芝浦工業大学教授・古川修氏の損害賠償請求事件 7 番外編

ネット環境がようやく回復したと思ったら、自宅のPCが不調になってしまいました。久しぶりにシャットダウンして電源入れて立ち上げようとしたのですが、ピクリとも動かなくなってしまったのです。とりあえず修理に出し、モバイルを使ってメールや原稿書きの対応をしていますが、いかんせん小さくて使いにくくて疲れます。
もう旬切れになってしまった感もありますが、芝浦工業大学教授・古川修氏との訴訟経緯、公私に忙しくアップが遅れておりました。今週からと思っていたのですが、またまた緊急の物が入り、言質をとられずじっくり検討する時間が取れませんので、本日は番外編をアップします。
鮭野夢造さん、覚えていらっしゃるでしょうか。友里を訴えた古川さんの存在を知り、その執筆方針や取材方針、そして知識そのものに大きな疑問を持たれて古川さんに質問メールを送った方です。
残念ながら、未だに古川さんから返事がないようですが、彼のサイトでは更にヒートアップした「古川さんへの問題提起」が大量に更新されていましたので、ここに紹介させていただきます。直接リンクを張るのをご容赦ください。いつもながら読みにくいです。
http://sakenomuzo.ld.infoseek.co.jp/furukawa.html
「京加茂」(古川さん絶賛の名古屋の和食屋)を絶賛している人のコメントをリンクしているのですが、この「京加茂」の主人、訪問した客に古川さんの本を配っているそうです。自分の本を購入して色々な客に配っている店を取り上げて褒めるセンス、友里のコンプライアンスではNGです。
しかし、この友里もビックリの問題提起というか厳しい口調の糾弾。ここまで言っていいのかとも心配なのですが、いくらでも受けてたつと鮭野さんの鼻息と覚悟は相当なものです。
訴訟で争っていく過程で、古川さんの資質の実態がわかってくる友里には貴重なバックアップツールであり、大変ありがたく思っております。
私のブログは古川さん関係者が逐一チェックされていることが先方の提出書面からわかりました。ということは、この鮭野さんの主張も読まれると思うのですが、古川さんはどう対応されるんでしょうか非常に関心のあるところであります。
言われっぱなしのままなんでしょうか。