「店評価ブログ」を更新しています

飲食店のかき入れ時も昨日のクリスマスで今年も終わりでしょうか。週末がクリスマス期間になってしまって、忘年会などを期待する居酒屋や和食系の店は今年のかき入れ時が早く終わってしまったと思います。28日以降に忘年会をやる会社は限られているでしょうから。

1980年代のバブルを知る年代としては、この年末は隔世の感がありました。昔はタクシーを拾えず、銀座から第一ホテル裏まで歩いて、そこで何時間も並んだこともありました。画廊まで個人経営していた当時は羽振りの良い証券会社オーナーと飲んだ時は、ハイヤーでやっと帰宅できたこともありました。
それが今年は(去年もでした)、24日、25日と簡単にタクシーに乗れましたから不景気も相当なものなのでしょう。

しかし海外は景気の戻りが見えてきたとか。昨年は閑古鳥だったニセコのオーストラリア人、今年はかなり予約が入っているとも漏れ聞いております。
日本はというと、海外高額ブランドが銀座から撤退するなど展望が開けておりません。クリスマスシーズンだというのにブランドショップはそんなに売り上げを伸ばさなかったのではないでしょうか。

来年も、いやあと数年は我慢の年となるでしょう。経済は循環するものです。誰が国のトップに立っても、落ちる時には落ち、景気が上がる時には上がってしまうのが日本だけではなく世界の経済の根本です。
特効薬といいますか、政策で経済がコントロール(不景気を回避)できるなら、各国の首脳がアホでない限り、世界から不景気を消滅できるはずです。
ところが毎度の事ながら相変わらず不景気が循環でやってくるのですから、国単位の不景気対策の有効な施策というのは存在しないと言うことです。

さて、今年最後の「店評価ブログ」に、奥湯河原からこの9月に青山に商売替えして移転してきた「青山 指月」(旅館業から和食店へ)をアップしています。
やはり奥湯河原という「立地の妙」に支えられただけの料理だったのでしょうか。読者の方からの感想も良い意見を聞きません。
ぜひお立ち寄り下さい。