今年の期待はずれベスト10

TVのワイドショーでは芸能人の海外出発の取材を垂れ流しております。年末の恒例行事のようですが、今年から成田以外にも羽田が加わってレポーターも大変だとか。
でも、芸能人の出発風景(海外旅行の情報)を面白がる、期待する視聴者なんているのでしょうか。知人でもない赤の他人の旅行なんてどうでもよいことではないでしょうか。
政治や外交ではなく、こんな事だけに関心をもつ国民が多いとしたら、日本の未来はないでしょう。

さて例年ならこの30日は

ベスト3

の発表なのですが、今年はちょっと趣向を変えまして(というかそれほどのベスト店がなかった)、本日が

期待はずれ特集

とし、明日は別のカテゴライズでいくつかの店を挙げてみたいと思います。期待はずれとは、訪問前はある程度期待していたにもかかわらず食後感がかなり悪かった、という店でして、最初からダメだと飛び込んで最悪な食後感だった店は除いております。(例えば京加茂とか昨日挙げた店)

それでは今年訪問した「期待はずれ」の10店です。

アルヴィナール(白金高輪)
雇われシェフとしてやり直しにかけた島田氏ですが、経営者の趣味が悪かったのかコンセプトが空回り。フレンチでグリル料理をメインに集客するのは不可能。もう一つのウリであるビストロ料理もたいした内容でありませんでした。コンセプトを見直しし、料理も全面改造しなければ近辺のレストランの脅威にはならないでしょう。

カーエム(銀座)
銀座移転のおかげで、調理がシェフ1人になりクオリティがかなり低下してしまいました。昔の面影がありません。一人調理の限界で、ツメの緩いオックステールのスペシャリテを食べてしまいました。

かぶと(池袋)
天然鰻の名店との触れ込みでしたが、直焼の割には蒸したようにフニャフニャ。鰻自体の風味も薄かった。狭い店内は紫煙が充満。今夏の咽頭炎の切っ掛けになったのではないかと思っているだけに、再訪はないでしょう。

てら川(京都)
久々の訪問。昔は美味しいと思っていたのですが、主人がお歳を召したからか店の活気もなくなっており、好きだった「グジの蕪蒸し」もイマイチでした。

と村(虎ノ門)
未だ未だ老け込む歳ではない主人だと思いますが、コースの最低価格が上がった割には食後感が落ちたと感じました。
同一コースに大きな海老を2種もだすなど、内容は京料理にはほど遠くなった。味付けも甘すぎると思います。

臼杵ふぐ 山田屋(西麻布)
今年めでたく3つ星に昇格したようですが、食後感は最悪に近い。最高レベルでなかったフグ質が更に落ちたと感じただけではなく、ポン酢が甘すぎて使えません。
相変わらず雑炊は厨房へ持ち帰って仕上げる疑惑の調理も健在。ポン酢をまともにしなければ再訪はないでしょう。

楽亭(赤坂)
好きな店で長く通ったので判断が遅れました。ここ数年薄々感じていたのですが、今年最後の訪問ではっきり自覚。90年代の全盛期とは比べものにならないほど食後感が落ちたと感じました。

小松弥助(金沢)
食べログでの高評価に釣られて行ってしまった。当日の隣客、わざわざこの店で食べるためだけに東京から来たとのことでしたが、寿司としては価格なり(1万円前後)の食後感で、何ら傑出したものがなかった。地方の立地の妙での過大評価店であります。

新津鮨(西麻布)
「青木 西麻布店」で予約があるときだけ土曜日に、伝説の鮨職人といわれる新津氏が小さなつけ場に立ちます。
タネは青木の流用で、新津オリジナルは酢飯だけ。お酒を飲むと一人5万円前後になるのですが、鮨だけを味わうなら3万円でも私は満足する客は少ないと思います。
ただしトークが面白く、新津劇場と考えれば5万円でも納得する人が僅かながら居るでしょうか。

ブリストル(パリ)
去年に続いて「リエーブルのロワイヤル」を頼んだのですが、今回は美味しくなかった。臭みがひどい。味わいも異なっていたような感じ。白トリュフのパスタも古いのか質が悪かったからか、イマイチでした。

「期待はずれ」といっても友里には逆の意味もあります。

どうせダメだろう

と入店して、意外に美味しく感じた店であります。
3店挙げてみます。

エキュレ(西麻布)
ご存じ、最近めっきり露出が減った来栖けい氏のお店。当時のソムリエ役のワイン選び(お任せ)がCP良かったからか、料理も悪くは感じませんでした。
スタッフが入れ替わったようなので、現在はどうなっているかはわかりません。

招福楼 本店
料亭の威圧感に押されたのか、他の招福楼系の店と違って料理は悪くはなかったです。

ピエール・ガニェール
ホテルで再開してすぐの訪問。混んではいませんでしたが、無茶苦茶な多皿ではなくなっており、もう一回訪問してみようかといった食後感でありました。