事前に通達していれば、「カンテサンス」に友里が入店出来るかも

昨日、日刊ゲンダイの原稿を書きながらTVを見ていたのですが(TVを見ながら原稿を書いていた)、「アタック25」で非常に違和感を覚える出題を耳にしてしまったのです。

雑誌「ドレス」の表紙を飾っている女優の名は?(要約)

ドレスとは、幻冬舎・見城社長が力を入れ、畑違いな秋元康氏など成り上がり有名人を集めてこの4月創刊した

40代未婚女性をターゲットにした月刊女性誌

であります。
でも鳴り物入りで出発した割に、世間の評判は良いとは言えないようです。

http://matome.naver.jp/odai/2136513828319504201

知名度があるとは思えない出たばかりのこの雑誌を、なぜ全国区TV番組のクイズ問題でわざわざ取り上げたのか。友里は

非常に不自然

であると考えるのです。答えは米倉涼子でこちらは有名でありましょうが、

わざわざ「ドレス」という雑誌固有名詞を出す意味があるのか

番組制作側に何らかの働きかけがあったのではないかと勘ぐってしまいました。

さて昨晩から、何人かの読者より乙武洋匡氏と銀座のイタリアンとの騒動についてどう思うかとの質問をいただきました。
ネットでは、炎上とか店のHPがダウンとありますが、まったくこの騒動を知らなかった友里。
ちょっと微妙な問題でありますが、友里的に疑問のところがありましたので本日取り上げることにしました。

まずは乙武さんの発信です。

https://twitter.com/h_ototake

 

件のお店側の発信です。

https://twitter.com/takosin

http://ginzaganzo.com/info/444903

立場が異なる両者の発信、片方だけしか読まなければ判断を誤るかもしれません。
色々と関連サイトを見た結果、両者の発信を冷静に分析していると友里が思うサイトを見つけました。

http://togetter.com/li/505045

ネットのマジョリティ意見と異なり、店側擁護、乙武さんにはちょっと苦言、というスタンスでありましょうか。

この店に行ったことがないので断定は出来ないのですが、キャパは12席、店スタッフはシェフとホールの2名だけ、エレベーターが2階には止まらない、「隠れ家イタリアン」と言われている、というところから判断すると

小さなビルにある小キャパな店

ではないか。
ネットではキャパやスペースの問題を棚に上げて

障害者への差別

と決めつけての批判が多いのですが、例えば

狭くてカウンターだけの店

だったらどうするのか。
こんな問題で、例えで挙げるのは迷惑かもしれませんが、目黒のイタリアン

メッシタ

ここはカウンターのみでしかも隣客との席間が非常に狭い。勿論店内はバッグを置くスペースさえ見当たらないほどの店。でもいつも満席です。
ここへ予約しているとはいえ事前通達なく乙武さんがやってきたら、

物理的に入店不可能で断るしかない

のではないか。もしくは純粋無垢な人からの批判を避けるため

入店している客、これから来る客を何人か追い出して乙武さんを店に入れる

という選択しかない。
日本だけではなく世界でも、物理的に無理な店って結構あると思うのですが、そのことに対しての考察がなく、中には

レプラだったと事前に言わなければ入店出来ない社会なのか(要約)

と無茶苦茶な批判を展開する人まで出てきてしまっているようです。

https://twitter.com/gold_sf

全文を引用します。

「私は、罹病で、既に直って、顔が歪んでいますが店にいっていいですか」って聞かなければ店に入店できない社会なのか。 それであれば、僕は日本を捨てる。 ハンセン病の病原性が低くても、今でも隔離して、去勢しましょうか。 日本の障害者意識は狂っている。

ここまでねじ曲げて批判して良いのでしょうか。
例えが違うでしょ。
特にツイート後半部分は最悪です。

普段は店側に厳しいスタンスの友里ですが、両者の主張を読みまして、更に疑問が沸いてきたのであります。それは

乙武さんには「連れ」がいた

ということ。
車イスを置くスペースがなく、また重い車イスをを持ち上げなくても、「自分だけを抱いて店に入れてくれたら」(要約)との発信もありました。
そこで友里はますます疑問が膨らんできたのです。それは

店に頼まず、連れが抱いて入店するという選択肢はなかったのか

連れが女性で非力だったから不可能という見方もありましょうが、店がある2階にエレベーターが止まらないとしても

3階までエレベーターで上がってから階段を降りる

という発想もあったのではないか。それでも非力な女性なら無理かもしれませんが。

そして更に友里的に問題提起。店側が乙武さんを抱いて連れて行ってくれたら

車イスは狭いビルのエレベータホールに置きっ放しにするつもりだったのか

これって結構迷惑になるのではないでしょうか。

きょうび、身障者の人を表立って差別する人がいるでしょうか。まして客商売の立場の人でしかも相手が

有名人の乙武さん

よほどの短絡アフォな店主でない限り

できる限りの対応

を考えたと友里は推測するのであります。
こうなること(乙武さんから批判&世間からの批判殺到)のリスクは想定できたはず。

そこで友里は乙武さんに提案したい。
ここまで炎上したら、乙武さんは店名を開示したように

連れが男性か女性か、非力かそうではないか
店のスペースを毎回事前調査しているのか
車イスを入れられない小キャパな店では車イスをどうするつもりなのか

を開示する義務があると友里は考えます。
物理的な理由かもしれないのに、有無を言わさず差別として批判してしまうのはいかがなものでしょうか。

昨秋の「カンテサンス」での入店拒否問題、確かに予約者は

友里が一緒だと事前通達していなかった

のですが、今回巷では車イスは事前通達しなくてもよいとの意見が多いですが、友里征耶の同伴を事前通達せずの入店拒否、

客差別ではないか

との友里擁護、カンテサンス批判がなかったのは、友里の日頃の行いが悪かったからかもしれません。