やはり引退を表明していては影響力に限界があった小泉元首相。採決を「欠席」するとの発言に同調する人は少ないようです。
しかし何とも消極的な反抗ではありませんか。怒っているならば、反対意見ならば、「反対票」を投じればいいのですが、「欠席」とは情けない。
次男の「公認権」という人質があるので踏み込めないのでしょうが、それなら「欠席」というセコイことをせず黙っていた方がよかったのではないか。中途半端で「器の小ささ」を露呈してしまったと考えます。
稼業で政治屋を代々続けたいなら、大人しくした方がよい。しかし次回の選挙ではなんとか次男も当選するかもしれませんが、その次の選挙では、野に下った自民党からの出馬では当選は難しいのではないか。オヤジのおかげで痛い目にあった人も多く、自民党内ではいじめられるかも。少なくとも重用はされないでしょう。
小泉・竹中似非構造改革は今後ますますイメージダウンすると思いますので、もしかしたら小泉家の世襲終焉は結構早く訪れるかもしれません。
さて3店です。
アルキメーデ
久々の訪問です。未曾有の不景気で空いているとの予想ははずれ、半分以上のテーブルに客が座っておりました。
10種以上と相変わらずの前菜。これだけでお腹一杯になりそうです。2種のパスタもちょっと多すぎるのではないか。
4?5種からチョイス式のメインは以前ほどのボリュームはなかったようですが、それでも食べきるのが大変でありました。
総量があれば良いってものではありません。種類が多いからだけではなく調理の限界もあるからか、ほとんど印象に残らない皿ばかりでありました。
やはりシチリア料理に限りませんが、美味しい料理を好きに選んで好きなだけ食べたいものであります。
趙楊
結果的には掲載できないようですが、ある雑誌の取材でのランチ訪問。
しかし何故ここまで不入りで営業を続けていけるのか。飲食業界の七不思議の1つであります。この昼も私以外は年配女性が1人でありました。
麻婆豆腐を主体にした定食(1800円)は高すぎでしょう。麻婆の量も少ないし、味も緩すぎであります。店のやる気のなさを感じる一品。夜も客が入らないのも頷けるというものです。
ほかけ
知人を連れての訪問。相変わらず支払額(2万円前後)に対しての満足感は高かった。
当日でも予約できる使い勝手の良さ(人気がイマイチ?)もあり、オススメです。