何で今頃1万ミリシーベルト?

昨夕、久しぶりに新橋駅近辺を通りかかり、駅前の広場に居酒屋の客引きが堂々と闊歩しているのに驚きました。
何やら店の宣伝パンフ(料理価格などが書いてあるのか?)をもって、通り過ぎるグループ(2名以上)に近寄って声を掛けているのです。歩合制(飛び込んだ客数による)だとの話しも聞きますが、新橋は東京都のはず、条例に引っかからないのでしょうか。

店前ならまだしも広場で自由に歩き回って客釣りをしているのですから、ちょっと異様な風景であります。
確認出来た彼ら(女性も多い)の声かけのワンフレーズが

飲み放題1000円ですよ

どのようなシステムなのかとある居酒屋の前の看板を見たら、条件が書いてありました。

18時前入店で2時間生ビール飲み放題

あくまで友里の推測でありますが、この自称生ビール

限りなく発泡酒に近いのではないか

と勘ぐってしまいます。とは言え、120分の間飲み放題なのですから、ビール系がお好きな方にはかなりお買い得だと思います。

さて久々に原発ネタです。
この数ヶ月、マスコミ特にTVの電力会社(特に東電)に対するスタンスがかなり変わってきました。福島原発大事故直後は、それまでの過剰な広告宣伝費に遠慮してか

東電(電力会社)擁護一辺倒

今は絶滅した感がありますが、御用学者をはべらせ、コメンテーターも東電擁護、原発擁護一色でありました。
潮目が変わったのはいつ頃でしょうか。TV朝日など、改革派の経産省現役役員(古賀さん)をちょくちょく出演させて

原子力ムラの実態を暴露

し始めたではありませんか。東電の「埋蔵電力」にもメスをいれておりました。
東電を無理に擁護する学者はいなくなり、コメンテーターの東電(電力会社)批判や原発疑問視の発言も目立ってきました。

金の切れ目が縁の切れ目

なのか。政府(正確には日本国民)の援助なくては生きていけない体になった東電、競争のない独占企業でありますから、もう

意味ない広告宣伝費

をばらまくことが出来なくなったのでしょう。そんな状況で、今頃なぜ出てくるのかと憤慨したのが

高放射線量検出、他の2か所からも・・・福島第一

という記事であります。

?http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110802-OYT1T00932.htm

昨日朝の報道では一ヶ所となっていた

10000ミリシーベルトのホットスポット

が2ヶ所に。5000ミリシーベルトのスポットも建屋内で確認。
ゴキブリに例えるのは問題かもしれませんが、このゴキブリ方程式を適用すると、「直ちに健康に影響を及ぼす線量のスポット」(10000ミリシーベルトなら1時間で確実に死亡)が

100ヶ所近く

も福島第一原発内にあることになります。これは暴論としても、純粋無垢ではないまともな皆さんは、この高濃度汚染スポットが

わずか3ヶ所のはずがない

とおわかりいただいていると考えます。
いつの間にか、使用済み燃料棒プールの補修工事までしてしまった東電。己の身を守る為の線量測定を今頃まで怠っていたとは思えません。

ほとぼりが冷めた

と判断してやっと公開してきたと私は考えます。
しかしこんな状況でも、己(身内もか)の利益の為なのでしょうか、

原発が絶対必要

と主張する首長がまだ生息しておりました。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110801-OYT1T01158.htm

原発の再稼働だけではなく、3号機、4号機の増設まで必要と主張しているのですから驚きです。さらにこの敦賀市の河瀬一治市長は

日本のエネルギー確保や敦賀の経済のために増設は絶対に必要

と言い放っております。
敦賀の経済(といっても、土建はじめ一部の業者)の為には必要でしょうが、原発立地当事者である一市長に

国家のエネルギー政策を語って欲しくない

と思うのは友里だけではないでしょう。人間何事も正直が一番?

自分を含めた一部の人の利益のために原発の増設は必要

と堂々と主張すれば、友里は批判しません。