いやー、これほど逃げ足の早い人だとは思いませんでした、日本フードアナリスト協会・代表理事の横井裕之さん。
友里がブログ(http://www.tomosato.net/blog/2007/04/post_146.html)で取り上げた当日に、すぐさま彼のブログをすべて削除してしまったのには驚いたというか笑ってしまいました。
しかし世にはしっかり保存していらっしゃる方がいるものです。まずはその逃げ足はやかった横井氏のブログの問題部分の控えをお読みください。
http://yaplog.jp/e46m3/archive/314
東海テレビや一般人であるブロガーに対して訴訟を検討していると、身内の認定フードアナリスト向けに虚勢をはっていましたが、本当に訴訟する気があるのか。
実は「名誉毀損」、「侮辱罪」、「著作権侵害」で訴訟をおこすと内容証明を送りつけたそのブロガーへの対応も腰砕けになったようです。
どこの記述が「名誉毀損」、「侮辱罪」、「著作権侵害」に当たるのか、具体的に示してくれとのメールにまったく横井裕之さんは無回答。しびれを切らして、最後は電子内容証明で4月23日に送付したのにもかかわらず「受け取り拒否」されてしまったそうです。何とも情けない人ですな、横井さん。こんな弱気な対応をしたら、更に追い討ちをかけられるといったことがおわかりになっていないようです。リスク管理もかなり甘いのではないか。詳しくは以下のブログをお読みください。
http://umaiumai.blog59.fc2.com/blog-category-15.html
横井裕之氏をググってみると、日興証券勤務の後「独立系金融アドバイザー」として活動、オールアバウトのガイドもやっていることが直ぐわかります。しかしその経歴から、果たして「食」に深い興味があったのかどうか。単なる「お金を生み出す事業」としてこのシステムを考えたのではないかといった疑問が沸いてきてしまいます。
飲食店のオーナーが首になるといった前代未聞の珍事を心ならずも披露してしまった嶋啓祐氏。彼もオールアバウトのフレンチガイドです。
要は私のブログでも書きましたが、他に本当のオーナーがいただけの自称オーナー、いわゆる「オーナー偽装」なんですが、来栖けい氏といい、このオールアバウトには胡散臭い人が何人か潜り込んでいるようです。選定基準が甘いというか、契約料が安いのでまともなガイドを募集しにくく、応募ガイド側の売名行為に利用されているのかもしれません。
振り上げた拳をこのまま身内のフードアナリストの前でも降ろして尻尾を巻いて逃げるのか、横井さん。それとも、東海テレビ、やくみつる氏といったマスコミを相手に堂々と初心を貫徹して訴訟をおこすのか。
この経緯をみれば、日本フードアナリスト協会がどんなところなのか、賢明な方はおわかりになると考えます。私なら近づきません。
似たような名前で、似非グルメの放送作家が主宰している「日本フードジャーナリスト会議」があります。
http://blog.livedoor.jp/foodjournalist/archives/2007-04.html
飲食店関係者やヨイショライターに参加を集って何が「ジャーナリスト」なのか。これも悪い冗談というか胡散臭い団体であります。横井さんと同じく、主宰者は果たして最近まで「食」に興味があったのかどうか。俄グルメではないか。この団体も主宰者自身の仕事利用のために造り上げたものであると私は考えます。