食べログで4点を超える高評価店であるこの「ひろ作」でありますが、レビューを良く見るとほとんどがランチ客の投稿ではありませんか。
昼夜同価格で同レベルの料理を出している店ではなく、昼が2300円定食なのに夜は2万5000円コースとまったく異なる営業形態なのであります。高得点はランチ評価だけで稼ぎ出しているだけに大きな期待はもたなかったのですが、一人当たり3万円台後半の請求額を見て私は怒りを通り越して己のアホさ加減(こんな店を選んだこと)に呆れてしまったのです。
電話予約で3万円は超えるとの確認はありましたが、料理内容が価格より遙かに劣るとの確認はなかった。4月下旬、扉を開けた我々はカウンターにいた同伴カップルのみの寂しい店内をみて覚悟を決めました。
松露の白和えはしょっぱいだけ。貝寄せと称するトリガイとウニ(明礬が強い)は酸味が強すぎ。温野菜はウニソースでしたが、これまたしょっぱさだけが目立ちました。
蛤の飯蒸しは甘く濃い味付けにキレのない花山椒が乗っています。甘鯛の素麺椀は椀タネにやはり塩が目立ちましたがなんとか許容範囲。でも深みのない出汁なんですね。
鯛と鮪の造り、普通レベルの鯛に脂強すぎでバランス悪い鮪の2種。
鯛白子は酒盗酢で調理されており濃い味で食欲ではなく酒だけが進む一品。京都の筍と称するものは、鮑とコシアブラが添えられていましたが、バターのような風味でとても和食の出来とは思えません。
そしてメインはフォアグラのシャブシャブです。確かもう1種、鍋物を選択できたはずですが、ネタ的に面白そうなので選びました。
成形されていると思われるフォアグラの薄切りを花山椒が入った出汁にくぐらすのですが、何しろキレのない花山椒でフォアグラ自体も良くないから美味くない。その出汁も臭さが目立つだけでした。
ネットでは評判の蕎麦も汁が甘いだけで何の変哲もない代物です。最後に食べた宮崎のマンゴーがこの日唯一美味しかった。
2名でビールに冷酒は3合だけでの支払いが8万円弱。近くの京味に匹敵する請求額の自己流過大評価和食、あまりにCP悪すぎですが、半額になっても再訪はあり得ません。昼と夜の価格差が10倍の異常な経営方針、昼の人気に釣られて夜に訪問してはいけません。