地鶏を使っているとは思えなかった超人気鳥鍋屋、鳥栄

後輩から予約困難な超人気店だと教えられた鳥鍋屋。
夏はエアコンがないので予約を入れやすいと聞きまして、その後輩と二人で暑い夜に行きまして、タイトルの通り「どこへ出しても恥ずかしくない過大評価店」との結論に達したのであります。

鳥栄

 

まずこの店へ行くなら連れより先に行くことをオススメします。予約時刻に遅れなかったのですが、2階へ案内されると後輩が到着済み。
ところが年下の分際で上座というのか窓際にちゃっかり座っているんですね。
謙虚で寛大と言われる友里ですから、まあ仕方ないかとそのまま下座に座ったのが間違いでありました。

早速炭台と鍋が運ばれてくるのですが、なにせエアコンがないですから窓は開けっ放し。
その日は風が強かったのか、室内にかなり吹き込んでくるんですね。もうおわかりだと思いますかが、下座の友里、当然風下でもありますから風のおかげで灰まみれになってしまった。
連れとの訪問時刻競争に負けることも想定して、この店へ行くならかなりラフですぐ洗濯できる服で行くことをオススメします。

風下は炭だらけになるので注意

 

さて肝心の料理。7000円のコース一本でありまして、まずはしょぼい盛りつけの鶏肉の登場です。股、胸、血肝、砂肝といずれも少量。まあこの皿はいわゆる前座だと思っていたのですが・・・

前座と思った鶏肉

 

味醂入りだと言われたスープで加熱して股や胸を食べた第一印象は「何だこりゃ、地鶏にしては柔らかすぎてしかも旨みがないじゃないか」。限りなくブロイラーに近いと感じる食感と味だったのであります。

あっという間に前座と思われた一皿目を食べ終わると鍋のスープを飲むことを勧められます。そこで一口飲んだ友里、あまりの塩が強いのと鶏の出汁が出ていないことから「何かも間違いか」と思ってしまった。

そして前座の後の真打ちの鶏肉を待っていた我々の前に現れたのはなんとつくねの皿。まあこの後に真打ちが来るのかとつくねを鍋で加熱して食べはじめたのですが、骨を入れていないのか、単なるフニャフニャのミンチ。しかも旨みも乏しいですから最悪でありました。

何の変哲もなかった鶏ミンチ

 

さすがに疑問に思って年配の女性スタッフに鶏の種類を聞いたところ、「千葉と東京の卵を産んでいない地鶏」との返答。世には地鶏の良さを持たない地鶏も存在すると、この歳ではじめて知ったのであります。

驚いたのはつくねを食べ終わった直後。真打ちを待っていた我々の目の間に登場したのは白飯。なんと鶏肉は前座とミンチで終了してしまったのであります。

スープをご飯にかけてお腹を満たそうとしましたが、旨みがないスープなだけに1杯で断念。帰宅してレトルトの麻婆豆腐とカレーでやっと満腹になりました。

ド素人評価の食べログでは4.00と高評価の「鳥栄」でありますが、完璧な過大評価店。
7000円の請求は、この鶏と量ではあまりに高いのではないか。
この店の鶏が真の地鶏の味だとすり込まれたらその後の食人生を踏み間違えます。
レトロな建屋に引っかかって訪問してはいけません。