復権への道は限りなく遠い!小沢無罪判決

昨日の判決、「無罪」の第一報をワンセグで知り、その予想外の結果に友里は驚いたのであります。
こう言ってはまた怒られるかもしれませんが、単位は4億とデカイでしょうが単なる「期ずれ」という些細な問題。こんなこと先日修正申告した

日経新聞も堂々とやっていた

ことではありませんか。日本経済新聞社が国税局から期ずれを指摘され、追加徴税を払っていたことは以前のブログで述べました。
政治屋も大新聞も立派な公人、公器。同業者をかばいたいのでしょうが、小沢をしつこく追求し続けていながら、日経を簡単に見逃して良いものなのか。納税は国民の大きな義務であるからです。
読売は小沢無罪に対して

あくまでグレーだ

と騒いでおります。その気持ちは、今まで何年も続けたネガティブ・キャンペーンの慣性力から理解しないこともないのですが、同業者(日経)に対しても厳しく追及してもらいたいものです。
また読売新聞政治部長は2面で

小沢政局で日本を壊すな

と力説しています。消費税増税やTPP参加への反対は「権力闘争を勝ち抜くためのカード」にすぎず、

権力闘争のために国益を毀損するゆがんだ政治

と断罪しております。確かに立場が違うとそのような見方もあるでしょうが、無罪判決を聞いて自民党や公明党は

道義的、政治的な説明責任は残るから証人喚問を要求する

と主張しております。しかしこれも

立派な権力闘争

の1つではないでしょうか。読売新聞は、自民党や公明党の権力闘争も批判しなければ公平とは言えないでしょう。

確か事の発端の1つだったゼネコン癒着問題で自党衆議院議員の二階俊博氏も限りなくクロにちかいグレーと言われながらいつのまにかうやむやになってしまった。
簡保の問題では、オリックスも問題視されていましたっけ。世にはグレーは他にも沢山あるのですから、一般国民として

二階さんや宮内さんも証人喚問

してもらいたと考える人は多いのではないか。でもそんなグレーな人は国会議員や財界といった公人には数え切れないほどいると思います。

グレーをいちいち証人喚問していたら国会が成り立たなくなる

のであります。
ついでだから新聞の天唾を書いてみましょう。大新聞は盛んに

TPP参加

を主張しています。それならばまず我が身を先に正したらどうか。国民にTPP参加を煽る前に自ら

再販制度(正確には新聞特殊指定)を撤廃しろ

と友里は言いたい。自分に影響ないところで盛んに「規制なしの自由競争」を煽っておきながら

自分は規制に守られている

とはまったく自己矛盾ではありませんか。また消費増税賛成も結構。でもそれなら先に各新聞社は

新聞代の消費税もしっかり増税してもらいます。決して例外品目にしません。

と宣言するべきではないか。中小・零細企業が消費税増税で経営が苦しくなるのを知りながら、

己の製品には増税しないでくれ

と政府や行政に働きかけているとしたら、それは国民への背信行為だと私は考えます。

脱線してしまって肝心の「床屋談義」のスペースがなくなってきました。
GW明けには党員資格停止がとかれると言われている小沢氏でありますが、そのまま復権するのでしょうか。
民主の主流派だけではなく、自民党、公明党、みんななど野党からも証人喚問を未だに要求されている小沢氏。ここまでアンチが多いというか嫌われている実態を見ると、同じく四面楚歌の

友里なんて可愛いもの

と安心してしまいます。
わずか100人前後のグループ(いざとなったら半減するかも)が総勢400人超える民主党のイニシアチブをとることが出来るのか。
結果は無罪になりましたが、新聞抱き込んでの小沢ネガティヴ・キャンペーンを続け、無理に強制起訴までして3年以上表だった活動をさせなくした検察、もとい、官僚の

実質的な完全勝利

となったのではないかと友里は思ってしまいます。

 

高額店も不入りになったのではないか

本日10時、いよいよ小沢裁判の判決が言い渡されます。賞味期限が切れて埋没しても不思議ではないこの3年あまりの大マスコミ中心の追求キャンペーンでありましたが、なんとかかろうじて生き残ってきた小沢氏。
新聞やTV、週刊誌は大きく取り上げておりますが、世間で本当にこの裁判が注目されているのでしょうか。
万が一「無罪」となったとしても、歳も歳ですしそう簡単に復権できるのかどうか。民主党内を制圧するのも難しいのではないかと思ってしまいます。

現状破壊主義である友里、「有罪」より「無罪」となって民主党はじめ政界がぐちゃぐちゃになったら面白いのですが、その確率は低いのではないか。
大阪維新の会もそろそろスキャンダル(冤罪含めて)が爆発する予感がします。

叩けば埃が出る

のは世の常。

出る杭は打たれる

だけに大阪維新の会がこのまま何の妨害や足引っ張りにあわないで次期衆院選を迎えられるとは思っておりません。
日本では

ガラガラポンでのやり直し

は永遠に不可能ではないか。とはいえ、ガラガラポンの可能性がわずかに残っているだけに10時の判決はTVで必見でありましょう。「有罪」なら

号外

がでると予想します。

さて先日もちょっと触れた高額店の集客苦戦。最初から予約で埋まっていなかったのか、ドタキャンでそうなったのかわかりませんが

カウンター客は半分以下

だった有名高額店を先日体験してしまいました。一般には予約困難と言われているだけに友里、この状態を見て椅子から転げ落ちそうになったのであります。
またある紹介制のお店、カウンターは少人数なので満席でしたが個室客はゼロでありました。数週間前に行った知人も同じような状態だと言っておりましたから、恒常的に客が減ってきたのかもしれません。

掲示板では製薬会社の医師接待事実上禁止の件でちょっと盛り上がりましたが、終わりが見えない不景気に加えての医師接待自粛。飲食業界(特に客単価2万円前後)には

弱り目に祟り目

状態ではないでしょうか。不入りは高額店だけではなく、読者によるとラーメンチェーン店まで破産してしまったとか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120424-00000308-oric-ind

消費税増税やTPP参加を目指す前に、いや日本国の財政改善を目指す前に

肝心の国民が倒産の波

に飲み込まれてしまっては本末転倒であります。鶏と卵ではないですが、景気回復と消費税増税のどちらが先が正解なのか。

消費税アップ→瞬間的な税収アップ→景気更に落ち込む→結果的に税収ダウン

とならないことを祈るばかりであります。

 

 

あの人は今・・・ 松井秀喜選手

今週発売の週刊誌はゴールデンウイーク特大号。来週は休刊でありますから、記事は力作揃いかと期待していたのですが、新聞広告を読むかぎり食指を動かされるものがありません。本日発売の文春はトップが

小沢一郎に隠し子がいた!

こんな20年以上前のこと(平成元年のことらしい)を持ち出して読者が果たして興味を抱くのでしょうか。新潮もワイド特集の「大和なでしこ危機一髪」の他は貴乃花親方への元弟子の告発

弟子を殴って殴って殴る 「貴乃花親方」の日常

であります。はっきり言わせていただくと「ネタ不足」だったのではないか。
明日の小沢裁判判決の後1週間も間が空くというタイミングも週刊誌にとって運がないとしかいいようがありません。

小沢判決、せっかくの稼ぎネタでありますが、再来週なら賞味期限は切れてしまっているのではないか。もし更に盛り上がっているとしたら、それは民主党が大揉めになったときくらい。営業面を考慮すると、今までの主張引っ込めてでも

小沢無罪

を週刊誌は望んでいるのではないかと友里は考えます。

昨日、橋下市長vs藤村官房長官の対談は実質的に決裂。何が何でも

まずは原発再稼働

を党是のごとく突っ走るドジョウ政権と大阪維新の会の存在感を示すためには何が何でも

原発再稼働反対

の橋下市長。最初から話がつかないことはわかりきっていたヤラセ対談のようなものでありました。
フランス大統領選では「原発の是非」が争点にならなかったようですが、果たして日本の次期衆院選では橋下市長の思惑通り

反原発、反電力会社

で票を伸ばすことが出来るのか。ドジョウ政府は、消費税増税では

負の遺産を未来へ先送りすることは出来ない

と言いながら、原発稼働では

処理できない使用済み燃料を未来へ平気で残し続ける

という不思議。人間、権力を握るとどんな人でも保身に奔り、魂を売り渡してしまうのでしょうか。

さて今朝の新聞やTVで久々にメジャー(正確にはメジャーでなくなるらしい)の松井秀樹選手の話題が出ておりました。(先日のゴローデラックスで伊集院静さんが松井選手との交流自慢をしておりましたけど)
なんと松井選手

レイズとマイナー契約へ

とあるではないですか。そういえば所属球団が決まっていなかったなと思い出すほど埋没してしまっていた松井選手。マイナーリーグだと最低保障は700万円弱と全盛期の100分の1以下の報酬になるかもしれません。

松井稼頭央や中村(紀)のように日本球界へ復帰すれば億単位のオファーがあったと思うのですが、彼のプライドがそれを許さなかったのでしょうか。
今期メジャー昇進不発で終わった場合、来年は更に価値が下がるだけに松井選手にとっては残り少ない選手生活を賭けた

大きな博打的判断

であったと思います。まあ今まで何十億も稼いでおりますから、税金が20%として可処分所得の蓄積は数十億円に到達しているのではないか。充分アメリカで贅沢な余生を送ることが出来るだけに、この賭けに失敗してもどうってことないのかもしれません。

それよりも最後までメジャーに拘ったという姿勢が、引退後の付加価値を上げると読んだのかも。
確かメジャー年金の支給権利は10年のメジャー登録だったと記憶しております。ことし10年目の松井選手、年間数千万円の年金(それだけでもアメリカで食べていける)の為にも、メジャー昇格は重要であります。

リハビリ中の松坂選手も1Aで先発したとの報道がありました。いまやメジャーはダルビッシュ一辺倒でありまして

マツザカ WHO?

となった感もありますが、果たして今年メジャーで勝利をあげることができるのか。松井選手とおなじく、今年が正念場だと考えます。