こんな大箱が一日中満席とは羨ましい、鼎泰豐 101店

台湾シリーズの2店目。同伴者のほとんどが台湾初訪問であったため、故宮博物館など観光の合間の昼食としての訪問です。
本店はバリアフリーではないとのことで年寄りが1名いた我々は急遽台北のランドマーク101にあるこの支店に変更したのであります。

まずは人でごった返す地下の店前にビックリ。行列どころか整理券で対応せざるを得ないほど客が殺到しているではありませんか。
グループ人数に対応する順番待ち(整理券番号)のボードも凄いですが、レセプショニストがみなスレンダー&ビジュアル系にもビックリ。思わず見とれて立ち止まってしまった友里でありました。

店内に入ると更にビックリ。無茶苦茶な大箱で、数百人は入るであろう驚きのキャパなのに超満席なのです。
一日中(つまり営業時間中)この混雑が続いていると聞きますから、この1店だけでもオーナーは毎月フェラーリが買えるのではないかと友里は羨んだのです。
そして我々は10人以上のグループだったので、大キャパなホールを素通りして、最奥の個室へ案内されたのであります。ここで友里は驚いたというか憤慨してしまった。

この鼎泰豐のオーナー、毎月フェラーリを買うことを優先したのかこんなに大箱なのに店内にトイレを造っていないのであります。
席に着いた最奥の個室から店外の共同トイレまで歩いて10分はかかってしまう、それは最悪のトイレ環境であったのです。フェラーリ1台諦めてでも店内にトイレくらいつけろ!(怒)

それでは簡単に料理に触れます。
まずは豚の小籠包。最もスタンダードなものだそうで、これは六本木ヒルズの店(南翔饅頭店)よりはるかにまともでありました。でも団体のコースだったからか、小籠包はこれだけ。後は、蒸した餃子や焼売が次々と登場してきたのであります。

小籠包以外の蒸し物は4種ほど出たでしょうか、続くは玉子炒飯に酸辣湯。
そして空心菜の炒め物までありまして、昼食としてはかなりお腹が一杯になったのですが、折角本場に来たからにはと追加したのが、蟹ミソ小籠包とトリュフの小籠包であります。

蟹味噌小籠包の蒸籠には蟹マークの可愛いタグが入っておりましたが、トリュフ小籠包のトリュフ風味は予想通りトリュフオイルのみ。
でもこれまた、同じトリュフオイルの使用でも、南翔饅頭店より美味しかったのであります。

最後はアンコの小籠包(友里は食べなかった)まで出て全員お腹いっぱい。
故宮博物館の見学を入れたプライベートツアーにこの昼食が組み込まれていたので総支払総額はわかりませんが、友里含め本場の味にそれなりに満足して店を後にしたのであります。