廉価チェーン店は高額店の運営に手を出すな、銀座おかもと

マスコミにどんな働きかけをしているのか相変わらずのマスコミ露出で本物を知らない客を釣り続けている「俺のフレンチ」や「俺のイタリアン」を経営している「俺の株式会社」。
ブックオフで不祥事を起こして手を引かざるを得なくなった元創業者、坂本孝氏が率いる原価率60%以上という価格破壊をウリにする廉価店でありますが、高額店も経営していると知る人は少ないのではないか。

この「銀座おかもと」は、麻布十番の3つ星和食で働いていた料理人を雇った客単価2万円以上という、コース1本の高額和食店であります。

最初の訪問は昨年の1月はじめ。銀座とはいえ地下は300円バー、2階は俺のフレンチ系が入るなど雑居ビルの5階と高額和食としては厳しい立地。
2万円のお任せコース1本でありますが、カウンター含め店内の普請は決して高いとはいえないものでありました。

料理は季節柄禁漁ギリギリで間に合った?セイコ蟹(メスのズワイ蟹)や間人蟹(間人港で上がったオスのズワイ蟹)、天然ホタテ、鰤など高額食材を使って高級感を醸し出そうとする努力は見受けられたけど肝心の調理技術は疑問。
皿数も多いけど(10皿以上)炭水化物として鍋焼きうどんにご飯ものが3種(穴子、白魚、蟹)と無駄に多い気もしまして食後感は微妙。
よって評価は再度の訪問後と先送りしたのであります。そして再訪の機会がなくやっと訪れたのが昨年の12月となってしまいました。

まずは炙ったホタテと岩茸の白子ソースと唐墨のたっぷり掛け。
唐墨のアシストで更に味濃い一品となっており友里の好みとは大きな乖離。

八寸は車エビの春巻きがベチャベチャ、海苔で巻いた鯖寿司は塩が強すぎるのか質が弱いからか完全な塩負け。
アワビに乗っていたキャビアは、俺フラ、俺イタに出している一瓶2千円以下のアメリカ産なんちゃってではないのか。その他鮎の白子、蘇(チーズのようなもの)、サンマのへしこなどよくもまあ傾向が同じものばかり(味が濃いもの)を集めたと感心したのであります。

お椀は甘鯛のおかき揚げと堀川牛蒡の白味噌仕立て。
京都の好きな店ほど傑出はしておりませんが、これがこの日一番の料理でありました。

香箱蟹は身と内子を混ぜ合わせる手法に疑問。
くわい煎餅に添えられた蟹肉を混ぜた蟹味噌、味がクリアーでなく何か添加していたのではないか。

そして今回の蟹は港名を言わず「ずわい蟹です」とだけの説明。
直近の偽装問題でナーバスになっているのかもしれませんが、ただの「ズワイ蟹」というと普通「ロシアの冷凍物」を指すだけに、先入観もあって美味しく感じるはずがないではないか。

白味噌椀の次にまともだった辛み大根蕎麦(普通これはどこでも不味くは提供できない)に続いて出てきたモロコは固すぎでペケ。
海老芋の炊き合わせも出汁が甘すぎで、牡蠣フライを添えた舞茸と栗のご飯(これもイマイチ)で〆となりました。

前回より確実に食後感が低下した2万円お任せコース。
母体の俺シリーズに質、調理とも近づいてしまったと感じて店を後にしたのであります。