昨日は最近買った液晶TVについて書きました。 デロンギのエスプレッソマシンに続いて イマイチ感 で画質は期待外れ。でもこのスピーカーは破格の価格ではあり … 続きを読む
年別アーカイブ: 2016
液晶テレビを買ってみた!
薄型テレビ(もう死語か?)が世に出てからプラズマ一辺倒だった友里。 今回の住居移転でTVを入れ替えなければならず(リビングの都合で65型が置けなくなった)、はじ … 続きを読む
久々に来た、内部告発メール
友里がシビアな評価をした高額和食店(都心です)の元従業員と名乗る匿名のメールが来たのは先週末。 久々の 内部告発 でありました。 ウラを取ってい … 続きを読む
出張より帰国 来週よりブログ再開します
申し訳ありません。 今週はじめから時差のある地へ出張しておりまして、ブログ更新を怠っておりました。 今までなら(邱永漢さんのHPから独立以後)、ど … 続きを読む
日本国民はスポーツ選手に何を求めているんだ!
どうやらリオ出場を諦めるかわりに東京出場への道を残すという 大甘裁定 が下ったようです。 【バドミントン】協会、桃田の選手生命は奪わず 無期 … 続きを読む
バドミントン選手だけではないだろ、不適切行為
今さら驚くニュースなのか、バドミントン選手の違法カジノ出入り問題。 バドミントンの新旧エース桃田・田児両選手が闇カジノで賭博…「100万円単位で賭け … 続きを読む
脱税、もとい、租税回避を画策するのが真の金持ちか
いや~、海の向こうではかなりの問題になっているようですね、各国首脳や有名人の脱税、もとい、租税回避の暴露。 http://archive.is/PlcE … 続きを読む
デロンギのエスプレッソマシン
またもや先週半ばから本ブログの更新を怠っておりました。 年度末のバタバタで(その他にも色々な問題が発覚して)朝からその対応に追われていたこと、そして年度初めの儀 … 続きを読む
やっと机が設置された!
引っ越しから2週間。 在宅時はミカン箱、もとい、引越用段ボール箱を机代わりにPCで仕事をしていたのですが、昨日ようやくオーダーしていた作り付けの机&本棚が完成。 … 続きを読む
久々に新店を開拓、メログラーノ(広尾)
先日、久々に新しい店(といっても昨秋オープン)に行ってきました。 「メログラーノ」というイタリアン。 白金の「ビフィー テアトロ」のシェフが独立して広尾近辺 … 続きを読む