友里征耶の週間食日記 15

未だミシュランが手元にありません。昨日も買うのを忘れておりました。
東京版で実売3万部前後(全国ですよ!)、京都・大阪版で実売10万部弱と推測される2010年版ミシュランガイド。(どのような根拠で推測したかなど詳しくは来週に)

初年度ミシュラン東京版(2008年版)の実売数が20万部以上と推測されるだけに、わずか3年で桁落ちどころか8割減。京都・大阪版の2年目(2011年版)も大きく数字を落とすことは簡単に予想できることであります。
私は初年度のミシュランフィーバーの時、いずれ普通のグルメガイドと同じように数万部に落ち着くと予想しましたが、わずか3年でその予想が当たるとは思いませんでした。
全世界100国前後でのミシュランガイドの総販売数が100万部といわれております。単純に計算すると1国でわずか1万部。ミシュランといえどもグルメガイドの実売はこんなものなんですね。

読者の方からの情報によりますと、一昨日のロオジエにナレ氏が来ていたそうです。奥のテーブルで、足を組んで斜め座りで食べていたとか。生まれつき行儀が悪いと言ってしまえばそれまでですが、彼の経歴などを見てみればさもありなん。成り上がりの放送作家と同じく、中身は食通を装う俄グルメなだけなんですね。

店評価ブログにフレンチ「オギノ」と鰻の「かぶと」をアップしております。ぜひお立ち寄り下さい。
さて週間食日記であります。

月曜日
昼:コリドー街の生パスタ屋
夜:銀座の高額割烹
先週に続いて生パスタ屋へ行ってしまいました。今回はオイルたっぷりのトリュフパスタ。でも、香りがあるかどうかは別にして、トリュフらしきものは結構入っておりました。
夜は蕎麦を出す高額割烹。とは言ってもコース主体です。接待使用で客は喜んでおりました。

火曜日
昼:麻布十番のイタリアン
夜:銀座の鮨屋
仕事で近辺まで行って、気になっていたイタリアンへ飛び込みました。シェフが替わってから初訪問のカンテサンスと同じ系列の店であります。
ランチの最低コースが2800円と驚きの高さ。ドアを開けたらスタッフがビックリした顔をしていたので客が少ないんだなと直感したのですが、なんと客はゼロでした。この不景気に麻十で3000円近い値付けでは、客が入るはずがありません。でも料理は結構良かったので、暇があったら夜にでも訪問してみるのも良いかもしれません。
夜はCPが良いと評判の高額鮨屋。しかし不景気からか以前のような盛況さは感じませんでした。四谷の満席偽装寿司屋「三谷」の情報を偶然出会った知人の連れの有名鮪仲卸社長から得ることが出来ました。

水曜日
昼:銀座の天麩羅屋
夜:神楽坂の鍋屋
取引先を連れて初訪問。急に揚げ物が食べたくなったからです。食べログで調べての訪問。最近の店なのでしょうか、若い揚げ手(主人)のようでしたが、夜にしっかり食べて評価をしてみたいと思います。
夜は会社関係者と久々のねぎま鍋。価格に見合った鍋でした。

木曜日
昼:難波の蕎麦屋
夜:神戸の寿司屋
出張で大阪へ。時間的な問題で駅近くのショッピングモールのような建屋の蕎麦屋へ入って珍しいのでカレーつけソバを頼んでしまいました。揚げた野菜もついていましたが、蓮根など固くて噛み切れない。最悪でした。
夜はミシュラン2つ星の寿司屋。ビールグラスが魚臭かった。

金曜日
昼:神戸の長田流そばめし屋
夜:鉄板焼き屋
仕事のついでに訪問したのが最近流行という長田料理。「そばめし」と言って、そばとご飯を鉄板で焼いたものが名物のようです。何とも言えない食後感。

土曜日
昼:品川のオイスターバー
夜:内食
出張の帰りに、急に思いついて駅構内のオイスターバーへ。オープン当初の混雑がウソのような落ち着いた店内でした。小さなオイスターをいくつも頼んで結構な支払いとなってしまった。

日曜日
昼:近所の蕎麦屋
夜:白金のお好み焼き屋
知り合いの家族と久々に大箱お好み焼き屋へ。以前は小さな地下店で、モデル出身の主人が自ら焼いていたのですが、大箱になってまったく見かけなくなりました。
たこ焼き、お好み焼きなど食べましたが、ワインも3000円で持ち込めてまずまず満足しました。