「さとなお」さんはブレていない?

今朝早く起きて(毎朝です)TVを流していたらビックリ。どこかで聞いたことがある声だと画面を見たら、なんと山本益博氏がサプリの宣伝に出ているではないですか。かなり昔に見た記憶があるベージュだかカーキ色のジャケットで、「DHA」というサプリメントをさかんにすすめていたのです。
10人ほどの方が「宣伝マン」として出ていまして、あの徳光アナウンサーも10番目に登場。それほど体に良いものなら私も飲んでみたいものですが、ここまで電波ジャックのように長々と宣伝されているとかえって引いてしまいます。本当に良いものなら、こんなにお金かけて宣伝しなくても売れるんじゃないかと。
連日満席の料理店はマスコミで宣伝しないんですけど、サプリ業界の場合は違うのでしょうか。
さて月曜、火曜と6/9付「さなメモ」を通して、「さとなお」さんのスタンス変更に対する弁解について私の考えを書きました。
友里掲示板で、「さとなお」さんのスタンスは一切ブレていない、一貫しているとの書き込みがありました。内容に至極納得しましたので、とりあえず結論のような形でここに引用させていただきます。

さとなお氏はどうやったら受けるか、売れるかを重視するという面ではスタンスが一貫しているのではないでしょうか。ジバランにしても他にも理由はあるのでしょうが、インターネット普及の初期に一般人の本音批評をやったら注目されるという計算があったと思います。実際、のちに出版化に成功しています。
さとなお氏はジバラン団長の肩書を利用しつつ、「恐るべきさぬきうどん」で話題になりつつあった讃岐うどんに手を出し出版化に成功、これも人気のコンテンツ、沖縄で出版に成功、とステップアップしていきます。

一方、ジバランは他のメンバーのテンションが低下、書き込みが激減して廃墟化していきました。
実際にはスタンス変更するまでもなく、自然消滅していったわけですが、ジバランが注目されるための方便だとすればそれで一向に構わないし、スタンス変更など本人にとっては大した問題ではないわけです。とはいえ、食べ物系の本の売れ行きはそこそこレベルで、本格的な成功は最新刊の「明日の広告」です。

これにはさとなお氏の売るための手法のエッセンスが詰まっていますね。

?「広告はラブレター」というコピーライター的キャッチ

?広告関係で働く人が経費でも購入できるテーマ設定

?「スラムダンク」という強力なコンテンツの力を借用

?パイが縮小して今後間違いなく苦しくなる広告業界が何とかなるというポジティブシンキング

(あるいは綺麗事、お花畑)で何かにすがりたい人々にアピール列挙していくと、さとなお氏は生まれながらの広告マンに違いありません。ところが、さとなお氏は自分は広告マンらしくないと主張しています。
小泉元首相、関谷女史、小山薫堂氏などの扱いを見ると、少なくとも何が真実かということには関心が無い人だと考えます。

己の上昇志向に素直に従い、ジバランを踏み台に、流行りそうなものにはすぐ首を突っ込み、本丸である広告の世界でのし上がって行ったというものです。
現に昨晩は、お友達の松井官房副長官の配慮なのか、鳩山さんとの居酒屋巡りに成功したようです。
「さなメモ」でいつ人脈自慢をしてくるか、見守りたいと思います。
友里掲示板
http://tomosato.net/bbs/