ダブルスコアにほど遠くても圧勝なのか、大阪維新の会

ナベツネ、またまた暴走してしまったようです。ある有料配信によりますと、朝日新聞のオピニオン欄に登場し、信じられない妄言をブチまかしているとか。

読売新聞の社論を実行できる内閣になるなら悪いことではない。そういう内閣に知恵を授けて具現化するのは僕には正義だし、合理的なことだ。朝日新聞の社論通りに実行する内閣なら倒さなければならない

社論といいますけど読売の場合は主筆と己を呼ばせるナベツネの単なる自論のはず。つまりこの発行部数だけ世界一の読売新聞の独裁者は

オレの考え通りに動く内閣(総理大臣)以外は認めん

と宣言しているのです。いくら老人とはいえここまでオメデタイ考え(危険を超越している)の持ち主を

野放しにしていてよいのか、読売新聞社員たち

己を何様と勘違いしているのかわかりませんが、読売社員だけではなく、歴代の官房長官が月に一回はナベツネの元に報告に行ったと言われていますから、政治屋や役人が彼をここまで付けあがらせたのではないか。老害を通り越してもはや怪獣としか例えようがないナベツネ。即刻

座敷牢に閉じ込める(引退)

処置が必要だと考えます。
独裁者からみで本日は昨日の選挙で圧勝したと報道されている維新の会の橋下徹前大阪府知事。市長選開票と同時に「当確」を打たれましたが、本当に圧勝なのかどうか。確定得票は

75万 vs 52万

とダブルスコアではなく4割多いだけ。結構平松氏は健闘したのではないか。府知事選は200万対120万とダブルスコアに近いですから圧勝と言えるのでしょうけど。
予想以上に投票率が高かったのが勝因だと思いますが、実態は際どかったのではないかと友里は考えます。

実は選挙戦最終日、大阪は難波駅近くを歩いていたのですが、平松陣営の人たちがビラを一所懸命配っておりました。でも通り過ぎる人たち、ほとんどが

無視してビラを受け取っていなかった

んです。この様子を見て、共産党や財界、労組などの組織票は別にして一般人は

平松氏には投票しない

と感じたのであります。橋下氏の手法が良いのかどうかは歴史が証明するでしょうが、

ぶっ壊す

というキーワードが嫌いではない友里。平松氏の

上から目線としたり顔

が一般人を遠ざけたと考えます。
しかしダブル戦を制覇した大阪維新の会、週刊新潮と週刊文春には足を向けて寝られないのではないか。タイミング良く両誌がはじめたネガティヴキャンペーン

橋下氏の父親と叔父はヤクザ
橋下氏の父親はガス自殺
橋下氏の従兄弟は殺人者
橋下氏は同和地区で育った

本人はこのキャンペーンで闘争心に火がついたと言っておりますが、この記事のおかげで橋下氏への投票(維新の会への投票)がどれほど増えたか。
判官贔屓とは違うと思いますが、東京の考えと一線を画する矜持を持つ大阪人(でも心の奥では憧れているかも)、新潮や文春はその大阪人気質を読み間違えたと大阪に戸籍だけは残す友里は考えます。
いやもっと深読みすると、あのネガティブキャンペーンに見えた特集記事の連発、実は大阪人気質を知り尽くした上での、橋下氏当選を願ってのバックアップキャンペーンであったのかもしれません。