最近訪問した店 短評編 2010-2

今朝のTVで「シーシェパード」の妨害船が接触した場面を見ました。どこの世界でも偏執的な考えの人がいるものですが、鯨の殺戮が悪いなら、アメリカンバイソンはどうなのか。絶滅寸前にまで追い込んだのは当時のアメリカ政府ではなかったか。
オーストラリアにはカンガルー料理があります。最近はフランスだけではなく中国でも鮪を大量に食べ続けているではないですか。
カンガルーや牛、豚、仔羊、鮪がよくてなぜ鯨やイルカだけが良くないのか。こんな事を言うと怒るかもしれませんが、ネイティブアメリカンに対する仕打ちはどうだったのか。カーフ素材が好きな方もいらっしゃるでしょうが、これもはっきり言えば残酷な行為だと思います。

彼らシーシェパードに資金援助している会社は、鯨をエサにした「売名行為」をしているだけ、「環境問題」を口にして目立ちたい、儲けたいだけなのではないか。「鯨」をご神体にした一種の「宗教」とも言えるでしょう。
人のこと言えませんが、生まれたばかりの仔鳩、仔羊、仔牛を平然と食べる人種がよく言うよ、と私は考えます。

とはいえ、あんな遠くまで出かけていって鯨を捕る必要があるのでしょうか。本当に日本にとって鯨は重要なタンパク源なのでしょうか。個人的には美味しいと思わない鯨料理、専門店もそう多くはないですし、鯨好きな方というのもそうは見かけません。
欧米から袋叩きにされてまで鯨に固執する意味があるのか。何か我々素人にはわからない「鯨利権」というのがあるのかもしれません。

さて3店です。

銀座 矢部
「月刊ゲーテ」というか、幻冬舎というか、見城社長が絶賛している銀座の和食店。バブリーなビルの地下にあります。コース主体で1万5000円。フグ刺しを追加すると確か2万円になるはずです。
見城社長がいう東京最高峰の和食という形容は「褒め殺し」としか思えませんが、価格に見合ったCPの店だと思います。
「神谷」、「石かわ」に通じる濃い目の調理、もちろん蕎麦もでてきます。

?臼杵ふぐ 山田屋
久しぶりの訪問。天然フグをうたっている店としては価格、質とバランスが良いと思っていたのですが、最近関西のフグを食べる機会が多くなったからか、自分の体調の問題か、たまたまその日のフグの問題だったのか、期待したものを感じなかったのが残念でした。

あら皮
移転してからの初訪問。不景気だからか高すぎるからかホールの客は数組だけでした。
相変わらず悪くはないステーキやサーモンでしたが、変わらない高い支払額。接待遣いでしたが、個人ではなかなか行ける店ではないでしょう。