落選議員が弁明する「力不足」とは何だ?

昨日から、TVでは盛んに落選議員(特に大物と言われる人)が敗戦の弁を語る様を放映しております。
仙谷さん、田中真紀子さん、藤村さんなどが語るその言葉には必ず

私の「力不足」で・・・

との文言が入っております。
友里はこのお約束のフレーズ、「力不足」の意味がよくわからないのであります。強いて考えてみますと

盆踊りする回数が足りなかった
祭りなど地域イヴェント参加が足りなかった

橋下さんの言を借りるならこんなところでしょうが、ヘソが曲がった友里は

投票する人(有権者と書かないところがミソ)への利権誘導が足りなかった

ではないのか。
大物落選議員だけではなく、普通の落選議員もこの「力不足」を皆さん使用しておりますが、友里は声を大にして言いたい。

議員時代に個人レベルで力を発揮(投票者だけに利益誘導)されてたまるか

民主主義であるかぎり選挙区が限定されますから、その中での人気取りになってしまいます。
小泉さんのように、圧倒的な人気があれば別ですが、普通の議員(候補者)なら

力(利権誘導)を発揮する
力(利権誘導)を発揮すると思わせる

と訴えなければ当選できない民主主義。独裁国とは違った

利権の存在

は必要悪なのでしょうか。
独裁、民主主義と完璧クリーンな国家体制はあり得ない。

これを書くと暴論と怒られるかもしれませんが、以前から言っておりますが、日本を本当に変えるには

革命しかない

と考えます。