最近訪問した店 短評編 2011-42

昨晩の22時過ぎ、リーズナブルな天麩羅を食べ終わった友里が、歌舞伎役者や創業家三代目の元実業家のおかげで

治安が悪いと広く報道された地区?

を歩いていたと思ってください。
坂の上から変な出で立ちの男性が坂下の知り合いに大声をかけながら降りてきたのです。本業、副業含めて普段から敵が多い身ですから、

君子危うきに近寄らず

と離れてすれ違おうとしたのですが、この男性、私の顔を見て知り合いだと思ったのか近寄ってきたのです。
こんな変な出で立ち(イメージ的にはステテコ姿)の男性を確認して身構えた友里の「どなたでしょうか」とう問いかけに

落合です

の返答で、友里は椅子から転げ落ちそうになったのです。(実際は立っていましたけど)
なんとバカボンのパパのコスプレをしていたのは

落合務さん

ではありませんか。暗闇でメイクもしていたのでわからなかったのですが、あの元祖予約が取れないイタリアン「ベットラ オチアイ」のオーナーシェフ。
何でも坂下にある建屋の3階で催される彼の誕生パーティにコスプレ姿でホストとして参加するところだったようです。どうりで坂下には「分とく山」の人たちが屯していたわけです。

この不景気で世の飲食店は青息吐息のはずですが、こんな派手なイヴェントができる余裕の店もあるということを知った10月最後の土曜でありました。
しかし「オチアイ」に行ったのはわずか1回だけ。しかも10年近く前のことであります。なんで落合さんは私の顔を知ったのでしょうか。
三越のイタリアンフェアや銀座のソバ屋で遭遇したときも、友里と認識していたようですから不思議であります。東京の飲食店には私の人相書きが出回っているのかもしれません。

さて3店です。この週は大阪から食べ仲間がやってきましたので、3つ星店を頑張って予約しておりました。

鮨 さいとう
この日の予約のため、数ヶ月前の夜2回転目に訪問した努力を褒めていただきたい。わずか6席(7席まで増える)、小十を抜いて

世界一小さい3つ星

で、なんとか関西組は満足していただけたのではないでしょうか。
「かねさかグループ」では唯一再訪を繰り返していた店でありましたが、最近は支払額はこっちの方が高いかと思われる海老蔵プロデュースの店にもたまに訪問しております。いつでも飛び込みで座れるからであります。食後感は同じような感じだと判断しております。

鮨 水谷
この不景気だというのに、平日の昼でも満席でありました。台風上陸直前だったのですけど。
久々に訪問でして、ウニの産地が変わったかなと思いましたが、あとは変わりなしか。ツマミを食べ過ぎたからか、今までで最高の支払額になりました。

カンテサンス
台風直撃の夜だったので、我々以外は閑古鳥だと思っていたのですが、読みは甘かった。キャンセルが出たそうですが、直ぐに埋まったそうで満席でありました。
2ヶ月前に予約したのですが、私と連れの女性と2名で頑張って電話をかけまくって2日目にやっととれたもの。
友里の嗜好とは異なる料理でありましたが、関西組には満足していただいたようです。

友里征耶の週間食日記 2011-27

今頃こんなわかりきったことを真面目ぶって発表するのですから、お上はいい加減なものです。

福島第一原発、廃炉に30年超

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111028-OYT1T01147.htm?

友里は事故当初より廃炉するには何十年もかかると言ってきました。スリーマイルやチェルノブイリが今なお廃炉の現在進行形であることから、こんなことは

サルでもわかる

ことであります。年内に冷温停止と言いますが、

燃料棒が抜け落ちた空の炉心温度

が100℃を切ったからといって、それに何の意味があるのでしょうか。
抜け落ちた肝心の燃料棒の温度を測定しなければ意味をなさないのはサルでもわかると思うのですが、細野大臣にはわからないのでしょうか。
いや、わかっていながら日本国民はアフォだと思ってスルーしているのでしょうが、ここで思い出すのが事故当初東電に廃炉作業の受注を申し出た

東芝&ウエスティングハウス連合軍?

であります。私の記憶ではたしか

10年前後で廃炉作業を終わらせる

とオファーしたはず。内閣府原子力委員会は、この東芝&ウエスティングハウスの提案を無視したのか、それとも?

ハッタリ

と判断して蹴っ飛ばしたのか。もし10年で廃炉というのがハッタリだったなら、東芝は世間に対してはっきり訂正謝罪するべきと私は考えます。

さて店評価ブログに、小十の煮方をしていた2番手が独立して今春オープンした「東家」と、浅草橋のアルザス料理店「ブラッスリー・ジョンティ」をアップしております。ぜひお立ち寄りください。

さて週間食日記です。

月曜日
夜:銀座の和食
接待で久々の訪問。「絶品レストラン」(鉄人社)に掲載している店であります。この不景気でありますが、結構な客入りでありました。何を食べたかあまり記憶がありません。

火曜日
夜:京橋のフレンチ
これまた久々の訪問。今では珍しくなった「ソース」が造れるフレンチ。いつものように定番料理盛りだくさんのコースを選択しましたが、連れの客はアルベール風やマリアカラスを頼まなかったのが意外でありました。

水曜日
夜:虎ノ門の和食
不景気だからか、客入りが落ちてきたような気配。この時期はマツタケが出始めの時でして、それなりに堪能しました。

木曜日
夜:銀座のイタリアン
今年オープンしたばかりのオーナーソムリエの店。元いた店とは傾向が違う料理でありましたが、料理数が少なく選択肢がほとんどないのが難点。しかもあまり記憶に残らなかった。評価は再訪してからでないとできません。

金曜日
夜:銀座のピッツェリア
楽天系の多店舗展開会社の店。結構期待していたのですが、バイト調理かと見紛う食後感でありました。
多店舗展開していなかった当時の白金店と比べると、かなりクオリティが落ちていると考えます。

土曜日
夜:港区の焼肉屋
筋トレでタンパク質を欲したようで、肉摂取のため訪問。添加物入りとはいえ、たまには焼き肉も良いでしょう。医学的に意味があるとは思えませんが、スタミナ(古!)がついたような気がしました。?

日曜日
夜:内食

ガセメールを信じたクセに、生存情報をなぜ「ガセ」と斬り捨てる、ドジョウ総理

昨日のプロ野球ドラフト会議、結果を知ってサプライズが1つ。東海大の菅野選手が日本ハムに指名されたことではありません。その日本ハムが7位に

ソフトボールの選手を指名

したことであります。早稲田のソフトボール部所属、今年まで硬式野球の経験はなかったそうですが、試しに入団テストを受けた2次テストの結果がこの日の指名であったようです。
練習試合を含めて13試合連続本塁打の記録があり、遠投もソフトボールで

93メートル

と驚異の強肩。硬式ボールだったら、往年の張本選手の倍は投げられるのではないでしょうか。
しかし今まで鳴り物入りで他のスポーツ界からプロ野球に挑戦してきたアスリートがいましたが、ものになった選手がいたかどうか。
短距離の飯島選手を例に挙げるまでもなく、確か友里の記憶では強肩を見込んで

やり投げの選手

まで挑戦したはず。いずれもプロ野球選手として一人前にはならなかった。
同じ球技で型式は似ておりますが、肝心のボールがまったく違うだけに、小学校から硬式ボールを扱っているエリートたちを向こうに一軍で活躍できるかどうか、来年が見ものであります。

ところで菅野選手、日ハムへ行くのでしょうか。イチロー、松坂、ダルビッシュ、最近の球界を代表する選手は松井を除いてジャイアンツ育ちが少ない。
報酬がそれほど高いわけでもなく、育成がうまいわけでもなく、老後(引退後)の生活が保障されているわけでもなく、ポスティングを認めないから大リーグに挑戦できるころは峠を越えた30半ば。
ジャイアンツに入る意義なんて冷静に考えたらないと思うのですが、純粋無垢な野球少年(青年)やウラで動いている監督や両親・親戚の思惑が友里には理解出来ません。

さて昨日発売の週刊新潮で非常に問題だと思った記事がありました。昨日のブログで取り上げた橋下知事の出自の問題ではありません。
オフレコ発言だそうですが、あの財務省の操り人形ことドジョウ総理、韓国の国会議員から伝えられた横田めぐみさんの生存情報に対して

ガセだ

と即座に斬り捨てたというのです。
何の検証もしないでのこの判断、井の中、もとい泥の中の世間知らず(松下政経塾出身者は浮き世離れ)のドジョウは、例の裏金ガセメール事件から何の進歩もしていないようです。

ここからは新潮でもやっていない友里的な突っ込みであります。
あの永田元議員が最終的に自殺に追い込まれた民主党が野党時代の

ガセメール事件

を思い出してください。

ホリエモンが2005年8月26日付の社内電子メールで、武部勤自民党幹事長(当時)の次男に対し、選挙コンサルタント費用として3000万円の振込みを指示した

当時の民主党代表だった前原誠司氏とドジョウ国対委員長は

このガセメールを本物と信じた

のであります。裏金は普通、番号の揃っていない旧札の現物手渡しが常識です。新札でも拙いというのに、わざわざ証拠が残る

銀行振り込みで裏金を振り込むアフォ

がいるといい歳こいて信じていたのですから、この二人、世間知らずというかアフォとしか例えようがありません。松下政経塾はどんな教育をしているんだ。
週刊誌はじめマスコミはドジョウになぜ以下のような突っ込みをしないのでしょうか。

誰もが疑うガセメールを信じて、なぜ横田めぐみさんの生存情報だけをガセと判断するのか

前原氏だけではなく、このドジョウも

性格が悪すぎ

と友里は考えます。松下政経塾には人間教育と社会常識が抜け落ちているのでしょうか。