第259回 直江津で蟹づくし
- Tweet
- 2004年3月30日(火)
「蟹づくし」コースというものを食べてみました。
知人に紹介されて飛び込んだのですが、
広いオープンな厨房にカウンター、そして小上がりと宴会部屋。
勿論パーキングもありましたから、
この近辺ではかなり大箱な店、
観光客をもターゲットにいれた店のようです。
東京の高級店で「ズワイ」を食べるより、
地元の気楽な店で「松葉」、「越前」を食した方がおいしい、
とよく聞きます。
私は地元の店というものでは、人に連れて行かれた経験しかなく、
従って接待用の店だけだったので、
気楽な店は今回が初めてでした。
メニューには、1000円台のランチの他、
カラー刷りでの写真付きの「蟹づくし」コースが
3種載っています。
この時点で、いくら地元の店とはいえ
観光客など一見客主体の営業だと悟ったのですが、
既にカウンターに座ってしまっていましたから
後戻りする勇気はありませんでした。
頼んだコースは一人分として、
カニミソ、刺身、焼ガニ、茹でカニ1杯、カニサラダ、
カニシューマイ、カニ寿司、カニ汁、とすべて越前蟹づくし。
粋な客の注文ではないのは重々わかっていたのですが、
なにしろ未経験なもので、
すべて食べてやろうと思ったミーハー心のなせる業です。
カニは単品で1杯6000円、このコースは9000円と
かなり値付けが強気ではないかとも思いましたが、
そこは相場を知らない素人の悲しいところ、
これでカニ自身がよければ問題はなかったのですが・・・
カニミソは市販の瓶詰のものと変わらないレベル。
刺身や焼、そして茹での1杯ものも
冷凍物かと思われるほど並みなものでした。
特に茹でカニは、色も黄ばんだようなもので、
以前地元で購入しそうになった冷凍物を連想してしまいました。
勿論、この時期「コウバコ」は既に禁猟になっていましたから、
寿司にのって出てきた子は明らかに生ではないようです。
汁にも味わいを感じず、ただ黙々と同伴者と食べ続ける小一時間。
地方へ行って飛び込んだ店のほとんどがハズレという私の宿命は
今回も逃れられなかったのが残念です。
道中には小規模な「割烹旅館」らしきものが
いくつかあったのですが、
正確な情報を得てその中の一店に行ったほうが良かったと
後悔した次第です。