高級店の客入りについて(今年4月以降)

本日はブログネタの準備不足でありまして、何の脈絡もなく思いついたことを書かせていただきます。

一昨日のブログで書きました「有料メルマガ」の件ですが、アンチに占領された掲示板での反響がないどころか、メールでのご意見もわずか1件のみ。しかもその方、有料メルマガには慎重なご意見でありました。
会員制掲示板(有料となります)と有料メルマガは両立しないのではないか。そこでの提案が

有料メルマガ購入者をそのまま有料掲示板会員にする

というものでありました。
確かにメルマガ購入者は、決済の関係からメルマガ発行会社にカード情報などを開示しますから、ある意味身元を担保することが出来ます。掲示板荒らしの抑止力にはなるでしょう。
ただし読者の個人情報はライターに開示できないはずなので、友里が個人主宰する会員制掲示板への登録が難しい。どうやってメルマガ購読者だけに掲示板のIDとPWを配布することが出来るのか。

サクッと考えますに、各有料メルマガ発信者は購読者からの「Q&A」を1つのウリにしております。購読者のみから質問を受けること(メルマガにそれ専門のアドレスがあるらしい)が出来るようです。
よって、掲示板参加希望者が自分のIDなどを開示してよいと考えるなら、そのメール機能を使って友里に参加希望を伝えることが出来るのではないか。

でもメルマガを解約したことが友里にわからない可能性がありあります。解約した人が、わざわざ

掲示板脱退申告

をしてくるのかどうか。この点が一番の問題であるかもしれません。
この件につきまして、皆様からのご意見をいただければ幸いであります。
友里にとっては、身元確認や集金、返金の業務がなくなりますので、良いところ取りだけの

一石二鳥

のアイデアなだけに、なんとか実現したいと思っております。

さて先日、数年ぶりにある紹介制の店へ行ってきました。紹介制でしかもマスコミに露出していないので、友里征耶としてネタに出来ないこともあり自然と足が遠のいてしまっていたのですが、取引先の接待で久々に訪問してみたのであります。
その店主曰く

この4月からの薬屋さんの自粛(製薬会社の接待規制)で客入りが更に厳しくなった

とのこと。リーマンショックからなんとか立ち直ってきたと思ったらあの大震災。その影響が薄れてきたころの製薬会社の接待自粛が

今までのショックの中では最大

であるというのです。確かに店内は半分くらいの客入りだったでしょうか。
そういえば紹介制でありながら超有名なあの店も、ドタキャンだとのことでしたがカウンターの客が半分以下だった日もありましたっけ。
もう1つの紹介制の店も、個室利用が少なくなっているように感じる今日この頃であります。

関西在住の方に、死ぬまでに1回は行ってみたいと言わしめたあのステーキ店も、2回転目の客をそうは見かけなくなりました。しかし予約は数ヶ月先しかとれませんけど。
相変わらず連日満席の銀座鮨も、予約は以前ほど難しくないのではないか。またあの沈む店も1週間前で予約が入ってしまったと漏れ聞きました。
結果的には満席でも、予約は直前で入ってしまうというミシュラン3つ星店もあるそうです。

相変わらず予約困難なのは、実名挙げてしまうと怒られそうですが、

三谷、かわむら、くろぎ

くらいなのかもしれません。いや

バカール、オギノ、鳥しき

も勢いは落ちていないかもしれません。
おっと肝心な店を忘れておりました。

「あら輝」は海外移転による店仕舞いの12月まで、半年前で既に予約一杯だと聞いておりますし、「カンテサンス」も相変わらず受付電話1本と受付時間の制限(午前午後ともわずか1時間半)というシステムを維持しているようで

電話がつながりにくく予約困難

なのかもしれません。
しかしこれら予約困難な店のほとんどが、電話ではなく訪問時に次回の予約を入れられると聞いております。
一見が電話ではまったく予約できなくても、リピーターなら訪問時相対で予約が出来るというリピーター優先予約システム。
あくまで友里の推測でありますが

カンテサンスもこのシステムを採用している

のではないかと思っております。
とはいえ、このような予約を取りにくくして煽るシステムも、営業戦略といってしまえばそれまで。
どこそのイタリアンがテーブル数の半分で「満席」と発信していた他称「満席偽装」も法に触れるような行為ではないでしょう。

今日の日本、安定した客入りを望むなら

如何にして満席イメージを演出できるか
如何にして予約困難状態を作り出せるか

「客入り第一」を優先して考える店主や経営者は、料理やCPなどの食後感よりも、このような営業戦略を最優先で考える必要があると友里は考えます。

 

フォアグラは高級食材ではない?

友里掲示板、例の台風が去った途端、今度は友里征耶の身内などの名をつかったHN使用など、卑劣なアンチがまた沸いてきてしまいました。
一人(HN:平田正枝)は中国の北京?にあるChina Telecomからの書き込み(120.35.31.101)。おそらく身元を特定されないように工夫しているのだと思います。
もう一人(HN:腹話術使い&猿顔は嫌いですか?)は脇が甘いのかイーモバイルからの書き込みでありました。

友里征耶の身内(正確には父親)や元手伝いの名前の暴露や私の顔をばらして、彼らは何をしたいのでしょうか。友里の活動や言動への批判でなく単なる嫌がらせ。

単なる引き籠もりの憂さ晴らしなのか、友里にひれ伏した「ずこ」関係者の巻き返しのつもりなのか、過去に友里に批判された店関係者による復讐のつもりなのか、回転寿司しか知らなかったと暴露された自称グルメの放送作家の遺恨なのか、以前友里個人を本業で失脚させ葬り去ろうと画策して返り討ちにあった残党(父親や元手伝いの名は関係者しか知るはずもないと思います)の最後っ屁なのかわかりませんが、こんな匿名の書き込みで満足してしまうとしたら、あまりにも小人(しょうじん)としか言いようがありません。

さて昨日の掲示板で友里が

元々フォアグラは高い食材ではないので高級食材と思い込んでいるのは間違い

と書き込んだことに見事に釣られた方がいらっしゃいました。

はあ?フツーの単なる「鶏のレバー」のことを言ってんの?
常識で考えたら Foie=肝臓、gras=肥満、フォアグラ・ド・オア(鵞鳥)か フォアグラ・ド・カナール(鴨)のことじゃないの?
高級食材でしょ?

確かにフォアグラは、キャビア、トリュフと並んで

世界の三大珍味

と言われていますから、高い食材だと思い込んでいる人も多いのかもしれません。
でも珍味がすべて高額だとは限らないんですね。車内販売にある「珍味」はお手頃価格でありますから。

確かに他の2種の三大珍味は流通価格が高い。トリュフは夏や秋など「なんちゃって」扱いの安いものもありますが

黒でキロ5万円前後
白でキロ30万円以上

最近は単価が上がってきているようですが、ベースはこんなものでしょう。

キャビアは北米産のヘラチョウザメという「なんちゃってキャビア」でないベルーガやオシェトラなら、最近の品不足から安いものでも

小さな瓶詰め(25g)でも数万円

はするのではないでしょうか。最上ものになりますと桁が異なるかもしれません。
とにかくトリュフ、キャビアとも単価が高いんですね。

それに比して、残りの世界三大珍味であるフォアグラ。鵞鳥と鴨の2種(鶏レバーじゃないですよ)がありますが、実際の流通価格はトリュフやキャビアとはまったく桁が違うのであります。
友里掲示板にもありましたが、

キロ4000円前後、安いものなら3000円を切る

のではないか。
つまり牛肉はもとより、下手な(高いという意味です)銘柄豚や地鶏より単価が安い。
しかもこのフォアグラ、肉類と同じような量を食べるものではないですしね。肉より単価が安く使うポーションも小さいフォアグラですから、はっきり言って

高級食材ではない

と友里は判断したのであります。
時を同じくして掲示板には、現役料理人の方からもそのような書き込みがありました。

「俺のフレンチ」&「俺のイタリアン」では、これら世界三大珍味を前面に出して

高級料理を居酒屋価格で提供

のキャッチで集客を謀っております。でもその1つであるフォアグラ、ただでさえ高級食材ではなく、しかも

宴会用の廉価なフォアグラ

を使用しているとしたら、そんなに有り難がるものでありましょうか。

俺フラ&俺イタが展開する他の2種の三大珍味の仕掛けについても、いずれこのブログで取り上げたいと思います。

有料メルマガのオファーが来ています

昨日の大雨のおかげか、東京はすっかり涼しくなってしまいました。はやく涼しくなれと思っていたのですが、そうなってしまうと

すぐ冬が来て今年が終わってしまう

となんだか空しくなってきてしまいます。さて最近

佐川男子

なるものが流行っているようです。佐川急便のイケメンを集めた写真集のサイン会に、韓流スターに飽きたオバサン連中が駆けつけているようですが、配達(集配)に来た人に

手作り弁当

を渡す人までいると聞きましたから驚きです。佐川側も「手ぬぐい」だけではなく

オリジナルぬいぐるみ

まで用意して渡すこともあるというのですから再度驚いたのであります。
残念ながら、友里の居住にくる人はあくまで個人的な判断ですが佐川男子のカテゴリーには入れない方。
しかし望むとするなら

佐川熟女

というカテゴリーの方に来ていただきたいと考えます。
もし来ていただいたなら、手作り弁当は用意できませんが、夜の食事にでもお誘いしてみようかなと考えます。

さて、先日、ある有料メルマガを発行している会社関係者から

やってみないか

とのオファーがありまして打ち合わせをしてきました。
存在は知っていましたが、どういうシステムなのかよくわからなかったので大変勉強になりました。意外だったのは

発行会社からのオファーだけではなく、普通の人が自分から申し込んでも有料メルマガは出来る

ということであります。
月に何回発行するかで料金が変わるようですが、月額は800円前後が多いようです。一番人気は、今収監中のホリエモンだとか。その数(登録読者数)は他の人気ライターとは

一桁違って

いるそうです。
読者数はまずは100超えで成功と聞きましたから有料メルマガは難しい。中には

読者数ゼロ

という人も結構いると聞きましたから、現実は厳しいものがあるようです。

ブログをやっているので、有料の発信はより付加価値をつけなければなりません。
有料メルマガを売るため、ブログの更新を減らしたり薄めたりするようなことはしたくない。(近々に閉店する店の経営者はそんなことをしていますね)

発信量(文字数)もかなり多くしなければならないし、読者数がせめて100を超えなければまたアンチから何言われるかわかりません。せっかくのオファーですから、受けるかどうかは

成功しているホリエモンのメルマガだけではなく、知名度の割に成功していない人のメルマガも参考にして

慎重に考えて結論を出したいと思っております。

セキュリティーの問題で実行が遅れている「会員制掲示板」との関係もあります。
両方が同時に成り立つものなのかも含めて熟考してみます。