石を投げれば赤身か熟成に当たるステーキ業界でありますが、皆さん、どう感じているでしょうか。 以前はアメリカの一部の店の専売特許であったエイジングでありますが … 続きを読む
年別アーカイブ: 2016
不倫族には住みにくい世となってしまった、乙武問題
ベッキー、カールスモーキーに続いて乙武さんまで暴露されてしまった 蜜の味と言われる不倫 http://archive.is/IfLQA … 続きを読む
遅まきながらアップルTVを購入
引っ越しでTV(正確にはモニター機能しかなかった)を替えたついでに連休中にアップルTVを購入しました。 アマゾンのファイヤーTVにするか迷ったのですが(4K対応 … 続きを読む
電話で解約できないなら最初から面倒な本人確認なんてするな、UCOM光
1週間ほどお休みしていました友里ブログ。本日より再開させていただきます。 とはいえ劣悪な環境は変わらず、このブログはミカン箱ではないですが、段ボールや収納ケース … 続きを読む
もう一度、厨房に立ったシェフ本人の料理を食べてみたかった
昨日、昔から知っていた好きな店のオーナーシェフの訃報を知りました。 ここのところ体調を崩して店には出ていなかったようですが、まさか亡くなるとは・・・ ネット … 続きを読む
最近のアマゾンのサービスに関して
ドローンを使った配送だけではなく、色々なことを考えているんですね、アマゾン。 全日本仏教会理事長談話 「Amazonのお坊さん便 僧侶手配サービス」につ … 続きを読む
三大疾病の死亡リスクが人の性格で変わるものなのか
還暦を迎え、健康には更に神経質になっている友里が見つけた記事。 問題解決に積極的…がんなどの死亡リスク低下 http://archive.is/ … 続きを読む
ポジターノに行きたくなった!
知人(客先)から話は聞いていたがそれほど気にしていなかった ポジターノ(アマルフィ海岸) 織田裕二と天海祐希主演の映画くらいしか「アマルフィ」を知る術が … 続きを読む
遅ればせながら「日本死ね!!!」について
文化である不倫(石田純一談)を国会議員に規制しても、確かに国民には何のメリットもないでしょう。 http://anond.hatelabo.jp/201 … 続きを読む