オールジャパンではなく外人部隊へのバラマキでつかみ取った、2020年東京オリンピック

オリンピックが東京に来るおかげで、沈没しかけた所有株がやや浮き上がってきました。
日経平均の上昇割合より鈍いですが、この友里でさえオリンピックで儲かるのですから

富裕層や既得権者の儲けは半端ではない

のはアフォで純粋無垢な人でなければ誰でもおわかりいただけることでありましょう。

決定からわずか1日で次から次へと飛び出してくるインフラ整備などの大型バラマキ計画。リニア新幹線の前倒しどころか

地下鉄、羽田の滑走路追加、首都高などなど

の計画が一気に噴き出してきました。
世界最高峰の頭脳でなくてもこの現象を見れば

オリンピックがくると想定して、公共事業のバラマキをとっくに計画していたんだ

こんな美味しいオリンピックだからこそ、招致が決まって思わずTVカメラの前でも落涙してしまったのでありましょう。

これで美味しい利権に絡むことができる
森永以外の援助も増えて、これで余生は安泰だ

友里は不思議なんですね。なぜオリンピックが東京に決まっただけであれほど

バカ騒ぎが出来るのか
涙を流すことが出来るのか

所有株の含み益の微増だけではあんなみっともない行動は取れません。
一般ピープルには計り知れない「役得」が裏に潜んでいるのでありましょう。

もう1つ、友里が違和感を持ったのが

オールジャパンでの招致成功

と小さな傲岸不遜(特製シークレットシューズ付き)などがほざいていたフレーズ。
本日の本題は「すべての日本人が招致を望んでいたわけではない」という突っ込みではなく、

オールジャパンじゃ心許ないと、外人部隊へのバラマキで勝ち取ったではないか

との問題提起であります。
まずは読者から戴いた以下のURLをご覧ください。

http://tokyo2020.jp/en/news/index.php?id=172

不思議なことに、このページの日本語版が見当たらないというのです。

外人部隊が戦略を練り、作戦を立て、武器を与え、安倍首相含む日本人はあたかも将棋の駒の様に動き回っただけ
この事実を国民には積極的には開示したくない??

との読者の意見に、ただただ頷くだけの友里でありました。

招致運動の指揮を執ったコンサルはロンドンやリオのコンサルタントを務めたニック・ヴァーリー氏。
スピーチ(原稿から身振り手振り、声の抑揚、トーンまで)や配布資料など細かい指示まで出していたそうですが、この報酬額はいかほどのものなのか。

成功報酬も含めると数億の桁ではない

のではないか。
まあこれはIOC委員という外人相手のプレゼンですから仕方がない。日本人の能力では無理でありましょう。

でも問題は日本人が出来るのに、重要なところに外人を使っていること。例えば

渡り蟹みたいな新国立競技場

こんな変な形にするから代々木公園を削らなければならないと思うのですが、この設計を担当するのは

イギリス人設計士ザハ・ハディド女史

というから驚きであります。

日本は、世界に誇る設計屋(敢えてこう呼びます)を何人も輩出してきたではないか。

雨漏り(水漏れ)が得意技の丹下健三
晩年は奇行が目立った黒川紀章
コンクリ打ちっ放しなど住み手のことを考えない自己中の安藤忠夫

などなど。
こんなスタジアム、日本人で十分だと友里は考えるのです。単なる箱物ですからね。

この競技場、総工費が1300億円と言われていますから

130億から260億円

が設計費として海外に流出(イギリス人女史のポッポへ)してしまいます。

また読者の話では

治安・環境分析をオーストラリアの専門会社

に任せているというではないですか。
しかし友里は声を大にして問いたい。

外人に日本の治安や環境がわかるのか

いや換言すると

外人に頼まなければならないほど、日本人はアフォなのか

東京オリンピック、オールジャパンで勝ち取ったのではなく

外国への大金バラマキで勝ち取った

というのが正解であると友里は考えるのであります。

もしかしたら、これら恩恵を受ける外人部隊(外国企業)、IOC委員の身内などが関与しているのではないでしょうか。

招致が決定してバカ騒ぎ&嬉し泣きしている人は

利権獲得者に余生安泰者、そしてただのアフォ

であると友里は考えます。

KADOKAWAちょくマガ、おかげさまで友里征耶だけ好評です。

http://chokumaga.com/magazine/?mid=116

 

友里征耶版 山本益博「マスヒロがこっそり教える 美味しいとっておき」休刊のお知らせ

 昨日の友里ブログで書いたとおり、昨日配信の友里ちょくマガでKADOKAWA側の検閲で削除された問題の記事を、この場で公開させていただきます。
わずか627人の購読者への開示を拒否、何十倍の友里ブログへの開示を実質的に選択したちょくマガ運営部。マスヒロさんを守るというより

単なる自己保身

であると友里は考えます。
それではマスヒロさんのわずか3ヶ月での降板劇の舞台裏のはじまりです。(原稿にちょっと加筆修正をしました)

 

購読者を舐めきった、木で鼻をくくったようなちょくマガ運営部のマスヒロさん休刊のお知らせ。

http://chokumaga.com/info/notice/?nid=1007

スタートからわずか2か月での降板の理由を開示しないだけでも大問題なのに、購読者(友里も)が完全にキレたのが次の一文。

また、今後は雑誌「東京ウォーカー」に媒体を変え、ちょくマガの内容を引き継ぐ新連載を企画しておりますので、ご期待ください。

購読者を見捨てて勝手にやめたのに、なぜKADOKAWA関連の雑誌で同じような内容を引き継がせるのか。
同じ内容なら、このままちょくマガを続ければ良いと読者が怒り狂うのは当たり前。
マスヒロちょくマガのコメント欄では

詐欺師
読者をバカにしすぎ

とまで指摘されているのに、マスヒロさんや編集者だけではなく元締めのちょくマガ運営部も知らぬ顔のスルー。

この読者不在の卑怯とも思える隠蔽体質は、マスヒロさんだけなら自業自得でしょうが、KADOKAWA全体のイメージダウンに繋がってしまっては、友里征耶はじめ他の著者陣には大きな迷惑。

普段は言論の自由やジャーナリズムを偉そうに唱えるマスコミや出版業界でありますが、この一連の行為は

出版社として自殺行為ではないか

友里征耶までイメージダウンに付き合わされたらたまらないとの考えもありまして、独自の取材(運営部は口を割らなかった)や世界最高峰の頭脳(冗談)を使った分析で、この不自然なマスヒロ降板劇の解説をしようと決意したのであります。

あくまで友里の推測ではありますが、当たらずしも遠からずといったレベルではなく、ほとんど図星ではないか。
ここまではっきり書きますから友里の文責もはっきりさせなければならないでしょう。
山本益博さんとその編集者個人からの

法的対処(早い話が名誉毀損提訴)も覚悟の上

とここに宣言させていただきます。民事での名誉毀損は

事実を述べても成立することがある

のは訴訟得意の友里には既知のこと。以下の記述は事実に限りなく近いと確信する内容であります。

それでは友里征耶、覚悟の上でのマスヒロ降板劇解説であります。
解説は、読者への説明の形式をとらせていただきます。本来はちょくマガ運営部がこのような内容を購読者に発信しなければならないと思っているからであります。

それにしてもマスヒロさん担当の編集者、あまりに脇が甘いというか友里が言うところのアフォ。
読者への休刊のお知らせで、わざわざ

今後は雑誌「東京ウォーカー」に媒体を変え、ちょくマガの内容を引き継ぐ新連載を企画しております

と書いたのは何が目的なのか。

マスヒロさんのちょくマガの購読料は週1回更新で525円/月。東京ウォーカーの定価は420円で月に2回発行ですから、単価で見ればちょくマガのほうが得ではあります。
しか~しマスヒロさんのファンからすれば、そこだけ読めれば良いわけですから、立ち読みで事足りちゃいます。小学生並みの計算ができるマスヒロ購読者であれば、

タダで読めるものを今まで金払って読まされていたのか

と頭にきて当然でありましょう。

マスヒロ担当編集者、「東京ウォーカーに場所を変え・・・」などと書かず、黙ってマスヒロさんを東京ウォーカーに拾っていれば、購読者も気付かずこれほどの怒りを買わなかったのであります。
友里征耶もこのちょくマガで、真相を暴露(あくまで推測ですが)することはなかったことでしょう。
人間、生きているうちに頭を使わかなくてはいけません。

 

読者のみなさま
山本益博氏のWEBマガジンをご愛読いただきありがとうございます。
ご購読いただいております、『マスヒロがこっそり教える 美味しいとっておき』は、2013年9月末をもちまして、誠に勝手ながら休刊とさせていただきます。

先行する種々のメルマガと違って、非常に面倒な手続きを経ましてまで山本益博氏のメルマガを購読していただいたのに、スタートしてわずか2か月での突然の降板宣言。
皆さまには理解し難い、そしてお怒りの気持ちを持たれたことでありましょう。

著者陣の一人でもある友里征耶としても非常に遺憾でありまして、ここはKADOKAWAに代わりまして、この摩訶不思議なマスヒロ降板劇の一部始終を、あくまで推測ではありますが説明させていただき、最終的には納得していただきたいと考えます。

まず今回の突然の降板の理由はいくつか考えられます。

・想像したより購読者数が伸びず(自業自得)、費用対効果を考え撤退を決意した
・友里とは電子空間であっても同じ場所に居たくない。一刻も早くその場を離れたいと(消極的に友里排除を期待しつつ)撤退
・天下のマスヒロの悪口を友里に書かせるな、と運営部に掛け合ったが受け入れられず撤退した

過去のマスヒロさんと友里の経緯を考えますと、今回の降板劇の根は

マスヒロさんが友里も著者陣の一員となっているのを知らずにちょくマガ参戦を決定した

ということではないでしょうか。
マスヒロさん担当の編集者(東京ウォーカー所属)が友里参加を知らなかったのか、敢えてそれをマスヒロさんに伏せていたのかは本人にしかわかりませんが、マスヒロさんが友里もちょくマガ著者陣に登録されていると知っていたならば、彼は乗り込んでこなかったと思います。

山本益博氏を代表とする店に癒着するヨイショライターの駆逐を目標としている友里征耶が7月中旬からちょくマガに登場したのですから(準備が整わず2週間遅れ)、マスヒロさんのその時の驚きは想像するに難くない。
当然ながら、同じ著者陣という仲間意識(笑)もありまして、今までより更にマスヒロさんをいじる回数は多くなってしまいした。

マスヒロさんの心情としては面白いはずがありません。

天下のマスヒロに対してKADOKAWAは何をやっているのか

あれは8月に入った頃でしょうか。マスヒロさんが編集者と共に、KADOKAWAの上層部に

友里征耶を黙らせろ、やめさせろ

と談判したと思ってください(あくまで友里の推測)。
知名度では友里を問題にしない天下の山本益博氏でありましたが、1つ大きな誤算があったのであります。それは

ちょくマガでの購読者獲得では友里の後塵を拝する立場

という現状認識がなかったということ。大胆に推測させていただくと

購読者数は友里に遠く及ばない、下手すれば半分いやさらにその半分にも満たない(はっきり言って1/10)

友里ブログにも書いてしまっておりますが、ちょくマガの全購読者数の少なからぬ割合が友里単独の購読者であったのです。(はっきり言って、半分以上が友里購読者)
如何に採算がとれていないちょくマガといっても営利会社でありますから、無碍にそんな理由で友里を切るわけにはいかない。

そんな押し問答を繰り返しての山本益博さんが達した結論が

もうや~めた。来週から書かないよ。

ではなかったか。なんと、わずかとはいえ面倒な手続きをしてカード番号まで晒してくれた購読者を

あっさり見捨ててしまう

という、ライターとしては信じられない素晴らしいプロ根性
購読者と契約があるKADOKAWA(配信終了は最低でも1かヶ月前に通達)が慌てたのは言うまでもありません。

ここでその無茶をあっさり受け入れてマスヒロさんの放り投げを許し、代償として購読者にペナルティーの返金を運営部が決断すれば、このような醜態を晒すことはなかったのですが、出した結論は

なんとか9月一杯まで続けるように説得する

という愚決断ではなかったか。
そして担当編集者が9月までのお勤めと引き替えに提案したのが

東京ウォーカーでのお仕事提供

であったと推測します。
このままちょくマガにとどまっても、購読者数は知れているのでマスヒロさんが受け取る印税は仮に購読者が100人としても、月に

わずか2万円前後

それが月2回の掲載で、ちょくマガと同様の文字数としますと、ページ単価が1万5000円~3万円(過去の友里のKADOKAWAでの仕事実績から推測)で2ページに相当しますから

原稿料は6~12万円と3倍増以上

に跳ね上がるのですから、マスヒロさんにとっては渡りに船、願ってもないオファーとなってしまったのです。

推測という形ながらここまではっきり説明させていただきますと、読者の皆さまには

ただでさえ中身が薄かったマスヒロちょくマガが8月半ばから更に劣化した
降板の理由をはっきり開示せず、なぜか東京ウォーカーに引っ越してしまう

という理由をご理解いただけると思います。

マスヒロさんのゴネ得を許したこと、いやそんなさもしい考えの持ち主だと見抜けずちょくマガの著者陣に入れてしまった失態を

KADOKAWAに成り代わりまして、友里征耶がここにお詫びする次第

であります。

これまでこんなライターの矜持の欠片も持ち合わせない著者のメルマガをご愛読いただき本当にありがとうございました。

ちょくマガ運営部を差し置いて平にお詫びする友里征耶であります。

KADOKAWAちょくマガ、おかげさまで友里征耶だけ好評です。

http://chokumaga.com/magazine/?mid=116

 

 

本日の友里ちょくマガの内容に注目です!

世は2020年の東京オリンピックまみれでありますね。
まだ7年あるというのにもうお祭り騒ぎ。熱しやすく冷めやすい日本人でありまして、あと7年もこの熱気が持つとは思えません。

今朝のTVでは、豪華な選手村の宿泊施設が紹介されておりました。なんでも

オリンピックが終わったら一般に売り出される

とか。マンションみたいなものなのでしょうか。しかしどこの誰だかわかないスポーツ選手が寝泊まりし、しかも

男女交際(男男交際、女女交際も)がやり放題

の宿泊施設であります。こんな中古物件

喜んで買う人がいるとは思えない

と友里は考えます。

さて友里ブログで連日取り上げたちょくマガ問題。
本来はマスヒロ降板劇の舞台裏に、ちょくマガへの問題提起、そしてちょくマガ改善策、ちょくマガ運営部のQ&Aなどをコンテンツとして予定していたのですが、掲載を渋るKADOKAWA側と数日間の激しい交渉(直なではなく担当編集者経由)で先方が出してきた条件が

友里ちょくマガの購読者だけの問題ではなく、ちょくマガ購読者全員、いやちょくマガサイトに来訪した人、関係者すべてにかかわる重要な議題である。よってだれもが無料で読めるスペースで、『ちょくマガの決意』を提示する(最高責任者との対峙も出来るらしい)ので、問題提起や改善策掲載は見送ってくれ

何事もオープンを第一に考えている友里としましては、6百数十名の限られたちょくマガではなく、1000人くらいは居るであろうちょくマガサイトで公開した方が良いと判断しまして、この条件を受け入れることにしたのであります。

本日未明から原稿の差し替えを必死でやりまして、本日の目次は

1、      はじめに(タダ見)
2、      マスヒロ降板劇の舞台裏(友里の推測による)
3、      しがらみ皆無の店評価(比良山荘)
4、      日本酒を語る(利き酒師合格!)
5、      Q&A

文字数もなんとか1万文字を突破と、いつもの友里ちょくマガと遜色ない質と量に仕上げたのであります。

早速今朝7時過ぎに担当編集者の元に原稿を送ったのですが、さきほど連絡があり

マスヒロ降板劇の舞台裏配信を強硬に拒むグループがいてどうなるかわからない

との情報。いっそのこと二人まとめてKADOKAWA離脱の選択肢も検討したのですが、

本日のちょくマガを角川が検閲するかどうか(マスヒロネタをカッとするか)

を見極めることに加え

最高責任者とのちょくマガ建て直し策の論議が出来るかどうか

の結果も見てから離脱判断するとの最終決断に達したのであります。

友里ちょくマガ購読者しか角川側の本日の対応がわかりませんが、友里ツイッター(https://twitter.com/TomosatoYuya)では購読者か友里がその結果を呟くと思います。

予想通り角川側が検閲して「マスヒロ降板劇の舞台裏」を黒で塗りつぶした場合は、わずか600超の限定メルマガではなく

月間PV100万を誇る友里ブログで明日に全文開示

することにします。
その際は、山本益博氏やその担当編集者からの法的対処も覚悟の上のこと。(角川側はそれを狙っているのかも)
わずか600チョイの購読者への開示を恐れ、3万前後の目に触れる友里ブログで開示されることを選ぶかどうか、角川側の判断にご期待ください。
 

友里ちょくマガ、おかげさまで好評です。 

http://chokumaga.com/magazine/?mid=116