立地が悪くなって集客が心配、ロウリーズ

ビルの建て替えで移転せざるを得なかったのか赤坂のローストビーフ店「ロウリーズ」。
この2月に閉店して移転先に選んだのがエビスガーデンと聞きまして、友里は椅子から転げ落ちるほど驚いたのであります。

このエビスガーデン、オープン当初は近辺の道が渋滞するほど賑わっていたようですが、駅から足の便が悪く(徒歩で10分以上かかる)、建屋近くまで車が近寄れない構造上の不便さの問題もあり、ほどなく閑古鳥に占領されてしまった。
この「ロウリーズ」が位置する地下2階は、焼き鳥、トンカツ、ビアホールなどがありましたが、かなり集客に苦労したようでみな撤退してしまい、盛況なのは三越の食料品売り場だけのゴーストフロアと化していたのであります。

そんな地になぜ赤坂から都落ちしてきたのか。あくまで友里の推測でありますが、ゴーストタウン化した焦りから、かなり地代が下落していたのではないか。
赤坂ではホールの至る所で「ハピバースデー」の合唱がなされるほど誕生会で盛り上がっていただけに、立地の変化で集客がどう変わったかの確認が楽しみであったのです。
4月下旬のグランドオープン直後にネットから予約を試みた友里、意外にもGW休み明けにしか席を確保できなかったのですが、店内の混み具合はいかがなものだったでしょうか。

週半ばとはいえ18時台の店内は寂しい限り。入店すると外人スタッフが大声で「ウエルカム」と雄叫びを上げるのが、90年代の「ボナセーラ系イタリアン」を思い出してしまった。こんなパフォーマンスを喜ぶ客だけがターゲットなのか。
店内はなぜか誕生会の主役だった若い女性はおらず、年配男性客や意味深なカップルが主体であったのです。

自称ローストビーフ、ポーションによって3700円から8600円までの5段階(サラダや添え物付き)が用意されているのですが、前菜やクラムチャウダー、デザートなどを入れたコース(1850円の追加)がお買い得に見えまして友里はチャレンジしたのであります。

シュリンプカクテル(2尾)は1尾があまりに生臭い。サーモンもイケておりません。
サラダは氷の上でボウルを回転させてドレッシングを混ぜ合わせるパフォーマンスをするのですが、これって意味があるのでしょうか。
沢山のミニトマトが別皿に用意されていましたが、実際は一人わずか2ケだけ。それなら最初から2ヶだけにして来い。
スープのクラムチャウダーも肝心のクラムの風味を感じなかった。

そしてメインのローストビーフの登場です。
赤坂の時もそうだったのですがここの自称ローストビーフ、食感は蒸し肉みたい。肉質も女性スタッフはアメリカのブラックアンガスと言っていましたが質が良くないのかアンガス牛の旨さをまったく感じなかった。
帝国ホテルのブッフェや披露宴で提供されるものの方がはるかに美味し感じたのです。

この日は訳あって酒なしで通しましたが支払いは一人当たり1万円チョイ。
立地だけではなく肝心の料理もイマイチなだけに、閑古鳥の再来襲を心配して友里は店を後にしたのであります。