消費税率の3%(5%)上げより牛肉の関税の方がはるかにデカいではないか

本日午後、本当に会見を開くのでしょうか小保方さん。
当初と違って世間の見方は激変していますから、マスコミからの厳しい質問に自ら答えることが出来るのか。
予想するに

しゃしゃり出の弁護士の一人舞台(複数いるようですが)

で終わるのではないか。
世間知らずの小保方さんなら簡単に言質を取られる可能性が大だからであります。

さてイントロとしてもう1つ。
埋没から這い上がれない橋下さんが怒っているようです。

http://archive.is/CB78D

肝いりの高級マンションに関して、経済人たちに

(企業経営者は)愛人2、3人住まわせてほしい

と話したことを批判的に報道したマスコミに

シャレ、冗談の極みで、(報道したメディアは)ばかそのもの。冗談もシャレも分からないんだったら、これから一切、講演会に(報道各社を)呼びません

と語ったとか。

でも友里はこの「シャレ」、「冗談」というフレーズに引っかかるんですね。
はっきり言わせていただくと

愛人を囲っている企業経営者(雇われ含め)はそこら中にいるから、シャレや冗談ではないだろ!

会社経費をお手当に回している人もいるほど、この手の愛人を囲う経営者の存在はコミック「島耕作」でも描かれております。
あの日経のドンといわれた経営者も

愛人問題を社員から突っつかれた

ではないか。マスコミ業界含め

石を投げれば愛人を囲っている経営者に当たる

と友里は声を大にして本当の事を純粋無垢な方々へ申し上げたい。
愛人契約よるスポンサードがなくなれば

世のクラブママはじめ、雇われ女性社長は激減する

と友里は考えます。

 

さて本日のメインは牛肉の関税についてであります。

http://archive.is/aRmGW

日豪EPAが合意したとありますが、日本もオーストラリアもTPPに参加しているではないか。
全体で関税などを決めているのに、勝手に個別で決めてしまってよいものなのか。
マスコミ(政府も)は

TPP交渉でアメリカを牽制できる

と言っていますが、アメリカが日豪EPAに配慮して牛肉の関税を同率にしてくれるのでしょうか。そんなに単純なら

TPP交渉なんてする前に、勝手に個別交渉をまとめてしまえばよい

ではないか。

世界の自分勝手アメリカが「はい、わかりました」と簡単に認めるとは思えませんが、仮にゼロではなくしかし、日豪EPAの関税率でもない、間をとった

10%前後

とかで決着したらどうなるのか。

EPAとTPPで税率が異なる二重関税

になってしまうではありませんか。
オーストラリア牛よりアメリカ牛の関税が低くなりますから、アメリカ牛が優位になることは避けられない。

友里が考えるに今回のEPA決着、アメリカへの牽制ではなくアメリカへの配慮ではないか。
オーストラリア向けには高めの関税で決着し、アメリカには媚び売って

お宅(アメリカ)はオーストラリアより低い関税で優遇します

こういう決着にしないと、世界の自分勝手アメリカは納得しないと思うのですがいかがお考えでしょうか。
友里以外にも同じような考えの方がおりました。

http://archive.is/G3oeO

でも本日の友里暴論はここからであります。
マスコミはじめ世間は消費税率の3%や5%の上げ幅に目くじらたてておりますが(友里も)

今まで輸入牛に何十%もかけられていたことの方が問題だろ!

ヘルシーで美味しい牛肉ならまだ許せますが、牛自体も不健康(A欠)で、脂ギトギトで肉らしい美味さがない和牛・国産牛を守るための高関税が友里は理解できないのであります。

日豪EPAなんて関係なく、牛の関税を撤廃してしまえ

本日の友里暴論でありました。

 

 

「堕落のグルメ」は読み物として面白くない(週刊朝日の書評より)

小保方さん、昨日体調不良で入院したとのことでしたが、明日会見を開くようです。
果たして理研の狙い通り

ワルは小保方一人

で決着がつくのか。それとも親密な関係にあったという上司・笹井芳樹氏を巻き込んでの秘め事暴露合戦になるのか。
あくまで友里の推測でありますが

しゃしゃり出弁護士の水面下交渉で、両者納得の手打ち

となってしまう。世間が喜ぶ泥仕合にはならないでしょう。もしかしたら明日の小保方会見、ドタキャンになるかもです。

今さら小保方さんの名誉が回復するとは思えませんから、それなりのお手当(今後の身の保証)を貰って秘め事含めて口をつぐんでの研究者引退。30歳と若いですが、静かな隠遁生活に入ると考えます。

つま~り、友里的にはまったく面白くない結末でジエンドとなってしまうのです。
世間は今回の理研の対応は後手に回りすぎて適切でないとの批判がありますが、友里に言わせればそれは当たり前。理研は

ノーベル貰った理事長はじめ、世間知らずの研究者の集まり

なんですからね。
そんなある意味赤ん坊がそのまま大人(爺さんや婆さん)になった人をサポートする事務方の能力もしれているはず。優秀な人材が集まるはずがない。
それは柔道や相撲の協会のドタバタといった歴史が証明しております。

こんなことを言ってはまた怒られるかもしれませんが

一芸に秀でている人にマネージング力なし

いわゆる「専門○○」でありますから、専門部分以外で多くを期待してはイカンのであります。

 

さて昨日も、日刊ゲンダイから電話がありまして、本日発売の週刊朝日に「堕落のグルメ」(角川SSC新書)の書評が載っているとのこと。
今朝起きていの一番に購入してきました。

週刊ポストの時と違って扱いは大きかった。212ページ「新書の小径」というところに半ページ使って紹介されていたのであります。

書評者である青木るえか氏は友里ブログを読者であったらしく、共感する部分が多かったので期待して読んだそうなのですが、その結論は

なぜか面白くない、読み物として。

これを読んで友里、椅子から転げ落ちてしまったのであります。
知人や身内関係、そしてお便りいただく読者からはみな「面白かった」と言ってくれていたからであります。

内容が過激だ、言い過ぎだとの批判はあっても

面白くないと言われるとはまったくの想定外

でありました。
う~ん、友里も山形のアルケッチャーノや辺鄙な品川のカンテサンスのように

まわりからのヨイショで木に登ってしまった勘違い

になってしまったのか。

青木氏は田中康夫氏の食べ物屋批判は粘着質で実に面白かったと述べております。
この友里も粘っこいし、へーと思うこともあり、言っていることはもっともだ、とか認めてはいただいているのですが

・・・何かダメなんですよね。

果たして本当に読み物として面白くないのか、ダメなのか。
まだ「堕落のグルメ」を読んでいない方で検証精神を持ち合わせていらっしゃるなら

ぜひ読んでみて友里に感想をいただきたい

とお願いする次第であります。

偏見だ、過激すぎる、味音痴だ、アフォだ、といった類いの批判はまったく気にしないのですが、

文章が面白くない

と言われることは耐えられない友里のお願いであります。

 

 

 

飲んでいる薬はどうなるんだ、人間ドック学会

まずはスポーツネタのイントロ。
落合や谷繁はいつまで岩瀬と心中するつもりなのか。

http://archive.is/DJcX8

何年も前のWBCで既に使いものにならなかったことを証明していた中日の自称クローザー。
昨日はフェンス際まで村田に飛ばされてあやうく逆転されそうになりましたが、何とかしのいで今季初セーブ。
しかし投球を見る限り

ほとんどが山なりの棒球

に見えてしまいます。斎藤佑樹の初年度ではないですが、

あまりに球速がなくて力んで打ち損ねる

しかアウトがとれないのではないか。
登板イニング3回で打者が14人で被安打は5。自責点は6ですからチョイ投げのクローザーとしては寂しい限り。本当にこんなロートルでも使い続けなければならないというなら

中日の投手陣の人材難は深刻すぎる

と友里は考えます。マウンド上の岩瀬、

自信なさそうな顔

に見えるのは友里だけか。一刻も早く引導を渡してやるのが中日、いや岩瀬本人にとっても一番であると考えます。

その点こちらは万全か。ベッド上でどんな体位をとったからかわかりませんが、首を痛めていたダルビッシュがモノの違いを見せてくれました。

http://archive.is/qQ0Pg

三振は少なかったようですが、7回で球数が90球以下と省エネ投球。四球も1つでありましたから

今年はやってくれるのではないか

と期待しております。

 

さて本日は医学関係の話を2つ。
まずは個性派俳優の訃報に関することからです。

http://archive.is/tuBA1

誰でも一度はTVで見たことがある脇役俳優でありますが、昨年末にガンと告知されてからわずか3ヶ月あまりでの逝去。ニュースでは末期ガンだったとのことですが、友里が引っかかったのは以下の部分でありました。

「あまちゃん」の収録終了後の昨秋ごろから、体がだるくなり、食欲もない状態が続き、自宅近くの病院に通っていた。

なんと、末期ガンを昨年末まで放置していたのではなく、昨秋から医者にはかかっていたというから友里は驚いたのであります。
どんな診療科目の(規模の)病院に行っていたかわかりませんが

末期の胃ガンがプロの医師でもわからないものなのか

年末で末期と判断されていますから秋でも間に合ったかどうかわかりませんが

医師(病院)を選ぶ重要性

をあらためて感じた友里でありました。

またもう1つ気になったのが

蟹江さんは人間ドックに行っていなかったのか

という疑問。スキルス胃ガンは発見が困難だとのことですが、毎年人間ドック(もしくは個人的に検査)をしていれば、このような気がつけば末期ということはほとんど避けられるのではないか。
業界からの回し者ではないですが、年一回以上の人間ドックは必要であるとド素人ながら感じたのであります。

ここまでは人間ドックの宣伝のようなものでありますが、本題は問題(疑問)の提起であります。
なんと人間ドック学会は今までの「異常なし」と「異常あり」の境界値変更を考えているというのです。

http://archive.is/4kfwK

よく指摘されるものとしましては

血圧は上が147 下が94
総コレステロールの上限値は254(男性)

に引き上げられるとか。
実は友里、かなり前から

降圧剤とコレステロール降下剤を服用

しているのであります。
でも記憶によりますと、服用のキッカケとなった数値、今回発表された新基準では

どちらも異常なしの数値

ではなかったか。友里実践している好きなことわざに

過ちて改むるに憚ることなかれ

がありまして、良いと思えばどんどん改めていただいて結構なのですが、今回は学会に声を大にして言いたい。

それじゃ俺が服用している薬はどうなるんだ!

「お前の主治医と相談してこい」といわれればそれまでですが・・・

この新基準って、製薬会社にとってはエライ減収減益となってしまうのではないか。
製薬会社の利益を優先するなら、基準値をどんどん厳しくする(異常ありを多くする)と思いますので

人間ドック学会と製薬会社は癒着していない?

と友里は推測したのであります。