喫煙者と飲酒者、どちらが世に多くの害を与えているのか?

若気の至りで短期間喫煙しておりましたが、現在は喫煙者を蛇蝎のごとく忌み嫌う友里。また逆に、下戸の外食好き、自称食通をバカにする友里でもあります。
しかし冷静に考えてみますと喫煙と飲酒、どちらが世に迷惑をかける機会が多いのでしょうか。

喫煙は癌になる可能性が高いと言われ、副流煙による受動喫煙によって非喫煙者も癌になる確率が高まると聞いております。
癌のリスクだけではなく、あの煙自体が嫌、食事やワインが楽しめなくなるという非喫煙者は多いと思います。

しか~し、飲酒はもっと直接的に世に迷惑をかけることがあるのではないか。
危険運転致死傷罪が出来た背景は、飲酒運転による被害に目をつぶることが出来なくなったからであります。また

酔った勢いでのもめ事による殺傷

の事例も枚挙に暇がないのではないでしょうか。
直接被害だけを考えると

タバコより酒の方が世に迷惑をかけている

のではないかと最近疑問に思うようになったのであります。
煙(癌リスクも)は迷惑と言いますが、酒の臭いや酒の上でのトラブルも第三者にとっては迷惑であります。

イスラムを除いて、タバコ禁止のスペースは多いですが、酒禁止のスペースはディズニーランド(しかしクラブ33は飲酒可)くらいではないか。
世界(イスラム除く)では

酒よりタバコが極端に忌み嫌われている

という現実に、下戸の喫煙者は一番腹が立っていると友里は推測するのであります。
そうはいっても人は自分勝手であります。世界的な禁煙志向は歓迎しても、禁酒の運動がはじまることは

なんとしても避けたい

と考える友里でありました。
本日は朝から本業関係で忙しく、簡単なブログで終わらせていただきます。

コンビニにスパークリングウオーターが揃っていない理由とは?

「近い将来」と「近いうち」の表現に大きな違いがあるとは思えませんが、筋書き通りというか大方の予想通り自民党は不信任案&問責決議案の提出から逃避。自公が本日の採決を欠席することで

不信任案否決

となることが確定しました。こうなると腰の据わっていない民主の造反予備軍も賛成できないのではないでしょうか。表面上民主党は一枚岩になると予想します。
しかしいつも思うのですが、ヘタレの議員がよくやる

棄権(採決欠席)

本当は反抗したいのだけど後の処分や後の言い訳が大変なので逃げを打つという

完全なチキン行為

であります。大物議員でもそのチキン行為をするようで、古賀誠や小沢一郎もやっているのですから、

国会議員に矜持を求めるのは無い物ねだり

であります。
今回の自民党も、次期総選挙のためには民主と談合の様は世間に出したくないけど土建利権の消費税増税は今通したい。よって不信任案に賛成するわけにはいかないので

棄権で否決させて土建利権確立

大マスコミは書いておりませんが、早期解散を真に希望しているのは

自民党の落選議員だけ

自民党どころか公明党も(維新の会も)実は早期の解散総選挙を望んでいないと漏れ聞いております。与野党問わず多くの現職議員は、消費税増税のほとぼりが冷める頃、つまり次期衆院選は

来年の任期満了あたりで結構

と思っているのではないでしょうか。ここ数日の自民党内の強硬論(小泉ジュニアの行動も)は

ポーズだけの茶番劇

であったと考えます。

消費税増税分は福祉へはほとんど回さず土建利権の確立

消費税増税で名を残したいドジョウと、責任を民主に押しつけて「実」をとりたい自民党。国会に公取のようなものが存在するなら

とうに「談合」で摘発

されていることでありましょう。
大マスコミは「0増5減」や「区割り」の問題で衆院選は年末以降になってしまうだろうと表面的な逃げを打っておりますが。実際はそんなことは各党了解済みでの

早期解散回避(来年総選挙)を隠す出来レース

であると断言すると、また友里の「床屋談義」と批判されるでしょうか。
なんだかんだ純粋無垢な人が期待している口先だけの傲岸不遜オヤジ、石原新党もまったくの妄想であると考えます。

さて最近コンビニへ行く機会が多くなったのですが、そこで感じたこと、それは

ペリエやサンペレなどスパークリングウオーターが置いていない

ウイルキンソンや国産の炭酸水がある場合はありますが、成城石井などスーパーで置いてある有名発泡水がコンビニでは見当たらないのであります。
この理由は何なのか。しごく簡単なものでして

単にニーズがない

売れないから大事なスペースを無駄にしたくないという考えなのでありましょうか。
食事中アルコール摂取は頻繁にしておりますが、滅多に「水」を飲まない友里。それでも頼む時は「発泡水」なのですが、まだまだ日本のレストランでの売れ筋の水はスパークリングではなく

スティルウオーター

がほとんどだと訪問の度に感じております。
そういえば10代後半の昔、欧州へはじめて旅行する時

レストランの水は何も言わないとガス入りが出てくるから飲めないぞ
頼む時は「ノンガス」と言え

と教わりましたっけ。経験不足でありまして海外産の炭酸水など飲んだことがなかったと言いますか、当時の友里、スパークリングウオーターが

飲めなかった

のであります。
それがいつの間にかレストランで水を飲むなら

スティルではなくスパークリング

となってしまった(逆にスティルは飲みにくくなった)のですから、人の嗜好は経験や年齢で大きく変わるということでありましょう。
コンビニの利用客が海外産炭酸水の経験を積まない限り

今後もコンビニはスティルウオーターが主体

のままであると考えます。

 

元3つ星シェフがハンバーガー店のシェフになった?

蝋燭が燃え尽きる前の時のように、あの盛り上がりは最後の灯火だったのでしょうか。友里掲示板の過疎化が進んでいるようでして、エロサイト誘導書き込みと

リアルでは相手にされない引きこもりの憂さ晴らし書き込み

ばかり。多くのROMが期待する有益な情報はほとんどありません。
アンチが数人反応するほかは誰も相手にしない思い込み激しい書き込みを、なぜか「古いタイプの携帯」でHNをちょくちょく変えながら必死に毎日書き込んでいる方。寂しい人生のなかで、唯一自分にスポットが当たる場を見つけたと喜んでいるのでしょうか。
そのような人に「楽しみ&憂さ晴らしの場」を提供し続ける友里、ある意味人助けに貢献出来ていると誇りに思っております。

さて昨日のブログで新ロオジエ情報を取り上げた際

元シェフ・メナールさんはどこで何しているの?

と書きましたところ、珍しく掲示板に情報提供がありました。
なんとメナールさん

シンガポールでサンド&バーガーの店

を出しているというのです。まずは以下のURLをご覧ください。

http://andmade.sg/

http://umitei.exblog.jp/18494602

http://www.townnote.jp/biz_10303553/review/1000015159

ビル建て替えで一時閉店を決定したミシュラン3つ星フレンチのロオジエ。古くからの常連には評判が悪かったからか、

新店でもシェフ契約とならなかったメナール氏

ロオジエ一時閉店後も日本でのシェフ活動を望んでいたようですが、どのレストランからもオファーが来なかったようだと漏れ聞いておりました。でも

まさか元3つ星シェフがハンバーガー

をやるとは想像もつかなかったのであります。
バブルがまだ続いていると言われるシンガポール。有名経営者(シェフや料理長と言わないところがミソ)の

テツヤ
徳岡邦夫

両氏などが進出しましたが、もともと「食」に執着する国民性ではないのでしょうか。「かねさか」以外は苦戦していると言われております。果たして

3つ星バーガー

は客を集められるのか。バーガー自体は美味しいのか。
今年3月の訪問がおそらく「最初で最後」となるであろう友里は、この元3つ星シェフバーガー店を検証することが出来ないのが残念であります。
シンガポール在住の方、もしくは訪問予定の方に検証報告いただければ幸いであります。