フランス以外のミシュランガイドに思うこと

今回のドイツはデュッセルドルフへの訪問で、私の思いは「確信」となりました。何のことかと言いますと、

ミシュランは地元料理を求めていない

であります。
デュッセルドルフの2つ星2軒、最初に行った「Im Schiffchen」は12/2のブログの写真にありますように、抹茶や山葵と言った日本テイストの調味料を使った完璧な

創作料理

であります。日本の関西版で3つ星がついている嵐山吉兆は逆に

洋のテイストをつかった創作料理

でありますから、ミシュランはその国のレストランに何を求めたいのか。私には

珍妙・奇天烈な料理

に重点を置いているとしか思えないのです。

その国の伝統などに則った地元・郷土料理にはまったく興味がない

しかし旅行者へのガイドを自負しているミシュランガイド、旅行者に

その国の特色ある料理

ではなく他国テイストの料理を紹介するのは大きな

自己矛盾

ではないでしょうか。京都を訪問する外国人が

赤ワインテイストの和食もどき料理

を有り難がると思っているのか。
またデュッセルドルフのもう1つの2つ星「Hummer-Stübchen」では

ロブスター尽くしコース

と称して、アミューズ以外の4皿すべてのメイン食材が

ロブスター

でありました。12/3のブログを参照下さい。
内陸であるデュッセルドルフでなぜにロブスターに執着するのか理解できませんが、日本でも

伊勢エビ

ばっかりのコースを喜ぶ人がそうはいると思えません。
コースのバランスというのでしょうか、ものには程度があると思うのですが、こんな

偏ったコース

を出す店に2つ星を与えてしまうのですから、ミシュランは本当におかしい。

一旅行者として訪問した友里ですが、ドイツで和食もどきの創作料理やロブスター尽くしを食べることになるとは思いもよりませんでした。