最低値コースで充分。いや高額なコースにするとせっかくのCPが悪化すると考えます。
創作和食でなぜかオーストラリアワインしかないこと、5000円前後のワインもあり値付けは高くありませんが、グラス
にかなり割高感がある点が問題点であります。
まずは、ランチで安めのコースを試してみてください。