デパ地下総菜に似た食後感が初心者には安心か、タツヤ・カワゴエ

昨年創刊されたばかりの月刊誌から連載の仕事を貰っていたのにあっという間の廃刊。
副業の収入がまた減ってしまったと嘆いていた友里に救いの神と言うのでしょうか。
新たに5月から月刊化される女性対象の雑誌からオファーが来たのであります。

読者が女性なだけに、いつもとは違う店選びをしなければならないと考えた結論が、賞味期限が切れかかっているとはいえまだまだマスコミ露出が絶えないイタリアン業界のプリンチペ、川越達也氏の店でありました。現在の建屋に移転してからは初めての訪問であります。

タツヤ・カワゴエ 入り口

 

ドアを開けて店内に入ってビックリ。狭い、暗い、暑い、の三重苦。特に最初に通された個室(2名用)は閉所恐怖症ではない人でも長時間の滞在は耐えられないのではないか。
でも他の席に変えてほしいと頼んで案内されたカウンター席、これまたビックリの構造だったのであります。

カウンターなのに個室状態。引き戸を開けて中に入るのですが、戸の枠が低く頭を屈めないと入れない。あの猪瀬知事でもそのままでは頭をぶつけてしまうほど不自然に低いんですね。
カウンター席の席間は余裕なだけに残念な構造でありました。

そして着席してから挨拶に来た安藤シェフ(川越さんはほとんど店にいないみたい)、遠目にはプリンチペにそっくり(茶髪で髪型似せるなど)でありました。

料理は7700円のお任せコース1本のみ。まずは一口野菜のバーニャカウダからスタートしました。

バーニャカウダの一口野菜

キュウリ、ブロッコリー、カリフラワー、赤カブなど種類は10種以上か。肝心のバーニャカウダはクリームっぽくニンニクやアンチョビのとがった味はしなかった。
この店は本場を知らない女性客対象の調理だとわかった瞬間であります。

トリュフのキッシュは薄いトリュフが乗せてありましたが、味を支えているのはトリュフオイル。でも初心者にはわかりやすい味なのでしょう。
続く白子のフェデリーニ、語源が「糸」の割にかなり太く感じました。これまた味濃く一般人にはウケるかも。

舟形マッシュルームを乗せた牛肉カルパッチョは、タタキみたいで甘めの味付けでありました。

牛肉カルパッチョ 舟形マッシュルーム乗せ

サーモンのコンフィも揚げた玉葱の千切りが添えていて味が濃い。リゾット「潮」と称するものは、ホタルイカをぶち込んでいるから味濃くなるのは当たり前。この段階で再びビールが恋しくなってしまいました。

リゾット 潮

 

鶏のローストの下にもカポナータとバジルソースが添えられているなど、食べ慣れていない女性客や業界人なら随喜の涙を流すであろう濃い味調理のオンパレードであったのです。

鶏のロースト

 

7700円という値付けも絶妙でこれならある種の客層(ミーハー客)で人気が継続するのは仕方がないことか。
取材に同行した連れは、「デパ地下総菜のような味でわかりやすい」と評しておりましたこと、最後に付け加えさせていただきます。