「おとなの週末 2月号」を読んで 前篇

講談社のポータルサイト「モウラ」をお読みいただいたでしょうか。ぜひ、ご感想をお聞かせいただきたいと思います。
http://tomosatoyuya.moura.jp/
月・木の週2回更新なので本日が更新日なのですが、当分はシステム上の問題からかアップは夕方近くになるようです。決して入稿が遅れたわけではありませんので、ご理解のほどお願いします。本日の店は2つ星和食「菱沼」です。どのような結論か、古くからの読者の方には予想がつくと思いますが、まずはご覧ください。
もう一つ宣伝させていただきます。今週木曜、24日発売の「女性セブン」にまたまた「ミシュラン」ネタで登場予定です。先週半ばに、「ミシュラン掲載店のその後」といった内容で取材を受けました。数少ない?友里の女性読者の方にも抵抗ない読み物ですので、ご購入いただくか美容院などでお手に取っていただければ幸いです。
本日のブログは同じく講談社関係であります。毎月欠かさず購入している「おとなの週末」、友里のネタ源としてだけではなく、企画そのものが結構面白いというか為になるのでいつも楽しみにしております。
今月はミシュラン3つ星8店の「ドキドキ体験記」を面白く読んだのですが、その中で「やっぱり」といった記述がありましたので取り上げさせていただきます。
「カンテサンス」訪問でのこと。毎日予約電話をかけ続けること10日目にやっとつながりランチを予約できたそうですが、その際の店側のコメントに口あんぐり。
「電話がつながりにくいので、予約の変更などの連絡はこちらの番号で・・・」と別の電話番号を教えてもらったそうです。
私が思うに、電話を毎日かけ続けている人に、その「秘密の電話」も開示すればもっと利便性が増すと思うのですが、予約困難を長く演出したい店としてはそうは出来ないのでしょう。
私も客が少ない時期、当日行こうと昼前に電話をかけても話し中で全然つながらないことがありました。どうも受話器が上がっているようで、構わず店へ出向いたところ、そのまま入店できたのです。客入りは半分くらいだったでしょうか。理由は言いませんでしたが、意識的に受話器を上げていたとのことでした。「カンテサンス」は、ミシュラン掲載のはるか前から電話をつながりにくく演出していた店のようです。でも、これってある意味「予約殺到偽装」ではないでしょうか。
岸田シェフは横川潤氏が言うような天才ではないと思いますが、中には面白い、そして良い料理を提供する、今のところそれほど勘違いしていない将来性ある料理人だと思います。ですから、このようなあざとい営業戦略は、彼の足を引っ張るだけだと思うのですが、楽天・三木谷社長の義弟でありこの「カンテサンス」を経営している多店舗展開会社グラナダの下山社長がそのことに気づかないのが残念であります。
後編は「マスヒロさんネタ」を予定しております。