ワールドカップが数日後に迫ってきた!

今出張でアメリカへ来ております。ちょうどワールドカップが始まる週にかかっていたので、

時差無しで観戦できる

と当初は喜んでいたのですが、アメリカではまったく盛り上がっていなかったのでワールドカップのこと、すっかり忘れておりました。

昨日偶然乗ったタクシーの運転手がコートジボワール出身で、ワールドカップ予選の話がでまして久々に思い出したのであります。実はこのコートジボワール人、日本語が話せたんですね。

南端に近い和食屋へ行くためにこのタクシーに乗ったのですが、19時過ぎの混雑時だというのに運転手は5番街を選択したんです。
そこで独り言で

7番街の方が空いているのに

と呟いたら、言い訳みたいなことを英語で話してきました。
異国では借りてきた猫のようにおとなしい友里ですから、それ以上文句を言わなかったのですが、イライラ感が伝わったのか彼は7番街へ進路を変えたのです。

日本語がわからなくても雰囲気は伝わるのかと思っていた矢先、この手のタクシーでお約束の質問

どこから来たの(勿論英語)

にトウキョーだぜ、と答えたら

ボクもトーキョーで4年間働いていた

と流ちょうな日本語で話しかけてくるではありませんか。
なんでも江戸川区だったかメッキ工場で仕事をしていたとのことでした。ですから日本語がペラペラ。

運転手の悪口を言わなくて良かった

と胸をなで下ろしたのであります。
それから店に着くまで予選の話をしていたのですが

コートジボワールが日本に勝って1位で予選通過

と言い張るので仕方なく賛同。
密室空間なので、トップ通過どころか日本やコートジボワールは予選通過が厳しいはずだとの異議を唱えられず、しかも普段よりチップをはずんでタクシーを降りたのであります。

そう言えば出張に出る朝、日本代表はザンビア戦をやっていましたっけ。
空港で2点ビハインドになったところで機内へ移動したのですが、まさか逆転するとは思わなかった。
でもハイライトシーンを見る限り、友里は日本のベスト16の可能性は限りなくゼロに近いと思ったのであります。

香川や大久保、そして本田も得点したので純粋無垢なファンは大喜びしているようですが、友里は前から疑問に思っていたことをナルちゃん本田に言いたい。

なぜボケ~とパスがくるのを待っているんだ

今回の試合に限らず自意識過剰の本田、味方からのパスをゴール前中央で受けるのは良いのですが、

ヨロヨロの緩いパスでもボールが来るまで立って待ち続けている

んですね。見ていてイライラしてしまうんです。
ヨロヨロボールが本田に到達するということは、スペースが空いているということ。ド素人の友里としては

自分でボールを迎えに行って、素早くシュートなり味方へパスした方がチャンスは広がる

と考えるのです。
ミラン移籍後評価が激減した理由に、運動量がないというかスピード不足を指摘されていたはず。また若い頃は、仲間から

下手くそなのに態度だけはデカい

と週刊誌などで言われていましたっけ。
昔のFWじゃないんだから、寝そべってボールが来るのを待つなと友里は言いたい。

相手が相手だから本田にボールが到達しましたが、予選で当たる格上相手チームが本気モードでそんなことを許してくれるのか。
かくしてタクシー運転手のいうように、予選の初戦ではコートジボワールに敗退、その勢いを保って予選通過は夢のまた夢となるのではないかと予想します。

 

 

 

アメックスのアップグレードに疑問

一昨日のブログでホテルチェックイン時のクレームについてちょっと触れました。
本日は、そのクレームから派生した、ホテルをアメリカンエクスプレス経由で予約している友里の、アメックスの特典に対する疑問&問題提起であります。

アメックスのホテル関連の特典は大きく分けて4つ。

アーリーチェックイン&レイトチェックアウト(保証ではない)
部屋のアップグレード
朝食
スパやレストランでの割引(100ドル前後か)

今回のクレーム(最終的にはホテルをチェンジした)の発端はアーリーチェックインでありました。
搭乗機の関係で昼前に着くのでアーリーチェックインを希望していたのに、早めに部屋に入れるどころか通常のチェックイン時刻(15時)よりも1時間半近く遅れさせられてのチェックインに友里、かなりカチンと来たのであります。

アーリーチェックインは保証されていませんが、記憶にある限り通ってきたリクエスト。それが今回はいつも泊まるところとは違うホテル(日本では今のところ大阪にしかない外資系)にしたからか、ひどい目に遭ったのであります。

バトラーサービスをウリにしているこのホテル(友里には普通の客室サービスにしか思えない)なのに、ドアマンやポーターの数が足りなく、レセプショニストも少なくて嫌な予感がしたのです。(大阪もチェックアウトに時間がかかりすぎる時がある)

ホテル側は

数段階上の部屋にアップグレードしたので、大きすぎて掃除に時間がかかる(要約)

なんて意味不な弁解を繰りかえしていましたが、要は掃除する人の数が足りなかったのではないか。
1時間半待たされて(正確には昼過ぎに到着したので4時間近く時間をつぶした)入った部屋の第一印象は

いつものホテルで泊まっている部屋と比べて広くないぞ

しかも部屋の位置が表通り側ではなく裏側にあるんですね。グレードを数段階もアップしたとはとうてい思えなかった。

とにかく荷ほどきをしてはやく横になろうと服を脱ごうとしたら、スリッパが見当たらない。
入室直後にご挨拶にやってくるバトラー(このケースではお婆さんだった)に持ってきてもらったのであります。

慌てて掃除したのでスリッパを置き忘れたのか

との疑問からもしかしてと部屋の絨毯をみてみると

いくつかゴミが点在しているのがすぐわかった

まともな掃除をしていないんですね。耳を澄ませば、隣の部屋では大きな掃除機の音が・・・
17時を回っているのにです。ポーターがラゲージを持ってくるのにも時間がかかったことから友里

完全にキレてしまった

のは言うまでもありません。

早速アメックスに電話して、いつものホテルを取り直し、今までで最高の眺望の部屋で休めることになったのであります。

今回はこのバトラーサービスをウリにしているホテルのオペレーションがなっていないのが最大の問題だったのですが(大阪もそう言えばイマイチだけどもう1つの外資系が古すぎるので仕方なく利用)、その余波で友里は今までアメックスのこの特典システムに抱いていた疑問が確信へと変わったのです。
その確信とは

アップグレードといっても、部屋が大きくなるだけではないか

部屋が大きくなったら良いじゃないかと思われるかもしれませんが、部屋の価値を左右する要素には大きさ以外にも配置があるのは当たり前のこと。

たとえばハワイでオーシャンフロントの50平米前後のワンルームとゴルフ場ビューの100平米のスイートとどちらがよいかは意見がわかれるところ。
レストランと同じで、量が多ければそれだけで良いというものではないのです。

今までの経験で、友里は部屋がかなりデカくなったけど配置に疑問をもつケースが結構あったんですね。
たとえば、モナコでは

オーシャンビューの予約がどう見てもパーシャルオーシャンビューのスイート

その他、スイートでも屋根裏(フランスなどでの最上階)に回されることもありました。そして今回も配置は裏路地側。

魚には腹側と背側が必ず存在するように、余裕を持って配置しない限りホテルもビューなどで表裏が出てしまうのは仕方がない。
よってホテルもそんな配置の悪いところに大きめの部屋を造って、ある種の客(一見成りやアップグレード)に適用しているのではないか。

友里は何が言いたいか、それは

アメックスの自称アップグレードは、単に部屋が大きくなるだけで真の部屋価値のアップではない

ということ。

高級分譲マンションを例にとればわかりますが、借景含めたビューの違いで同じフロアでも坪単価がかなり変わるのは周知の事実。

必ずしもデカい部屋の分譲価格が高いわけではない

変な配置のデカ部屋より、小さくても配置の良い部屋を好む客もいるはずです。
せっかくの滞在を、アップグレードしたと恩着せられて

デカいだけの裏部屋へ回されたら堪らない

現在アメックスにはアップグレードの定義そのものを質問しているのですが、果たしてまともな回答がくるのかどうか。
だいたい

カード会社に手数料払った上に、なぜ客によりよいサービス(アップグレードなど)をしなければならないのか

手数料を取られるのですから、飲食店などセコい経営者なら普通

アップではなくダウングレードしたい

と思うのではないでしょうか。
皆様のお考えを伺いたいものです。

 

 

最近訪問した店 実名短評編 2014-22

ようやく時差ボケが治ったと思った矢先の出張だったので心配したのですが、今回はなぜかぐっすり朝まで寝ることが出来ました。昨日のトラブルで疲れがでていたのかもしれません。

昨日のブログ、ホテルの件で揉めてしまい時間がなくなってパスしてしまったので、本日あらためて実名店短評を書かせていただきます。

今回の実名店は京橋のフレンチ

シェ・イノ

パリから帰って一度舌をリセットしたいと思っての訪問です。
狙い通り、美味しく完食させていただきました。

頼んだのはいつもように(と言っても多くて年に1回か2回の訪問)スペシャリテの寄せ集めコース。2万円だったでしょうか。
でも今回は前菜の位置づけの料理をちょっと変更してもらいました。アスパラや花ズッキーニなど季節ものを使ったものです。

 

sIMG_2866

 

sIMG_2867

 

 

お次はフォアグラ。

sIMG_2869

 

 

同伴者はフォアグラではなくリードヴォー。

sIMG_2868

 

 

そして魚料理。勿論アルベール風を選択。

sIMG_2870

 

 

同伴者は別のものを頼んだようです。

sIMG_2871

 

 

肉はマリアカラスとロッシーニにしました。

sIMG_2872

 

 

sIMG_2873

 

 

このスペシャリテコースは定番中の定番なので、良く言えばいつ行っても同じクオリティ。はっきり言うと季節感に乏しいのですが、このように変更が出来るなら季節ごとの訪問も良いかなと思った次第であります。

久しぶりの訪問だったこともありますが、大変美味しく楽しめたひとときでありました。