どうしちゃったの?古川修さん

1週間近く、基本的に自宅でじっとしていたこの年末年始。ほとんど運動をしなかったと言いますか、歩くこともなかったので体が鈍ってしまったようです。酒類や食事の摂取量は減っていませんから、体脂肪率は上昇してしまったのではないか。でも怖くて体脂肪計に乗れません。

今朝のTV朝日では築地市場の御用始めの模様が流れておりました。

世界各地から集められた本マグロやクロマグロ・・・

とありましたが、私の知識では

本マグロ=クロマグロ

ではないか。だいたい世界各地に本マグロ(クロマグロ)が分布しているのでしょうか。南半球はそのものずばり南マグロ(インドマグロ)で別物だと思っておりましたし、メバチ、ビンナガ、キハダの方が漁獲量は多いのではないでしょうか。
その報道の中で、340キロ級の本マグロ(クロマグロ)が市場最高値の

3300万円

で競り落とされたとありました。
例年ですと、久兵衛と香港資本という、いわば身内同士(あくまで推測)の競り上げが大々的に報道されていましたが、今朝のTVでは競り落とした店(実際は仲卸)の名は出ませんでした。久兵衛、今年は競りに参加しなかったのでしょうか。
競り落とした価格と鮪の質が比例するとは限りません。特に年初の市場では、扱われる鮪は昨年の鮪をかなり寝かせているわけですから、初物だといって飛びつくのは考え物だと思います。あくまで

話題造り(つまり宣伝)

だと思った方が良いでしょう。

本日から友里の本業もスタートです。新聞ではない週刊誌などのマスコミでは、今年以降、未曾有(みぞうゆう?)の世界不況に突入するとの記事もあるようです。
唯一調子の良かった大企業も再度沈み込んでしまうのか。吹けば飛んでしまう零細規模の友里本業、脳天気に今後も副業を続けていられるか厳しい1年になるかもしれません。
飲食店業界、特に中途半端な高額店も正念場ではないか。ただでさえ厳しかったここ数年です。これから独立(スポンサー付きを含めて)を考えている料理人の方は、今まで以上に慎重にならなければいけないと思います。

さて読者の方からの情報です。
友里征耶を名誉毀損で訴え、見事勝訴したあの古川修さんの近況がわからないというのです。
古川修さんはブログとツイッターの2つを公開しているのですが、この原稿を書いている時点でその最後の書き込みは

ブログが2010年10月10日
ツイッターが2010年11月29日

と、この数ヶ月まったく更新されておりません。

http://superlife.at.webry.info/

http://twitter.com/YoshimiFurukawa

以前のブログにも書きましたが、ツイッターは知りませんがブログは毎日更新してナンボのもの。
あの佐藤尚之氏(さとなおさん)が、内容のない自己陶酔文や自慢話を続けているのも

継続こそ力なり

でして、毎日続けることによって自身の宣伝効果がでてくると自覚しているからなのです。この友里も毎日続けておりますけど。ましてツイッターを1ヶ月以上更新しないのでは

つぶやき

ではなくなってしまいます。
思えば一昨年の5月末、自身の勝訴(対友里)に浮かれて代理人を通してメディア関連へ以下のようなコメントを発送した古川修さん。

http://superlife.at.webry.info/200905/article_15.html

ブログでは伏せ字になっておりますが、送った書面には私の本名を勝手に書いたのでしょう。
自身の勝訴の結果だけではなく、わざわざ判決文の都合の良いところだけを抜粋しただけではなく、

法治国家である日本の社会ルールを逸脱したと認定された

とか

社会ルールを勉強し直して再起を図られることを期待いたします

と言いたい放題。結果は名誉毀損となりましたが、事実を書いて読者の為にはなったと思っている記事を書いただけの友里を

極悪非道

のように表現してしまって良いのか。メディア関連だけに送付したとしても、ブログでここまで公開してしまっては自らも

名誉毀損

に値する愚行だということがご本人にはわからなかったのでしょうか。友里は

ペンにはペンで対抗し、司法の力は借りない

と宣言していましたから、リスクはないとやってしまったのでしょう。
文面からは、メディア(マスコミのこと?)から友里征耶を抹殺したい、つまり

こんな無法者には仕事を与えるな 

という要請がにじみ出ておりましたが、その後も副業で失職せず本(グルメの嘘)も出版出来たのは皆さんご存じの通り。
マスコミから取材を含めて仕事はそれなりに来ますし、今年も2冊出版する予定だと先日のブログでも書きました。
逆に古川修さんはこのあと本を出したとは聞いておりません。

そしてブログ、ツイッターとこの数ヶ月の沈黙の古川修さん。
肝心のご本人が埋没してしまっては拍子抜けと言いますか友里も生き甲斐の1つがなくなります。
ここはぜひ古川修さんには、以前にも増す活気を取り戻していただきたいと考えます。