友里掲示板で知った情報です。過食のオコチャマ、もとい、自称美食の王様・来栖けい氏の公式ブログのコメント欄に変化があったようです。
友里との論争?でコメント欄が炎上(たいしたものではなかったですけど)して焦ったのか「承認制」に変更してからまったくコメントの更新がありませんでした。
承認したくない自分に都合の悪いコメントしか寄せられていないのかとおもっていたのですが、「承認の仕方がわからなかった」との珍釈明で最近一気にコメントを公開してきたのです。特に「ひるおび」というTVに出演した時のコメントに注目です。
http://www.kurusukei.com/2009/06/post-c07d.html
何ヶ月もコメント欄の承認の仕方を知らずに放置してきたとは、何とも鷹揚というか脳天気というか。承認の仕方がわからなければ直ぐ調べれば良いわけで、好意的に判断すればコメントの書き込みをチェックしていなかったので承認作業の必要性を感じなかった、普通に判断すれば批判的な書き込みが多く公開する「腹」がなかった、ということでしょう。TV出演前後で好意的なコメントが多くなったので、批判的なコメントを除外して公開に踏み切ったと考えるのが自然の流れだと思います。
しかし世には色々な見方、受け取り方をする人がいると感心しました。友里掲示板では、来栖氏のTVを見て、「食べ方など立ち居振る舞いが美しくない(はきりいって見苦しい)」、「せかせかしているようでまったく余裕がなくなっている」といった意見が多かったのですが、来栖氏のブログでは絶賛、憧れ、信奉の嵐であります。
まあ、対極の立ち位置にいる2名のブログや掲示板の読者の書き込みですから意見も別れるでしょうが、ここまで違うものなのか。日本の民主主義は未だ安泰であると確信した次第です。
さてこんな事を書くとまた怒られるかもしれませんが、来栖氏のブログに書き込んでいらっしゃる方々、そのコメントを読む限りディープな外食好きや自称食通の方がいらっしゃるようには見えません。
彼が絶賛する店、例えば「ナリサワ」、「龍吟」、「hajime」、「入船」、「千ひろ」、「ドン・ナチュール」、「サン・パウ」などミシュラン掲載基準レベルの店へ通っている人がまったく居そうに見えないのです。彼が激賞するパンやスィーツの店を参考にしている人たちが主体なだけではないか。
過食のオコチャマに媚び売っている高額店の店主にここは一つ、じっくり考えていただきたい。
いくら彼に取り入って宣伝してもらっても、読者層が自分の店の客層と異なるので実は集客にはほとんど結びついていない、という可能性もあるわけです。
友里掲示板
http://tomosato.net/bbs/