今年になって訪問した店 短評編 5

読者の方からのメールに驚きました。
なんと先日取り上げた「銀座 久兵衛」、ザ・ウィンザーホテル 洞爺への出店を取りやめたそうです。HPで「わく善」がそのまま掲載されているわけです。
しかし4/11付けの下記ニュースで4/25から営業開始と紹介し、実際予約した客が宿泊してから「出店取りやめ」を知ったそうですから、これは異常な出来事だと思います。
内情をご存じの方がいらっしゃいましたらご連絡ください。
http://web.spaz.jp/hotnews/879
「京都 吉兆」も「久兵衛」と同じく取りやめた方が無難だと思うのですが、徳岡氏はこの「久兵衛」の決断をご存じなのでしょうか。
さて、短評3店に移ります。
青木 西麻布
結構話題になっていますが、昼の客は少なかった。トリガイ、鯛などいいタネもありましたが、一番の問題は店長の握りの技術。本店で主に昼の「お決まり」や「テーブル客」を担当していた元2番手、自信がないのか握りがかなり小さく、しかもタネが「Uの字」になってしまって形が美しくありません。
しかし高額鮨屋が当たると儲けはデカイんですね。この西麻布店、地下一階、地上3階の豪華な建物なんですが、2階以上は青木家の住居と聞きました。土地、建て屋と自前で購入したとしたら、数億単位の出費のはずです。
若手職人の高額鮨屋独立が止まらないわけです。
豚組 しゃぶ庵
食べ放題で再訪。食べ放題は「けんとん 豚」と「黒豚」の2種。それぞれ野菜も食べ放題で2900円、3500円で死ぬほど豚しゃぶが食べられます。
社長曰く、普通のコースも食べ放題も肉質は一緒とのことですが、それが本当だとしたら私はこの店ではコースは頼まず食べ放題だけに徹するでしょう。
後日コース(食べ放題ではない)を食べた知人も、「肉質がそれほどとは思えない」と言っておりました。
しかし3000円前後で食べ放題(野菜も)を考えると、お得な店であります。
野じま
「青木 西麻布」の地下。こちらもあまり客が入っておりませんでした。(昼)
鯛の胡麻醤油漬けの握りがウリのようで、初めての客なら「鯛茶」みたいな味わいで面白いか。しかし「いくらの醤油漬け」とともに味濃い一品であります。
「青木 西麻布」より握りはましなものの、タネ質、仕事と銀座や赤坂の若手の高額鮨屋の中では普通レベルか。
タネ数がそれほど多いとは思えず、支払いは結構高かったです。