最近訪問した店 短評編 21 

                                                            平泉が小笠原に続いて世界遺産に決定したようです。報道では東北地区だからか、前日の小笠原以上に大きく取り上げておりました。
これで日本だけで世界遺産は文化と自然の両遺産をあわせて

16ヶ所

であります。
東北初の世界遺産で盛り上がっているところに水を差すつもりはありませんが、素直に

乱発のしすぎで価値が下がってしまう

と思うのは友里だけでしょうか。

さて本日はNYで訪問した店の中での3店です。

ダニエル
6年ぶりの再訪でしょうか。人のこと言えませんが、一人客が何人か座っておりました。
テイスティングメニューにワインペアリングを選択。ワインはパッとしたものがでず、料理もこんなものでしょうか。初訪問時より食後感は落ちて感じてしまいました。NYは不景気なままのはずですが、この店は盛況で2回転する席もありました。
写真はアンガスとワギューのメインにあたる皿です。アンガスは煮込み、ワギュー(アメリカ産の和牛種)は焼きであります。まあこんなものでしょうか。

ダニエル アンガスとワギュー

?

ベルナルディン
昨年に続いての訪問です。大箱なのに相変わらず満席。この店も2回転している席も結構ありましたから驚きです。
昨年は結構美味しかったと記憶しているのですが、今回の最高値デギュスタシオンコースは、甘めの味付けオンパレード。発酵大豆や醤油や味醂を使っているのではないか。とにかく甘い。
韮とモヤシらしきものまで添えられておりました。これでアメリカ風創作魚料理なのか。
写真はメインのラス前、ブラックバスであります。
照り焼き味のような甘い皿。スタッフは「中華風」と言っておりました。小さな肉まんは、中が味噌みたいでありました。
最後を〆るメインはホワイトツナの赤ワインソース。写真を取り忘れ、食べかけのものしかなかったのでアップを断念しました。低温調理なのでしょうが、生臭くて最悪の皿。赤ワインも酸っぱいだけで、次回の再訪はもうないでしょう。

ベルナルディン ブラックバス

?

ラトリエ・ジョエル・ロブション
カウンターに座ったのですが、担当のスタッフが慇懃無礼すぎて感心しない。隣ではコーラを飲みながら食べているカップルも居ましたし、食べ終わってから厨房まで入っていってシェフとツーショット写真を撮っていた客までいました。観光地となってしまったのでしょうか。
写真は仔牛であります。他の皿も味わいは六本木の同名店と大差ない感じ。レシピの統一が徹底されているようです。

ラトリエ・ロブション 仔牛