多分記事が掲載されると思うので宣伝させていただきます。
8日の夜にNHK「プロフェッショナル・仕事の流儀」で3つ星鮨屋「すきやばし 次郎」の小野二郎さんが取り上げられていました。
「次郎」と言えば友里と真っ先に思い浮かぶのか、日刊ゲンダイから事前にコメント依頼がありましたので録画して意見を言わせていただきました。このブログでも詳しく書きたいのですが、本日発売の記事とかぶってしまうとまずいので、来週にでもアップする予定です。女性の方は難しいでしょうが、お読みいただければ幸いです。
今日のブログがこれだけだと、ただの宣伝で手抜きではないかと言われそうなので、時期は言えませんが会食前に夜の六本木付近を徘徊しこの目で見た現状を書きます。
まずはミッドタウン。プレゼント用に「NOKA」のチョコを買いに行ったついでに飲食店エリアを回りました。驚いたことに高額店が集まっているガーデンテラスの各フロア、19時前ともういい時刻なのに人が歩いていません。この時期は客足が途絶える苦しい時だそうですが、それにしても悲惨。
「交詢ビル」の4階フロアに来たかと思ったくらいです。
ピッツアの「ナプレ」は予約で満席とありましたが、他の店はほとんど客も入っていないようです。うーん、この再開発ビルは土日の週末だけで勝負しなければならないのでしょうか。出店した店の経営者も当てが外れたと思っているでしょう。
ではカジュアルゾーンはどうかとプラザへ行きましたが、蕎麦屋、焼鳥屋含めてやはり閑散。ワイン&ダイニングの店は客がゼロでした。
土日には行列が出来る「ハヤシライス」の店も客が数人でしたから、このミッドタウン、週末しか客が来ないようです。
時間が余ったので、あの美術館内のブラッスリー、「ポール・ボキューズ ミュゼ」を見に行きました。門のところで警備員に呼び止められ、「レストランへ行きたい」というと専用の入口まで案内してくれました。エレベーターで3階へ上がり、入口付近へ来てビックリ。あの大箱の店に客の姿が見えません。スタッフばかり。死角のエリアに客が座っているのかもしれませんが、それでも数組といったところでしょう。オープン直後、1時間並んでランチを食べましたが、夜がこんなに悲惨だったとは思いませんでした。この店も昼だけで利益を上げているとしたら、ランチのCPがかなり悪いことが推測できます。
それにしても「ひらまつ」、ジョージアンの営業権を2億円近くで買ったようですが、こんな不採算っぽい店を放置していて大丈夫なのでしょうか。立地と構造上得意のバンケットも出来ないので、グループの足を引っ張っていることは間違いないと考えます。
しかし今日のコラム、友里ってなんて暇な奴だ、って思われそうで心配です。