廉価な店が人気になって、和食業界もデフレ突入?

2009年も残り2週間となりました。忘年会真っ盛りのはずですが、それほどの過熱感を繁華街に感じません。
先日銀座を歩いていて、遅まきながら「バリー」の閉店を知りました。その他の海外ブランドの路面店も、クリスマス前のかき入れ時だというのに寂しい限り。松坂屋にあった高級ブランド「グッチ」も撤退し、その後に廉価ブランド「フォーエバー21」が入るかもしれないと聞きますから、驚きです。

先週末、麻布十番や西麻布を歩いていて気になったことがいくつかありました。
麻十の商店街のビル、結構空き室が目立ちます。中には、テナントが半分以上入っていない新し目のビルまであります。そのすぐ近くで、新築ビルを建設中なのですから施主は何を考えているでしょうか。多分、建築業者などの見通しの甘い話をそのまま信じて建設を続行しているのだと思いますが、竣工後は「悲惨」が待っている可能性が大きいでしょう。

そして西麻布。あの「やま祢」グループの「西麻布 露地 やま祢」が原状回復らしい工事をしているのを見つけました。確かフグ以外に天麩羅もやっていた店のはず。HPでは、移転準備でしばらく休業とありますが、この手の釈明は実質「閉店」がほとんど。稼ぎ時の年末に移転でクローズすることを選択する経営者がいるとは思えません。また、移転先が決まらずに長期休業することも普通に考えればあり得ない。西麻布の地に、この手の業態の店が合わなかったと言うことでしょう。

どんどん廉価になっていく店として思いつくのは、西麻布2丁目の「トラジ」。最初は常連専門の高額焼肉「虎の穴」だったと記憶していますが、いつの間にか「トラジ」に変身。そして今は派手な張り紙を店前に張り、

?家族で焼肉! 3980円 ボリュームは6?7人前

で集客をしています。看板通り1人前ではなく6人前で3980円なら、凄い価格設定であります。

本題です。
先日、連日満席の廉価和食2店を訪問しました。
恵比寿にある5250円コースの「かどた」、湯島の8800円コースの「湯島121」です。
「かどた」はこの価格帯にしては厨房スタッフが4人もいてビックリ。量も充分。「湯島121」も修業元と言われている「京味」と比較するのは可愛そうですが、この価格を考えたら多くを望めないでしょう。ちょっと総量が足りなかったような気がしましたけど。

つい最近まで、1万円前後の和食店が人気になってコース価格を1万5000円前後に値上げする店が目立ちましたが、この不景気でうまく集客できているのでしょうか。
来年は、牛丼だけではなく、和食(居酒屋などを除く)まで価格競争に突入していくかもしれません。