不景気もここまで来たのか、高級輸入車の中で一人勝ちだったベンツ。総輸入代理権は失いましたが優良顧客を持っているヤナセはベンツの販売で経営は安泰だと思っておりました。
今は輸入車に絞っておりますが、以前は高級品商社を目指したのか、?
高級ハンドバッグからクルーザーまで
扱っていたヤナセ。モラビト(ハンドバッグ)とかウエスチングハウス(確か冷蔵庫)といった中途半端なブランドが売れるはずもなく、経営を圧迫して撤退したのは記憶に新しい。
でもヒルズ族(死語?)やIT長者(これまた死語?)がフェラーリやランボルギーニといったゴキブリ型のスーパーカー(これも死語)に憧れる反面、成金含めた富裕層(自称を含め)は猫も杓子もベンツ志向でありました。港区の私立幼稚園の送り迎えには
ベンツとバーキン
が必需品と言われていたくらいです。確かお世話になったグラフ社からも
日本一メルセデス・ベンツを売る男
という、年間160台(しかもほとんどがSクラスだとか)売るセールスマンの本まで出版されたくらいでありますから、ベンツの人気は高かった。
以前のブログに書きましたが、支払い額を考えたら性能や造りの観点からベンツを購入する人の気持ちがわからない友里でありますが、あるパーティで同席したベンツディーラー社長(ヤナセではない)の鼻息がかなり荒かったことから、ベンツという打ち出の小槌をもったヤナセは、分相応な商売(輸入車限定)をしていたら安泰だと思っていたのです。
ところが昨日、銀座コリドー街近くの店へ行こうとして外堀通り(旧電通通り)を歩いていてビックリ。ヤナセの銀座ショールームがなくなっているではありませんか。
私への借金を踏み倒した学校関係者(今思い出すだけでも腹が立つ)も勤めていた銀座ヤナセ。有名ホテルの元雇われ社長一族(一般にはオーナーみたいに思われているようです)など銀座近辺の優良顧客を持っていたと聞いておりましたが、ここ数年の不景気には耐えきれなかったのでしょうか。
そういえば私の嫌いなトヨタのレクサスもすっかり街並みで見かけなくなりました。
一に雇用、二に雇用・・・
と雇用から景気回復を訴えていた菅総理でありますが、まったく回復の兆候が見られないではありませんか。
コリドー街の飲食店も悲惨の一言。美登利寿司の一人勝ちで、他の店はほとんど客が入っていなかった。おなじ寿司屋でも「すしざんまい」など客がわずか3名でありました。美登利寿司と「すしざんまい」に食後感含めた提供される寿司に大きな違いがあるとは思えないのですが、間違ってついたとしても一度確立したブランド力の集客力は大変なものがあるようです。
デフレ傾向も止まりません。電通通りの「サルヴァトーレ クオモ」では平日限定の「HAPPY HOUR」(18:59まで)の目玉としてグラスワインや生ビールなどアルコール類が
¥180?
と記した看板が出ておりました。
昨日のブログにも書きました飲食店の正念場。年末のクリスマス&忘年会シーズンの瞬間的な需要増だけで乗り切れるものか心配であります。
ベンツと比較することは出来ないかもしれませんが、いままでは安泰だと言われていた予約困難で常連のリピーターで賑わっていた高額店。夜の2回転もザラでありましたが、ここ1ヶ月で2店ほど訪問してウオッチしたところ、いずれも1回転のみ。
常連主体の予約困難な高額店といえどもベンツとおなじで、未来永劫安泰とは言えないのかもしれません。