昔から夏に風邪引くのはアフォだといわれておりますが、友里は最近
夏に太る
ことに悩んでおります。食欲が落ちないんですね。
そのかわり基礎代謝が落ちてきたからか年々体重が微増してきたのですが、この数ヶ月は微増ではなく、数キロも一気に上がってしまってそれ以来落ちません。
世に言う「食欲の秋」を迎えたらどうなるのか、心配であります。
さて本日も友里ちょくマガ(http://chokumaga.com/magazine/?mid=116)、正午に配信予定であります。
ここのところ購読者数の推移を聞いていないのですが、本日辺りである節目を超えてくれるのではないかと思っております。それでは月曜のお約束、簡単な宣伝をさせていただきます。
まずは「タダ見」のコーナー。これは好評の中最終回を迎える「しみづ出禁物語」にしようかと思ったのですが、マスヒロさんへのオマージュをこめて
ヨイショ&癒着ストーキング マスヒロ編
に決定しました。
京都のあの店へ入店したのはよいのですが、昼は実質閉めているカウンターを指定してしまったからか正体バレバレのような気まずい雰囲気。そんな中でなんとか凌いで鱧を食べてきてのマスヒロストーキングであります。
「しがらみ皆無の店評価」は今月でシェフが独立すると聞いた香港の「Caprice」であります。
そして今回の配信で最高に面白いといわれたのが同じく好評な
そこがヘンだよ 関西飲食業界
今回は飲食業界そのものではなく、友里読者だった京都人の恩知らずというか非礼な話であります。
執拗に頼まれてあの予約困難な店を頑張って予約して連れて行ったのですが・・・
東京人、いや、まともな日本人なら考えられない礼儀知らずで自分勝手な態度に友里は唖然としたのであります。
この人物の対応を関西人、いや京都人の典型例とは言い切りませんがこの数年、他にも泉州人や神戸在住人でこの手のことを経験した友里、一部の人かもしれませんが
関西人は借りつくりたくない、いや返すという発想がない
のではないかと思ってしまったのであります。自分で言うのもなんですが、かな~り読み応えがあります。
「友里出禁物語」は「しみづ」の最終回。予約で一杯といわれて入店を拒否されたのではなく、どこへ出しても恥ずかしくない出禁をくらったのは
クリスマスの週末金曜日
でありました。後日談もあり、清水氏の小心ふくめた性格がおわかりいただけると思います。
実質的なスタートとなる友里征耶の妬み視線「こんなブランドなんてクソ食らえ」は
軽井沢
先日、広尾の歯科医院で、わざわざケリーをもって治療にやってきた女性と歯科医師の会話から、久々に「軽井沢」という単語を聞きまして、
軽井沢に別荘を持てなかった(持たなかった)僻み目線
で、今昔の軽井沢自慢を揶揄しております。
あとは読者からのQ&Aをいくつか。今回も1万4000文字を超えた、自称大作となりました。
未購読の方はぜひ購読手続きを。決して損はさせないと自負しております。
友里ちょくマガ、おかげさまで好評です。
http://chokumaga.com/magazine/?mid=116