昨日からネット環境の良くないところに来ています。ネタを考えていなかったこともあり、本日は友里としてデビュー以前に私がやられた「詐欺まがい」のことを書きます。私にとっては恥部みたいなものなのですが、もう時効でもありネタ不足には変えられません。
この手のインチキ商売は現在も存在していて、私のような純粋無垢な人(笑)が未だに騙されているのではないでしょうか。
早朝の神宮テニスクラブの帰宅時(午前7時前)でありました。
クラブから並木通りを右折し青山通りへ向かった瞬間、後ろからクラクションを鳴らされ、ラントバンのような車が横に並んで止まってくれと年配オヤジが合図してくるのです。
ぶつかってもおらず変だと思ったのですが、悪い人ではなさそうなので停車したのが運の尽きか。
年配オヤジは
「いやー、目出度いことがあったんです。今朝、娘が孫を慶応病院で産みましてね。私は吉兆など料亭へ海産物を卸しているので、お礼に先生(担当医と判断)へ持っていったのですが規則で受け取れないと断られちゃいました。
せっかくのお祝いものいなので、どうぞタダで持っていってください。卸値で10万円分くらいのものです。」
トランクには蟹だとか貝類など海産物が結構乗っておりました。
冷静に考えたら変だと思いますよね。でも急いでいたのと自分の子供も小さかった時の「お目出度」、そして実際慶応病院が近いこともあって、半分信じてしまったのです。
「タダっていうのは気が引けるので、お祝い兼ねてちゃんと支払いさせていただきます」
と勢いよく財布を出したのですが、中身は3万円ほどしか見当たりません。
「これしかないんですけど」と言ったらこの年配オヤジ、内心ではしめたと思ったのでしょう、「それではその分だけお譲りします」と私の車に積み込み始めました。
全部タダでくれると言ったのに、3万円払うと言った途端その一部だけの譲渡。しかもこの蟹などが「冷凍物」だったんです。
何か変だと思ったのですが、時既に遅し。オヤジは3万円を握りしめてさっさと発車していってしまったのです。
複雑な気持ちで帰宅後、その蟹を一口食べて「やっぱりやられた」とやっと確信しました。不味くて食べられた代物ではありません。
家人からは「人がよいというよりアホ」と散々バカにされたのは言うまでもありません。
後日念のため「吉兆」へ確認したのですが、「弊店では一切冷凍物は使用しておりません」と言い切られたのを付け加えさせていただきます。
私が「タラバ」だけではなく、旬の「松葉蟹」も食べたいと思わなくなったのは、間人で食べ過ぎたのが切っ掛けではなく、この「トラウマ」が主因かもしれません。
しかし、人の祝い心につけ込んだこの「お目出度詐欺」、引っかかる人間がバカだと言われればそれまでですが、結構な商売になるようです。
その後も似たような「詐欺商売」に声をかけられたことがあります。
西麻布だと記憶しておりますが、歩いていたらライトバンの男性からまた声がかかりました。トランクにはスーツのような衣類がびっしりです。
「会社が倒産してしまって困っています。いくらでも良いので引き取ってくれますか」
とか言っていましたが、無視して立ち去ったのは言うまでもありません。私は簡単に騙せると思われる雰囲気を持っているのでしょうか。
友里の覆面を被っているときと違って、表の時の私は単なる「純粋無垢」な人間であるというのが本日のお題であります。
友里掲示板
http://tomosato.net/bbs/
「お目出度詐欺」に引っかかったことがありますか
再び「野田岩」登場
読者の方から先月発売された「サライ 8/6号」(小学館)に「野田岩」の5代目のインタビューがでているから読んでみろとのメールを頂きました。
友里掲示板ではようやく終息しそうな「野田岩」問題、店関係者には申し訳ありませんがバックナンバーとして取り寄せて読んでみたところ、またまた突っ込みどころや矛盾点が満載だったので本日も取り上げさせて頂きます。
P.10から5頁を割いたインタビュー、五代目・金本謙次郎氏の本領発揮といいますか、彼の大風呂敷広げた口上の垂れ流しに終始しております。なんの検証もなくそのまま掲載しているようですが、矛盾点が目立ち過ぎでありました。
今は違うとの前提で、昔は客が来てから裂き始めて焼き上がるまで1時間以上待ってもらった、と彼はふいています。
でも、友里掲示板の盛り上がりを見た人はすぐ「?」に感じるでしょう。彼はTVなどマスコミで、「うちの鰻は2時間蒸す」とカマしていたからです。
昔の養殖鰻より今の養殖鰻は質が落ちたと嘆いている金本氏ですが、質の落ちた(身の締まりが悪くなったと言っています)養殖鰻を倍以上の時間をかけて蒸してしまって大丈夫なのか。柔らかすぎて崩れやすいと言っているのに、倍以上蒸す根拠はなんなのか。
掲示板では、「2時間」というのは、長時間手間をかけていると宣伝して純粋無垢な一般客を釣り上げようとしたハッタリだ、との意見もありました。
このインタビューでは1日に500匹処理しているとあります。各鰻をそれぞれ2時間も蒸し続けたら、何匹も一緒くたに蒸しているとしても、蒸籠やガス台の数はいくつあっても足りないでしょう。
もう一つ五代目の勘違いを紹介しましょう。
このインタビューでようやく「8割方養殖を使うようになった」と発言するようになりましたが、昔は天然鰻だけを出していて冬は店を閉める営業を14年間続けていたとの口上は健在です。
「その14年間休んだお陰で『天然鰻の野田岩』という信用ブランドが出来上がっていました」と宣っております。
昔は天然を出していても今は養殖主体、現状と違う昔の事を吹聴して客釣りをするのは「詐欺」みたいなものだとの自覚が、五代目にはないのでしょうか。
昔は1本釣りの「天然鯛」だけを出していたけど現在は「養殖鯛」を主体にしている鯛飯屋を考えてみてください。
「当店は1本釣りの天然鯛に拘っていて天然が仕入れられない時は店を閉めておりました」とマスコミに垂れ流し、箸袋には「1本釣りなので釣り針が入っているかもしれませんのでご注意ください」としながら、養殖鯛を出し続けて許されるのか。
「当店は神戸牛に拘っていて、神戸牛が仕入れられない時は店を閉めていました」と言いながら、看板には「神戸牛」と銘打ちながら「輸入牛」を主体に出しているステーキ屋が許されるものなのか。
「野田岩」だけ許されて良いはずがありません。
掲示板に「野田岩の2時間蒸し」についてまとめた見解がアップされています。私も納得した内容なので紹介させて頂きます。
http://tomosato.net/test/read.cgi/bbs/1249721780/136
友里掲示板
http://tomosato.net/bbs/
「めしとも 9月号」本日発売!
J.C.オカザワほどではないですが、最近では友里の仕事の大きな部分をしめている「めしとも」、最新号が本日発売されました。
早速早朝のコンビニへ行き「おとなの週末」ともども購入してきましたので、宣伝させていただきます。
しかしオカザワ、最新号では出番が3ヶ所もあります。
メイン特集の「築地」では、場内寿司屋3店の覆面調査員の1人として辛口グルメ評論家としてコメントしています。(P.51?53)
そしてP.62では「煮込み」料理店の紹介を担当、P.88ではついに「ファミレス」のハンバーグの評価までやっておりました。
グラフ社の「庶ミンシュラン 2」出版以来めっきり仕事が減ったらしく、その後の出版依頼は皆無。
雑誌の寄稿依頼もこの「めしとも」だけと、角川マーケティングの専属「B級グルメライター」になってしまったようです。
オカザワの家計を助けると言うよりも、この出版不況の中、せめて経費だけでも回収できるようグラフ社を助ける意味で、「庶ミンシュラン 2」購入の検討をお願いします。
さて、この友里も9月号では2ヶ所に登場しております。
連載物の「銀座“裏”ガイド」(P.66)で取り上げているレストランは「タテル・ヨシノ 銀座」です。
ビル計画から関与していたというあの空間プロデューサーの存在を本邦初公開。レストラン招致までの迷走振りもしっかり書いておりますので、お知り合いや食べ仲間との「話のタネ」にぜひご覧下さい。勿論立ち読みではなく、購入をお願いします。
そしてもう1つは麻婆豆腐特集の中の10店の「探訪記」であります。(P.98?99)
どうして麻婆はこれほど店によって目指す形が異なるのか、10店以外に麻婆の「起源」の東京出店である「陳麻婆豆腐 赤坂店」と日本の四川料理の「父」である故陳建民氏を頂く四川飯店グループの旗艦店である「赤坂店」をも再訪しての結論は、「麻婆の迷宮にはまり込んでしまった」。
合わせてお読みいただければ幸いです。
先月ちょっと指摘したオコチャマ・来栖けい氏の服装ですが、P.111の写真を見る限り、見慣れた厚手の上着のまま。写真は撮り直していないようです。
ご自分の厚手服の写真はどうでもいいですが肝心の料理写真、もうちょっと綺麗にそして美味しそうに撮ってもらいたいものです。
友里掲示板
http://tomosato.net/bbs/