「モウラ」更新しています

しかしミズノの社長も、もう少し「度量」を示せなかったのか。
水野明人社長は昨日、所属(契約?)の北島選手のスピード社製水着の着用に関して、「最終的には彼の判断」という考えを示したそうです。
ここまでならまずまず。しかしすぐ本音が出たようで、
「ミズノの水着を着用すると思う」と期待感を示すというか、プレッシャーをかけることを忘れなかった。
http://www.sponichi.co.jp/osaka/spor/200805/23/spor211153.html
このスピード社製水着問題、世間でかなり話題になっていますから、ことオリンピック用競泳水着では、ミズノ製よりスピード社製の方が高性能であることが周知されています。マスコミにこの問題を取り上げられる度、ミズノのイメージはダウンすることがわからないのでしょうか。
私なら潔く、水連との契約も含めて水着に関してはスピード社製に譲るというやせ我慢の「度量」を示します。そしてこの水着性能の報道合戦に終止符を打ちます。
「日本選手の日頃の努力と国民のメダル期待を熟考し、ミズノは勇気ある決断をしました。選手たちには我が社の製品に何ら遠慮することなく、記録が狙える水着を自由に選択していただき、全力を尽くしていただきたい。近いうちにミズノ製水着に戻ってくれるよう我が社のスタッフは努力を続け、それが実現することを私は信じています」
と言うような発言をすれば、日本の国民性からして「良く決断した」と「拍手喝采」間違いなしと思うんですけど。
つまらない見栄やプライドに拘らず「実」をとるのです。「度量」を示すことが、結果的には企業のイメージアップになり、社員のモラール向上につながると考えます。
渋々「着用黙認」みたいな発言、未練がましく企業としては良い印象を与えない失策だったと思います。
「モウラ」をアップしています。20歳であっさり和食から中国料理に転身した梅本氏の「メゾン ド ウメモト上海」です。
ぜひお立ち寄りください。
http://tomosatoyuya.moura.jp/