これは利益相反行為ではないか、過払い金返還請求専門の弁護士事務所や司法書士事務所

昨日のワールカップ最終予選のヨルダン戦、アウエーの不利も働いたのか残念な結果になってしまいました。
マークが甘く(気を抜いていたのか)セットプレーから失点した1点目に、カウンターもどきで簡単に振り切られてフリーでシュートされた2点目。
昨晩のスタメンディフェンス陣がイマイチということでありましょうか。

まあ、世界で最初の出場決定なんておこがましいですから、楽しみはもう少し後に引っ張った方が良いでしょう。
実際のところ一番喜んでいるのは

放映権を持っているテレ朝

ではないか。
ここで出場を決められると、放映権を持っている残り試合が

すべて消化試合になってしまって視聴率が稼げない

からであります。
テレ朝的には、世界で最初ではなく

最終試合で出場を決めてもらいたい

これが本音ではないでしょうか。

さて他の大新聞やTVでは見かけない記事が珍しく朝日に載っておりました。

過払い返還、密約で減額 債務者が知らぬ間に 消費者金融と法律事務所

http://megalodon.jp/2013-0325-0803-07/www.asahi.com/shimen/articles/TKY201303230436.html

地下鉄内含めここ数年やたらと目立つのが、司法書士や弁護士の事務所が客釣りしている

払いすぎた利息を取り返してあげますよ

という広告であります。
朝日新聞によると、これを専門にしている司法書士や弁護士が

利益相反行為

をしているというものであります。
どんなものかといいますと

消費者金融業者に払い過ぎた借金の利息を取り戻す「過払い金返還請求」をめぐり、業者が、請求を代行する法律事務所(司法書士事務所も入っているのでは?)と手を結び、債務者の一部に不利益となる協定を秘密裏に交わす例があることがわかった。
返還額を減らして手早く和解する内容で、業者のメリットは大きく、法律事務所も多くの依頼を処理できる

簡単に言いますと、過払い金利息を取り返したい人から依頼された弁護士や司法書士が、利害が反する相手側と勝手に交渉して

返還金を負けてあげている(依頼者の取り分が少なくなる)

という、依頼者に対する背信行為でありまして

立派な利益相反行為

であると友里は考えます。

弁護士や司法書士の事務所は、この背信行為をすることによって相手方(消費者金融)との和解を簡単に処理することができます。
「俺のフレンチ」や「俺のイタリアン」ではないですが

依頼者の回転率を上げられるので、処理件数が多くなり手数料が稼げる

金融業者にとっては当然返還金の額を減らせるので

損を減少できる

のであります。

金融業者と弁護士や司法書士など勝ち組やエリートが得をして、弱者である肝心の依頼者が損する構図は格差社会ではお約束でありますが、ここまで魂を売り渡してでも儲けたい弁護士や司法書士が生息するという現実。

複数の関係者は

返還の支払いを減らすことが目的だ。
「交渉の結果、取り戻せるのはこれだけ」と法律事務所に言わせれば、債務者はあきらめて和解する

と証言しているとか。
高利貸しに借金を繰り返す人は問題を先送りして現実を見つめ直すことができない人。いわゆる純粋無垢なグループの一員であるだけに

難関な司法試験を通った弁護士(司法書士は難関でははないかも)と、海千山千の高利貸しが手を組んで騙すことは赤子の手をひねるようなもの(勝谷誠彦氏のメルマガからの要約)

ここにまた、格差社会の特徴である

負け組を踏み台にして儲けるビジネスモデル

が出来てしまっているのであります。
弁護士にとって依頼者の依頼は

所詮「人ごと」

と聞いたことがあります。医師が患者にいちいち感情移入しないのと同じく、

割り切って対応

するのは仕方がないことですが、

矜持を捨ててまで儲けを追求するのはいかがなものか

日本はTPPを締結する以前に既に

アメリカ(欧米人)の悪いところをバンバン輸入してしまっている

と心配するのは友里だけではないでしょう。

 

 

新聞だけではなくTV局も利権談合共産主義だった!

昨日は興味深いニュースが2本ありました。
まずはメジャー挑戦中の松坂大輔が

インディアンスから自由契約を通達された

これですべてのメジャー球団から見放され、4月には

横浜スタジアムのマウンドでその勇姿(打ちのめされている姿かも)を見ることが出来る

と友里ツイッター(https://twitter.com/TomosatoYuya)につぶやいたのですが、実際は

インディアンスと再契約(マイナー)で合意している

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/03/26/kiji/K20130326005475200.html

特別ボーナス(950万円)を放棄する引き替えに、拘束期間を短縮させメジャー昇格を目指すというものでありました。
FA資格を6/1に前倒ししてもらったことでこの記事は

2ヶ月以内にメジャーへ這い上がる自信がある

と読んでいるようです。
しかしヘソの曲がった友里は素直に受け取れないんですね。
焼き肉好きだけど自己規制しての練習が嫌いな松坂、友里が推測するにその心境は

このまま横浜スタジアムへオメオメと直帰するのは格好が悪い
一応あと2ヶ月メジャー挑戦のポーズをとって体裁を整えたい
でも日本球界にも早く復帰したいので(日本に戻るしか道がないので)、ボーナス放棄しても拘束期間を2ヶ月に短縮してもらおう

こんなところではないでしょうか。

もう1つのニュースは広島高裁が

選挙無効の判決

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2504F_V20C13A3MM8000/

戦後初とマスコミは大きく伝えておりますが、何のことはない

無効は広島1、2区のみ

なんですね。
早い話、自民党の岸田文雄外相と当選2回の平口洋代議士のクビを差し出せばよいだけなのであります。
この判決は、衆院選挙自体が無効と判断されたわけでないところがミソ。
他の高裁では今のところ無効判決は出ていませんから、このマスコミがいうところの画期的な判決は

一種のガス抜き

ではないか。今年夏に下されるという最高裁判決は

違憲(状態)だけど無効ではない

という玉虫色判決に収まると友里は予想します。日本に真の三権分立は存在していませんので。

さて昨日の友里ツイッターで、刀折れ矢尽きて寂しく退場したフジTVのアイアンシェフ最終回の視聴率を訪ねたところ

この1/31で視聴率の公表を終了している

との驚きの情報(知るのが遅かった)を得たのであります。

http://www.youtube.com/watch?v=I6h7NUeNALs

何でもフジの言い分によると

本来「視聴率」情報は、ビデオリサーチ社から有料で入手するものであり、無料で公開するものではないから。

今までは有料で入手した視聴率を己に有利に使っていたのに(行列や予約が取れないと発表すると更に客がその飲食店に殺到する群集心理と同じ)、

視聴率がボロボロの番組を連発してしまって視聴率公表で更に足を引っ張るようになってしまった

からのヘタレな逃げであると友里は考えるのであります。
友里がたまに発信する閑古鳥ウオッチング(○○○には閑古鳥だけで客がいない)と同じく

流行っていない店(視聴率の低い番組)なんて行きたくない(見たくない)

のは人間の正常な心理。
自分に不利な情報を出したくない気持ちはわからないではないですが、一応ジャーナリズムを標榜している(していないかも)マスコミです。こんな情報隠しをしてよいのでしょうか。

頭にくるのはこの愚挙に奔ったのがフジだけではなく他のTV局にも及んでいること。
前述のユーチューブでは

日テレ、テレ朝が同じく1/31で終了
TBSはもともと非公開?

と完璧な協調路線。勝谷誠彦さんの言を借りるなら新聞の記者クラブと同じくTV局も

利権談合共産主義

であることがあらためてわかったのであります。
この原稿を書いている段階で友里はTPPでアメリカに差し出す生け贄をもう1つ思いつきました。それは

新聞社の息がかかっているTV局

であります。
日本のTV局はNHKを除いて、実態は新聞社の傘下にはいっております。(TBSは朝日・読売・毎日の共同出資でできたので特定の色はついていないようですが、今でも毎日新聞と役員を相互派遣している)

でも友里の記憶では、アメリカの場合、政教分離ではないですが

クロスオーナーシップを排除

しているはず。このクロスオーナーシップとは

新聞社が放送業に資本参加するなど、特定資本が多数のメディアを傘下にして影響を及ぼすこと(ウィキペより引用)

TPP締結後、アメリカの企業が日本でTV局を開設しようとしたところ、日本はクロスオーナシップを排除していないので

大手全国紙(アメリカにはこの全国紙のイメージもないはず)がTV局を牛耳っていて商売がやりにくい

これって立派な参入障壁だと思うのですが、皆様はいかがお考えでしょうか。

アメリカ嫌いな友里ですが新聞とTVに関しては、日本にしか生息しない?ガラパゴス形態から、アメリカ的に進化してもらいたいと考えます。

 

 

 

今日からダイエットするぞー!

友里ツイッター(https://twitter.com/TomosatoYuya)に「俺フラ&俺イタ」に関する書き込みをいただきまして昨晩、昨夏?に放映された

ガイアの夜明け

を再チェックしてみました。

バリュークリエイトの坂本会長がブックオフを去らなければならなくなった理由、TVでは簡単にしかもオブラートに包んでちょっとテロップに出しただけでした。

不正会計問題が発覚してブックオフを去った(要約)

本来は下記URLにある理由だと思うんですけど。

http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q2/537152/

親族をトップに据えた個人会社を、自分が牛耳る大会社と取引先(主に仕入れ先)の間にかまして親族で中間マージン(上記記事ではリベートとまで言い切っている)を搾取するというビジネスモデルは

誰もが知っている大会社(現在はその神話とブランドイメージが崩れております)でもあったこと

古くは「なぜだ!」で有名な三越元社長と親しい女性の件を例に挙げるまでもなく大会社の実力シャチョーの

専売特許
錬金術

でありますが、ブックオフ問題はまだ記憶に新しい。
日経新聞系のテレ東がここまで好意的に坂本氏をバックアップするということは、バリュークリエイトと特別な関係があるのでしょうか。

また再チェックした録画で、自称有名料理人は

原価率60%という環境で自由に仕事をさせてもらって、料理人としてやりがいがある(要約)

と言っておりました。
でも本心からそう言っているのでしょうか。

今朝の友里ツイッターでもちょっとツイートしましたが、「俺フラ」や「俺イタ」で扱っている食材は

高額レストランが仕入れるものとは質がまったく異なる

のは周知の事実。
たとえば友里ブログでも紹介しました、俺イタ、俺フラでウリのキャビア

最近はワイルド(天然)が非常にレアになり、ほとんどがファーム(養殖や畜養)になってしまいましたが、未だ未だ高額な食材であります。
ところが「俺シリーズ」で扱っているキャビアは

アメリカ産ヘラチョウザメの卵からつくった、なんちゃってキャビア

なのであります。
販売元の「シンポフーズ」(大田区大森本町)に問い合わせればわかると思いますが

一瓶数千円

のものではないか。
世界基準の高級食材であるキャビアとはまったく別ものなのであります。(アメリカのレストランではアメリカ産のキャビアを多く扱っていますけど)

キャビアがこのレベルですから、他のウリである

フォアグラやオマール?

も似たようなレベルであるのは想像するに難くない。
つまりそんな食材を扱いながら

原価率を60%に上げて高級レストラン並の料理を居酒屋価格で提供

と喧伝する職場環境。果たしてまともな料理人でやりがいがあると感じる人がいるのか、友里は大いに疑問なのであります。

さて本日のお題。友里は本日より

ダイエットを敢行して減量に励む

ことをここに宣言します。
大酒飲みで大食いなのに小太りになっていないことを自慢していた友里がなぜダイエット宣言するに追い込まれたのか。

そのキッカケは、先週末のある儀式に参加する朝のことでありました。
普段はノータイで通し、ネクタイすることは冠婚葬祭の時など年に数回あるかないかの友里。
儀式参加のため、白系のワイシャツとネクタイ(ここ数年は購入していない)を取り出したのは良いのですが、なんと

ワイシャツの首回りのボタンをとめられない

ことに気がついたのであります。無理してとめることも出来なかった。
そして最悪だったのは、

ボタンをとめないでネクタイを結ぶことも断念せざるを得ない

ほどの状態であったのであります。首回りが2~3センチは太くなっているのではないか。
仕方なく儀式にはいつものようにノータイで参加するしかなかったのであります。

思えばこの数ヶ月、

体重が2~3キロ増のまま下がらない
ワイシャツやジャケットがちょっときつい
胴回りがちょっと気になる
腹筋の割れが目立たなくなった

と自覚症状(しかし認めたくないので深く考えていなかった)があったのですが、放置してしまっておりました。
このままの状態では

秋元康さんなど小太りをイジれなくなる

との判断からの本日のダイエット宣言であります。
今思えば一日一食が原則と言っても

ビールは大瓶1本以上
ワインはボトル一本以上
食べる量は1人前以上
毎日外食

これで体脂肪率を15%以下に抑えていたのが奇跡だったのか。
ここ数ヶ月、スタジオでの有酸素運動やスカッシュをサボっていたツケが一気にきてしまったと後悔してのダイエット宣言であります。